内房 x 日帰り入浴専用施設
内房のおすすめの日帰り入浴専用施設スポット
内房のおすすめの日帰り入浴専用施設スポットをご紹介します。お風呂以外に、タイ古式マッサージや韓国式アカスリ、エステ充実「市原天然温泉江戸遊」、上総の名水を使用した風呂「湯の郷 かずさ」、東京湾を望みながらの温泉や、漁師料理を堪能できる温泉施設「天然温泉 海辺の湯」など情報満載。
内房のおすすめの日帰り入浴専用施設スポット
- スポット:7 件
1~20 件を表示 / 全 7 件
市原天然温泉江戸遊
お風呂以外に、タイ古式マッサージや韓国式アカスリ、エステ充実
江戸遊という名前が粋なら、風呂以外の気配りもまた粋。タイ古式マッサージから韓国式アカスリまで盛りだくさんの癒しが用意されている。食事処では天丼やそば、うどん類が充実。2つの岩盤浴も好評。

湯の郷 かずさ
上総の名水を使用した風呂
三井アウトレットパーク木更津から車で20分。高濃度炭酸泉、源泉ぬる湯、洞窟風呂など個性的なお風呂が揃う。露天風呂で血行を良くして韓国式アカスリを行えば肌がすべすべに。


天然温泉 海辺の湯
東京湾を望みながらの温泉や、漁師料理を堪能できる温泉施設
千葉の内房に立つ温泉施設。東京湾を望みながら肌がツルツルになるという温泉を楽しみたい。漁師料理の食事処が人気。宿泊・日帰り食事コースもあり。


養老渓谷駅足湯
駅で気軽に疲れを癒せる
養老渓谷駅の構内にある足湯。散策で歩き疲れた足を癒す事ができる。タオルは老渓谷駅で販売している。
滝見苑 けんこう村 ごりやくの湯
日帰り湯でさっぱり汗を流す
養老渓谷の自然を眺めながら、やわらかい肌触りの温泉を堪能できる温泉施設。地物野菜や、旬の食材が盛り込まれた各種メニューも人気。

滝見苑 けんこう村 ごりやくの湯
- 住所
- 千葉県夷隅郡大多喜町粟又ヤシウ176
- 交通
- 小湊鉄道養老渓谷駅から小湊鉄道粟又行きバスで19分、粟又・ごりやくの湯下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人1100円、小人700円、幼児550円/入浴料(レンタルタオル付)=大人1300円、小人900円/
房総 四季の蔵 四季の湯(日帰り入浴)
観光・グルメ・お土産&風呂など施設が集結
南房総にある「房総 四季の蔵」では、新鮮な海の幸が味わえるレストランや直売所などのお土産処、お風呂などドライブ途中で立ち寄りたい施設が集結。
房総 四季の蔵 四季の湯(日帰り入浴)
- 住所
- 千葉県君津市三直170-1
- 交通
- JR内房線君津駅からタクシーで20分
- 料金
- 入浴料=大人800円、小人350円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人900円、小人450円/ (君津・木更津・富津・鴨川・袖ヶ浦市在住の方は大人200円、小人50円割引)
南総城山温泉 里見の湯
館山の出湯でゆったりのんびり
南総里見八犬伝の地、館山に敷地4000坪を有する癒やしの日帰り温泉入浴施設。露天風呂はもちろん、美容効果でも人気の高濃度炭酸泉や岩盤浴も楽しもう。漁港直送の海鮮料理と定食、蕎麦・うどんなどメニュー豊富な食事処や休憩スペースも充実している。


南総城山温泉 里見の湯
- 住所
- 千葉県館山市下真倉305-1
- 交通
- JR内房線館山駅から館山日東バス安房白浜行きで8分、青柳下車、徒歩5分
- 料金
- 入浴料=(平日)大人1080円、小人(4~12歳)500円、幼児(0歳~)無料/入浴料(土・日曜、祝日)=大人1480円、小人(4~12歳)500円、幼児(0歳~)無料/夜間割引(21:30~、年末年始・盆時期除く)=800円(小人割引なし)/貸切風呂(2時間)=2500円~/