強羅
強羅のおすすめのスポット
ガイドブック編集部が厳選した強羅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。年間50万人が訪れる大人気スポット「彫刻の森美術館」、食べ応えあるヘルシーかつはしっとり食感「田むら銀かつ亭」、苔庭が必見の箱根最古の美術館「箱根美術館」など情報満載。
強羅のおすすめのスポット
- スポット:107 件
- 記事:23 件
1~20 件を表示 / 全 107 件
強羅の魅力・見どころ
高級別荘地として栄えた温泉地。ケーブルカーからの眺めも格別
明治時代には政財界人や文人たちの別荘地として栄えた温泉地で、現在も企業の別荘や保養所などが数多くある。温泉は、乳白色や淡い黄色など、タイプの違う泉質を楽しめるのが特徴。大正初期に造られた日本初のフランス式庭園である「箱根強羅公園」があり、「箱根彫刻の森美術館」にも近い。強羅駅と早雲山駅とを結ぶ箱根登山ケーブルカーは、ケーブルカーとしては日本で2番目に開通したもの。階段式の客席からの景色も魅力的だ。
強羅のおすすめスポット
彫刻の森美術館
年間50万人が訪れる大人気スポット
昭和44(1969)年に開館した日本で初めての野外美術館。近・現代美術を代表する世界的な巨匠たちの名作を約120点展示。子供たちが遊べる作品や、足湯、レストラン・カフェも併設している。


彫刻の森美術館
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町二ノ平1121
- 交通
- 箱根登山鉄道彫刻の森駅からすぐ
- 料金
- 入館料=大人1600円、高・大学生1200円、小・中学生800円(土曜は父兄1名につき5名まで無料)/オリジナルポストカードセット(ショッピングモール)=1080円/彫刻の森×かまわぬ手ぬぐい(ショッピングモール)=1080円~/ピカソマグカップ(ショッピングモール)=2376円/森のデュエット(ショッピングモール)=702円(大)、324円(小)/ビュッフェ(BELLAFORESTA)=大人2200円、小学生1650円、幼児770円/足湯=無料/タオル=100円/ (障がい者手帳持参で大人1000円、高・大学生700円、小・中学生500円)
田むら銀かつ亭
食べ応えあるヘルシーかつはしっとり食感
観光客はもちろん地元の人も多い和食処。豆腐かつ煮御膳やロースかつ御膳がおすすめで、昼時には行列ができるほどだ。


田むら銀かつ亭
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300-739
- 交通
- 箱根登山鉄道強羅駅から徒歩3分
- 料金
- ロースかつ御膳=2761円~/豆腐かつ煮御膳=2310円/小田原あじ湯葉揚御膳=2651円/
箱根美術館
苔庭が必見の箱根最古の美術館
縄文土器から江戸時代までの古陶磁器を中心に展示するミュージアム。約130種の苔と約200本のモミジが植えられた苔庭など、国の登録記念物に指定された敷地内に数々の見どころが点在する。


箱根美術館
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300
- 交通
- 箱根登山鉄道強羅駅から箱根登山ケーブルカーで5分、公園上下車すぐ
- 料金
- 入館料=大人900円、高・大学生400円、小・中学生無料/抹茶(和菓子付)=700円/ (10名以上の団体は入館料800円、65歳以上は700円、障がい者とその介護者1名入館料400円)
箱根登山ケーブルカー
スイス製の鮮やかな車両が急勾配を登る
強羅駅から早雲山駅を約10分でつなぐケーブルカー。急斜面をぐんぐん登る車両からは、箱根外輪山のひとつ、大文字焼きでも有名な明星ヶ岳など箱根の大自然を体感できる。


箱根登山ケーブルカー
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町強羅
- 交通
- 箱根登山鉄道強羅駅からすぐ(箱根登山ケーブルカー強羅駅)
- 料金
- 1区間=80円/強羅~早雲山間=420円/ (障がい者等級1種は本人と同伴者半額)
一色堂茶廊
欧州の城館を思わせる落ち着いたデザインの店内
美しい庭園や体験施設が集まる箱根強羅公園内にある、サンドイッチ専門店。厳選素材を使った厚切りのサンドイッチが優雅に楽しめる。


