川崎駅周辺 x 見どころ・レジャー
川崎駅周辺のおすすめの見どころ・レジャースポット
川崎駅周辺のおすすめの見どころ・レジャースポットをご紹介します。世界の魚を展示する都市型水族館「カワスイ 川崎水族館」、縁結びの御利益もあるといわれる「馬頭観音堂」、野球場など各種スポーツ施設がそろう大型総合公園「富士見公園」など情報満載。
- スポット:22 件
- 記事:1 件
1~20 件を表示 / 全 22 件
川崎駅周辺のおすすめの見どころ・レジャースポット
カワスイ 川崎水族館
世界の魚を展示する都市型水族館
日本で初めて既存商業施設内に開館した水族館。「世界の美しい水辺」をテーマに世界のさまざまな環境で暮らす生きものを展示。途中の休憩には館内のカフェも利用できる。


カワスイ 川崎水族館
- 住所
- 神奈川県川崎市川崎区日進町1-11川崎ルフロン 9~10階
- 交通
- JR東海道本線川崎駅からすぐ
- 料金
- 大人2000円、高校生1500円、小・中学生1200円、幼児(4歳以上)600円、3歳以下無料
富士見公園
野球場など各種スポーツ施設がそろう大型総合公園
およそ16万平方メートルもの巨大な敷地内に、富士通スタジアム川崎をはじめ、テニスコート、弓道場、相撲場、児童プールなどさまざまなスポーツ施設がそろう総合公園。児童用の遊具もある。

瀋秀園
瀋陽市の美しい景観を模した中国式庭園
川崎大師の南側に隣接する大師公園内にある中国式庭園。瀋秀園の「瀋」は、「瀋陽市」の略称で、「秀」はきれいという意味。瀋陽市のきれいな景色を集めた庭園となっている。


マーケットスクエア川崎イースト
日常的に利用できる店舗がそろう商業施設
港町駅より徒歩2分と、交通利便、生活至便に優れた立地にある商業施設。食品スーパーを中心に、飲食店や「ニトリ」「しまむら」などがそろい、日常的に利用できる。

ラ チッタデッラ
映画館、レストランなどが集まるエンタテインメントスポット
首都圏最大級の客席数を誇るシネマコンプレックス「チネチッタ」をはじめ、おしゃれなレストラン、カフェ、ショップ、ライブホールが集まるエンタテインメントスポット。


味の素グループうま味体験館
製造工程を間近で見学
川崎工場に併設された見学施設。展示物で商品の詳細を学べるのはもちろん、実際に商品が作られる工程を見られる工場見学ツアーに参加できる。見学は2か月前から受付けており、詳細についてはHPで確認しよう。
ウィングキッチン京急川崎
多様なニーズに応えてくれる複合施設
「毎日のお気に入りプレイス~駅で楽しむ・駅から始まる・素敵な毎日~」をコンセプトに、食物販・飲食店舗を中心とし、幅広い世代が親しめるサービスを展開している。

ミューザ川崎
ホール、レストラン、オフィスまであるランドマークタワー
「Music」と、人々が集まる「座」を合わせた施設名称。パイプオルガンを備えたシンフォニーホールがある。1・2階はショップやレストラン、5~27階はオフィス用のフロアとなっている。


CINECITTA’
LIVEZOUNDや3D対応型など12スクリーンあるシネマ
12スクリーン、総席数3000以上のシネマコンプレックス。超シネマサウンドシステムが満喫できる3D対応型の劇場、2階にはパンフレットや映画グッズを集めたショップもある。チケットは2日前から購入可能。


味の素KK 川崎工場(見学)
見て、聞いて、嗅いで、味わって、触れて、五感でうま味体験
味の素株式会社で最も古い、大正3(1914)年創立の川崎工場。隣接する見学施設「味の素グループうま味体験館」が平成27年に開設された。見学コースは、「ほんだし」コース、「味の素」コースに加え、調理・試食体験ができる「Cook Do」コースを平成28年に新設(要予約)。


ボーネルンドあそびのせかい 川崎ルフロン店
運動やあそびの体験を通して子どもの発育をサポートする遊戯施設
川崎駅前の川崎ルフロン9階にある、室内あそび場。ベビーゾーンや大型プレイジム、ボールプール、ごっこ遊びや組み立て遊びなどのエリアに分けられ、心と頭と体をたっぷりと使って遊べる。
ボーネルンドあそびのせかい 川崎ルフロン店
- 住所
- 神奈川県川崎市川崎区日進町1-11川崎ルフロン 9階
- 交通
- JR東海道本線川崎駅からすぐ
- 料金
- 大人500円、小人(6か月~12歳)600円(30分) (小人料金は30分以降10分100円、会員特別料金、フリーパス、回数券あり)
川崎大師 平間寺
厄除けのお大師さまとして有名な寺
本尊は厄除弘法大師。厄除けのお大師さまとして親しまれている。初詣の人出は全国でも毎年上位に入る人気の寺だ。交通安全を願い、自動車の祈祷に訪れる人も多い。


川崎工場夜景屋形船クルーズ
情緒あふれる屋形船で近未来の世界へ出発
風情ある船上から、7つの島に林立する工場の数々を見渡せる。巨大プラントの複雑な構造や重厚なクレーン、タンク群など、鉄の城塞を思わせる無機質な造形美に魅了されたい。
川崎工場夜景屋形船クルーズ
- 住所
- 神奈川県川崎市川崎区日進町1川崎日航ホテル前(集合場所)
- 交通
- JR東海道本線川崎駅からすぐ
- 料金
- 乗船料(送迎バス運賃込)=大人4000円、小学生3000円/ (団体は応相談)
川崎競馬場
地域に愛され親しまれる競馬場
場内には芝生の広場や遊具が充実。ちょっとした休憩や子供の遊び場としても利用されているため家族連れも多く訪れる。本場競馬開催日には、JR川崎駅から無料の送迎バスがある。


稲毛神社
武甕槌神ほか四神を奉る。8月の川崎山王祭には多くの人で賑わう
武甕槌神ほか四神を奉り、「勝」と「和」を御神徳とする。困難に打ち勝ち、和の心で暮らせるようにと、多くの参拝客が訪れる。8月の川崎山王祭も盛大。

