東伊豆【熱川・北川】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット
海沿いに並ぶ小さな温泉地
トップ > 全国 x 郷土料理 > 関東・甲信越 x 郷土料理 > 伊豆・箱根 x 郷土料理
伊豆・箱根 x 郷土料理
ガイドブック編集部が制作した伊豆・箱根の郷土料理についての観光・旅行ガイド記事やモデルコースをご紹介します。
海沿いに並ぶ小さな温泉地
まずはどこへ行くか、何をしたいか、メインの目的地を決めましょう。場所によっては日帰りが大変なエリアや、車がないと移動が大変なエリアもあるので、滞在日数やエリアの位置関係、交通手段はよく検討を。ここでは...
駿河湾の幸を堪能
伊豆半島先端は魚介の宝庫。伊勢エビの漁獲が静岡県内一の南伊豆町。金目鯛の漁獲量が全国屈指の下田港。新鮮な地魚やサザエなどの貝類も豊かで、まさにお魚パラダイス。
温暖な気候の伊豆は、海の幸のみならず、山の幸、フルーツなど多彩な食材に恵まれ、まさにグルメ天国。地元素材をたっぷり使った、伊豆ならではの味にチャレンジしよう。
伊豆半島の中心を南北に貫くルート。狩野川の清流あり、天城の国有林ありと豊かな自然に囲まれているのが魅力。車窓の緑にリフレッシュしながらドライブできる!
相模湾に面し、伊豆山や網代、静岡県唯一の島・初島にも漁港がある熱海。さらに、東海道で結ばれた沼津や由比の漁港から届く、駿河湾の新鮮な地魚も味わえます。
栄養価も高くヘルシーな食材として注目の“伊豆ジビエ”。各店のオリジナル料理を食べ比べよう。
伊豆半島の真ん中に位置する天城峠は、かつて下田街道の難所と言われ、『伊豆の踊り子』の舞台としても有名。道路や遊歩道が整備されている今はウォーキングやサイクリングの人気コースに。大自然を満喫しよう。
熱海でお昼を食べるなら、地元食材が食べられる店へ。名物のある店、長い歴史をもつ店がそろっている。立ち寄って損なしの人気店はこちら。
天城連山に抱かれた自然が残るエリアガイド
自然豊かな伊豆高原エリアのなかでも、その眺望の良さから特に人気の大室山。天気のいい日は、富士山や伊豆諸島の島々もきれいに見渡せます。四季折々の表情も魅力的。そんな大室山を思いっきり楽しむ方法を紹介しま...
黒米をはじめ、しいたけ、わさび、伊豆牛など、その土地ならではの味覚がたくさんある修善寺。素朴なおいしさを活かした料理を存分に味わって。
●修善寺エリアガイド●修善寺地産地消ランチ●修善寺名物・そば
伊豆半島の真ん中に位置する天城峠は、かつて下田街道の難所と言われ、『伊豆の踊り子』の舞台としても有名。道路や遊歩道が整備された現代では簡単に越えられるようになり、気軽に立ち寄れるスポットも点在。かつて...
全国有数の金目鯛漁獲量を誇る稲取漁港。脂ののった甘みのある味を最大限引き出そうと、港周辺の各店が自慢の腕を振るった特製メニューをご紹介。
条件検索
エリア・ジャンルを指定してください