渋谷・原宿
渋谷・原宿のおすすめのスポット
ガイドブック編集部が厳選した渋谷・原宿のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。原宿駅から明治通りに向かって緩やかに下る全長約350mの通り「竹下通り」、プチプラ雑貨店の新定番「WEGO 1.3.5... 原宿竹下通り店」、流行発信地としておなじみ「SHIBUYA109 渋谷店」など情報満載。
- スポット:748 件
- 記事:95 件
渋谷・原宿のおすすめエリア
1~20 件を表示 / 全 748 件
渋谷・原宿の魅力・見どころ
最新ポップカルチャーが生まれる若者文化の中心地
渋谷は「渋谷センター街」や「Bunkamura」が象徴するポップカルチャーの発信地。ハチ公の銅像で知られる渋谷駅前のスクランブル交差点は東京の象徴にもなっている。JR山手線で一駅隣の原宿は「明治神宮」の創建以降、その表参道沿いに発展。1980年代には竹下通りに象徴される、若者文化の最先端をいく街としてその名が全国区になった。ケヤキ並木で知られる表参道は、国内外の有名ブランドショップが並ぶ都内有数のショッピングストリートになっている。
渋谷・原宿のおすすめスポット
WEGO 1.3.5... 原宿竹下通り店
プチプラ雑貨店の新定番
アパレルショップ「WEGO」による新業態。低価格帯を中心に、アパレルや、ファッション雑貨などをそろえる。
WEGO 1.3.5... 原宿竹下通り店
- 住所
- 東京都渋谷区神宮前1丁目5-10神宮前タワービルディング 1階
- 交通
- 地下鉄明治神宮前(原宿)駅から徒歩5分
SHIBUYA109 渋谷店
流行発信地としておなじみ
昭和54(1979)年のオープン以来、渋谷のシンボル的存在のファッションビル。渋谷の流行をリードする発信スポットとして知られている。ウェア、シューズ、バッグ、アクセサリーなどが揃う。


渋谷スクランブルスクエア
渋谷駅に直結する大規模複合型超高層ビル
ファッションがメインのショップやレストラン、ワークショップなどが開催される文化施設やオフィス、展望施設などが入った47階建ての大規模複合施設。展望施設「SHIBUYA SKY」では地上約230mの屋上から大都会を一望できる。


渋谷スクランブルスクエア
- 住所
- 東京都渋谷区渋谷2丁目24-12
- 交通
- JR山手線渋谷駅からすぐ
- 料金
- 入場料=WEBチケット大人1800円、中・高校生1400円、小学生900円、3~5才500円、当日窓口チケット大人2000円、中・高校生1600円、小学生1000円、3~5才600円/
明治神宮
東京の中心にあるオアシス
約70万平方メートルにも及ぶ豊かな森に囲まれた神社。初詣者数は例年日本一を記録していることでも知られている。清正井など見どころも満載。2020年には鎮座百年を迎えた。


明治神宮
- 住所
- 東京都渋谷区代々木神園町1-1
- 交通
- JR山手線原宿駅からすぐ
- 料金
- 拝観料=無料/御苑維持協力金=500円/明治神宮ミュージアム=大人1000円、高校生以下900円、小学生未満無料/
パリスキッズ原宿本店
キラッとアクセサリーがいっぱい
竹下通り入口に位置し、いつも若い女の子たちでにぎわう。店内にはかわいらしい小物やアクセサリーがズラリと並ぶ。ほとんどのアクセサリーが低価格というのも人気の理由だ。


EISWELT GELATO 原宿店
心ときめく動物ジェラート
カリフォルニア発のアニマル・ジェラート・ショップ。オリジナルレシピをもとに作られるジェラートは、すべて店舗での手作り。季節によってフレーバーも替わる。


EISWELT GELATO 原宿店
- 住所
- 東京都渋谷区神宮前1丁目8-5マロンビル 1階
- 交通
- JR山手線原宿駅から徒歩5分
- 料金
- チキン=620円/カエル=620円/ウサギ=700円/
根津美術館
日本・東洋の古美術品コレクション
実業家の初代根津嘉一郎氏が蒐集した国宝7件、重文87件を含む約7400件の日本・東洋の古美術コレクションを収蔵・展示。年7回の展覧会とともに、広大な庭園やカフェも人気。


根津美術館
- 住所
- 東京都港区南青山6丁目5-1
- 交通
- 地下鉄表参道駅から徒歩8分
- 料金
- コレクション展=大人1100円、高・大学生800円/特別展=大人1300円、高・大学生1000円/ (20名以上の団体は200円引、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名200円引、中学生以下無料)
渋谷センター街
渋谷を代表する繁華街
文化村通りと公園通りの間のエリア。メイン通り、井ノ頭通りなど5つのストリートからなる。多種多様な飲食店や若者向けファッションの店が多く、1年中国内外から訪れる人でにぎわう。


innisfree 原宿竹下通り店
自然派コスメはココで決まり
韓国・チェジュ島の自然の恵みから生まれたスキンケアブランド。カラーバリエーション豊富なメイクアイテムも多く取りそろえる。


innisfree 原宿竹下通り店
- 住所
- 東京都渋谷区神宮前1丁目6-5
- 交通
- JR山手線原宿駅から徒歩5分
- 料金
- グリーンティーシード セラム N=3190円(80ml)/チェリーブロッサム トーンアップ クリーム UV SPF30 PA++=2530円/
アイボリッシュ 渋谷
福岡で連日行列の有名店が東京に初出店
華やかでボリューム満点のフレンチトーストが多数そろう。ストロベリーやブルーベリー、ラズベリー、バナナ、オレンジをたっぷりとトッピングした「ベリーデラックス」がおすすめ。


アイボリッシュ 渋谷
- 住所
- 東京都渋谷区宇田川町3-3アトラス渋谷公園通り B1階
- 交通
- JR山手線渋谷駅から徒歩6分
- 料金
- ベリーデラックス=1980円(レギュラー)・1320円(ハーフ)/