一色堂茶廊
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300箱根強羅公園内
- 交通
- 箱根登山鉄道強羅駅から箱根登山ケーブルカーで2分、公園下下車すぐ
- 料金
- 二色サンド=972円/和牛ローストビーフサンド=1728円/自然有精卵のだし巻きサンド=1188円/
そううん 強羅
やわらかい牛肉ととろとろ玉子に行列
強羅駅から箱根強羅公園に向かう坂道の途中にある洋食店。休日の昼間は行列がすでにできるほどのみんなのお目当ては、牛肉の旨みととろとろの玉子が共演する2種のオムライス。


そううん 強羅
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300-356
- 交通
- 箱根登山鉄道強羅駅からすぐ
- 料金
- ビーフシチューのオムライス=1500円/ローストビーフサンドウィッチ=1500円/
箱根強羅温泉 季の湯 雪月花
和心と遊び心をこめた全室露天風呂付きの湯宿
強羅駅から徒歩1分という好立地のホテル。窓の外に広がる箱根外輪山の眺め、全室に露天風呂が付き、夕食は2つの会場から選べる。無料で色浴衣が選べるなどのサービスも充実。


箱根強羅温泉 季の湯 雪月花
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300-34
- 交通
- 箱根登山鉄道強羅駅からすぐ
- 料金
- 1泊2食付=25000円~/外来入浴食事付(14:00~22:00、食事処利用、要予約)=13000円~/
ランチ&ドリンク ぱんのみみ
食パンとグラタンの夢の共演がここに
見た目のインパクトのみならず、おいしさも忘れられない有名メニューがこちら。食パンほぼ1斤と香ばしいグラタンを崩しながら食べる。オムライスも人気。


ランチ&ドリンク ぱんのみみ
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町宮城野170
- 交通
- 箱根登山鉄道箱根湯本駅から箱根登山バス湖尻・桃源台行きで20分、宮城野支所前下車、徒歩3分
- 料金
- ぱんグラタン=1100円/オムライス=1000円/チーズやきハンバーグ=1200円/シフォンケーキ=750円/
箱根銀豆腐
売り切れ必至の食べ歩き豆腐
創業100年以上、箱根で愛され続ける豆腐店。なかでもほんのり甘みを感じるしゃくり豆腐は、強羅散策のお供に大人気。午前中で売り切れてしまうことも多いので、お早めに。


スタジオカフェ・シマ
お皿を走るかわいい名物電車
大正8(1919)年創業の写真館&カフェ。おすすめは、ドライフルーツ入りのパウンドケーキとクッキーで箱根登山電車を表現したケーキ。手作りのやさしい味。

スタジオカフェ・シマ
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300-280
- 交通
- 箱根登山鉄道強羅駅からすぐ
- 料金
- レモンのチーズケーキ=400円(ドリンクとセットの場合50円引)/トコトコ登山電車のケーキ=500円/ジンジャーミルク=450円/スペシャルティコーヒー=各500円~/
メルヴェール箱根強羅
源泉かけ流しの大浴場が自慢の女性に人気のホテル
リーズナブルな価格で滞在ができると評判の宿だ。夕食は旬の食材をメインとした、見た目にも鮮やかな創作会席。野菜がふんだんに使われた女性にうれしい料理。


箱根強羅ホテル パイプのけむりプラス
リーズナブルな価格もうれしい大型ホテル
箱根登山鉄道強羅駅目の前で観光に便利。食事はバイキングで食べ放題。大浴場、露天風呂、貸切風呂(有料)で強羅温泉が楽しめる。


箱根強羅ホテル パイプのけむりプラス
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300-19
- 交通
- 箱根登山鉄道強羅駅からすぐ
- 料金
- 1泊2食付=9900円~/ (入湯税別)
GORA BREWERY & GRILL
世界的料理人・NOBUの味を自家醸造のクラフトビールで味わう
世界のセレブを魅了し続ける料理人・NOBUこと松久信幸氏の料理が楽しめる地ビールレストラン。ランチは6種から選べるセットで、夜はアラカルトメニュー。NOBUの代表的なメニューも揃える。自家醸造したクラフトビールは3種類。


GORA BREWERY & GRILL
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300-72
- 交通
- 箱根登山鉄道強羅駅から徒歩10分
- 料金
- ランチ(伊達鶏の石窯焼きNOBUスタイルのソースで)=3780円/クラフトビール(S)=648円~/