沼津市街
沼津市街のおすすめのスポット
ガイドブック編集部が厳選した沼津市街のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。新鮮素材が大集合する「丼の中の駿河湾」「せきの」、驚きの価格で大満足の干物定食「港食堂」、駿河湾の深海魚や地魚が味わえる「港八十三番地」など情報満載。
沼津市街のおすすめのスポット
- スポット:12 件
- 記事:14 件
沼津市街の新着記事
伊豆を満喫モデルコース! おすすめの日帰り、1泊2日、2泊3日コースをご紹介
【沼津】沼津港のおすすめ海鮮グルメ!海鮮丼&刺身を食べるならこのお店!
伊豆のおしゃれカフェ5選 居心地のよい空間で特別なひと時を過ごそう
【伊豆の春夏秋冬】花の見頃、旬のグルメ、イベントなど季節で楽しめる伊豆の情報をご紹介!
【伊豆】激旨!新鮮でボリューム満点の海鮮丼!人気おすすめ店チェック!
伊豆【駿河湾】神秘の深海生物に迫る!
沼津へ来たなら漁港めしを食べるべし!沼津港に揚がったアジと旬の地魚を味わう!
沼津港おすすめ観光モデルコース!グルメや見どころ、おみやげまでまるっとご紹介!
【伊豆半島】大攻略!主要エリア&スポットをチェック!
【沼津】で人気!おすすめの観光・グルメスポット
1~20 件を表示 / 全 12 件
沼津市街の魅力・見どころ
千本松原や狩野川の渡し船、鮮魚グルメなどを楽しむ
沼津は県内でも有数の港町。駿河湾に面した沼津港には、名物の干物の材料にもなるアジやイカをはじめ、さまざまな魚介が水揚げされる。港周辺は観光スポットになっており、新鮮な魚介を食べられる店が並ぶほか、深海水族館がある複合施設「港八十三番地」、セリが見学できる「沼津魚市場INO」などもある。近くには日本最大級の水門である「沼津港大型展望水門びゅうお」や、東海道の名勝・千本松原がある「千本浜公園」などの見どころがある。狩野川を渡る昔ながらの「我入道の渡し船」にも乗ってみたい。
沼津市街のおすすめスポット
せきの
新鮮素材が大集合する「丼の中の駿河湾」
昭和44(1969)年創業の大衆食堂。かつては港で働く人のための店だったため朝が早く、今でも朝ごはんメニューなど海鮮以外のメニューも豊富。メニューに迷ったら、近海のアジがおすすめだ。

せきの
- 住所
- 静岡県沼津市千本港町122
- 交通
- JR東海道本線沼津駅から伊豆箱根バス沼津港行きで15分、終点下車すぐ
- 料金
- 宝石丼=1850円/地あじフライ定食=1000円/地鯵丼=950円/
港食堂
驚きの価格で大満足の干物定食
老舗干物製造会社が経営している食堂だけあって、美味しい干物の定食がリーズナブルに味わえる。お腹を空かせて来店しよう。

港食堂
- 住所
- 静岡県沼津市千本港町128-1沼津みなと新鮮館内
- 交通
- JR東海道本線沼津駅から伊豆箱根バス沼津港行きで10分、終点下車すぐ
- 料金
- 真アジ干物定食=770円/特上金目鯛干物定食(1日10食限定)=1100円/干物定食=550円/港ひつまぶし=1650円/イクラとシラスの合いがけ丼=1320円/ご飯+味噌汁(大盛無料)=550円~/
港八十三番地
駿河湾の深海魚や地魚が味わえる
水族館、回転寿司、海鮮丼、天ぷら、浜焼き、バーガー、カフェ、親子カフェ、土産店などが集まった複合施設。食事処では、駿河湾の地魚や深海魚を使った料理も、リーズナブルに楽しめる。


Chef&Brewer Repubrew
醸造所併設パブで個性豊かなビールを堪能
クラフトビールの醸造所に併設されたパブでは、各地の個性的なビールを常時20種類味わえる。ビールにマッチする世界各国の料理も豊富に取り揃え、至福のひとときを過ごすことができる。土・日曜は昼飲みも。


Chef&Brewer Repubrew
- 住所
- 静岡県沼津市大手町2丁目1-1ポルト沼津 B1階
- 交通
- JR東海道本線沼津駅からすぐ
- 料金
- 深海魚のフィッシュ&チップス=950円/マックンチーズ=777円/
おみやげ 田子の月
静岡らしいお土産にもぴったりの逸品
県内に20店舗以上展開する菓子店「田子の月」。「富士山頂」は、朝霧高原産の生乳を使用した自家製カスタードクリームをスポンジで包んだ看板商品。静岡が世界に誇る富士山に見立てた見た目もキュート。


おみやげ 田子の月
- 住所
- 静岡県沼津市千本港町83港八十三番地内
- 交通
- JR東海道本線沼津駅から東海バス沼津港行きで15分、沼津港下車すぐ
- 料金
- 富士山頂=800円(4個入)、1150円(6個入)、2190円(12個入)/
駿河の味 どんむす
ヅケになった刺身を残さずお茶漬けでいただく、鯛のゴマ醤油どん
駿河湾の魚をいかした丼専門店。沼津港をはじめ、全国各地の旬の魚を使った丼などがそろい、リーズナブルに楽しめる。


駿河の味 どんむす
- 住所
- 静岡県沼津市千本港町115-4みなと旬彩街
- 交通
- JR東海道本線沼津駅から伊豆箱根バス沼津港行きで10分、沼津港下車すぐ
- 料金
- 鯛のゴマ醤油どん=1580円/あじのナメロウ丼=1380円/朝とれ丼=1280円/駿河丼=1680円/海鮮丼=1980円/
沼津ラクーンよしもと劇場
静岡県初のよしもと常設劇場
よしもと芸人による、お笑いライブ、地元パフォーマーによるショー、オーディションライブ、講演会などのエンターテインメントが楽しめる施設。地元とコラボしたライブも提供している。


沼津ラクーンよしもと劇場
- 住所
- 静岡県沼津市大手町3丁目4-1沼津RAKUUN 4階
- 交通
- JR東海道本線沼津駅からすぐ
- 料金
- 前売=500~2500円/当日=500~3000円/ (公演により異なる)
よさこい東海道
沼津晩秋の風物詩
沼津晩秋の風物詩。平成9年に「自分たちの街に誇りを持てるような祭りをつくろう」のコンセプトで「沼津ワールドダンスフェスタ」としてスタート。回を重ねるごとに成長し「よさこい東海道」と名を変え、今では全国的にも「よさこい踊り納め」の場として賑わいを見せている。
HOTEL MIWA
JR沼津駅から徒歩1分。レストランやバーを併設
JR沼津駅の北口正面、徒歩1分以内に位置する電車でも車でも快適アクセス。レストランやバーを併設し、飲食店やショッピングセンターにも近く便利。客室は広めのセミダブルベッドを使用。
HOTEL MIWA
- 住所
- 静岡県沼津市高島町7-2
- 交通
- JR東海道本線沼津駅からすぐ
- 料金
- シングル=6800円~/ツイン・ダブル=12000円~/和室=16000円~/