清里・八ヶ岳
清里・八ヶ岳のおすすめのスポット
ガイドブック編集部が厳選した清里・八ヶ岳のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。清里開拓のシンボル「清泉寮」、八ヶ岳や富士山を望むワインリゾート「星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳」、八ヶ岳エリア屈指の景観を存分に堪能できる、展望ゲレンデ「サンメドウズ清里スキー場」など情報満載。
- スポット:472 件
- 記事:38 件
1~20 件を表示 / 全 472 件
清里・八ヶ岳の魅力・見どころ
八ヶ岳の裾野に広がる、満天の星に包まれるリゾート
名峰・八ヶ岳の麓に広がる清涼な高原のエリア。山すそを巻くように走るのがJR小海線で、日本で一番標高が高い野辺山駅がある。南麓に広がる清里は高原リゾートとして知られ、シンボルの「清泉寮」を中心にさまざまな観光施設が充実。夜になると都会では味わえない満天の星を眺めることができる。小淵沢には「星野リゾートリゾナーレ八ヶ岳」と「八ヶ岳リゾートアウトレット」といった大規模施設があり、多くの人が訪れている。そのほか、名水の里・白州やヒマワリの里・明野、巨大なパラボラアンテナが立つ野辺山など見どころは数多い。
星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳
八ヶ岳や富士山を望むワインリゾート
世界的な建築家として知られる、マリオ・ベリーニが手がけたデザインホテルや、さまざまなアクティビティ、四季の美味、ショッピングなど多彩な楽しみと癒しを味わう非日常のリゾート空間。


星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳
- 住所
- 山梨県北杜市小淵沢町129-1星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳
- 交通
- JR中央本線小淵沢駅からタクシーで5分(小淵沢駅から無料送迎あり)
- 料金
- 1泊朝食付き=23000円~(2名1室利用時1名あたり)/
サンメドウズ清里スキー場
八ヶ岳エリア屈指の景観を存分に堪能できる、展望ゲレンデ
スキー場下部には清里高原の森が広がり、奥には遙か富士山までも望む眺望・環境が素晴らしい。ゲレンデは中斜面を基本とした構成で、晴天の下、カービングを楽しみたい。


サンメドウズ清里スキー場
- 住所
- 山梨県北杜市大泉町西井出8240-1
- 交通
- 中央自動車道長坂ICから県道28・11・615号を清里方面へ車で20km
- 料金
- リフト1日券(平日)=大人4500円、子供3500円、シニア(55歳以上)4100円/1日券(土休日)=大人5000円、子供4000円、シニア4500円/ (レンタル料金スキー・スノーボードセットは大人(中学生以上)4700円、小学生以下3700円、ウエアは大人4000円、小学生以下3000円)
八ヶ岳リゾートアウトレット
標高1000mにある癒しの空間でゆとりのショッピング
北に八ヶ岳、南に南アルプスを望む絶好のロケーション。人気ブランドショップから地元の旬の食材を使用したこだわりのレストランまで約70のショップが並ぶ。大自然を感じながらゆったり買い物できそうだ。


金精軒 台ヶ原店
ひとつひとつ手作業にこだわった銘菓
明治35(1902)年の創業以来、100年以上にわたって続く和菓子屋。白州の名水で育ったもち米で作る「極上生信玄餅」は、台ヶ原宿を代表するおみやげだ。


シャトレーゼ白州工場(見学)
素材にこだわった菓子作りを体感できる工場見学
工場近隣の契約農家から仕入れた新鮮なうみたて卵やしぼりたての牛乳など、こだわりの素材を使い、お菓子作りを行っている。白州工場では、主にアイスクリームや餡子などを製造しており、ガラス越しに見学できる。安全・安心のお菓子作りを自分の目で確認してみよう。


道の駅 こぶちさわ
八ヶ岳南麓のゲートウェイ。足湯でドライブ疲れを癒せる
採れたて野菜が並ぶ直売所、イタリアンレストラン、パン屋、ジャム工房、そば処など色々な店が集まり、八ヶ岳南麓を満喫できる道の駅。建物の正面には天然温泉の足湯(4~10月)があり無料で利用可。


ROCK
地ビールと一緒に味わいたいじっくり煮込んだ定番カレー
アメフトの父ラッシュ博士にちなんだ地ビール「タッチダウンビール」は爽やかなピルスナーと濃厚なデュンケル、苦みの利いたラガーの3種を揃えている。「ROCKビーフカレー」も好評だ。


八ヶ岳倶楽部
八ヶ岳の自然を満喫するカフェ
散策できる美しい森の中に、レストラン、ギャラリー、雑貨や植物のショップを有する人気スポット。レストランで提供しているお店の名物のフルーツティーは、7種のフルーツが入り、時間の経過とともに果物の香りと甘みが溶け出し、味の変化を楽しめる一品。四季折々の森の風景を楽しみながら、ゆったりと過ごせる。


清泉寮ジャージーハット
有機ジャージー牛乳を使用した清泉寮ソフトクリームは絶品
清里高原を代表する総合観光施設。自家牧場の有機ジャージー牛乳を使用した人気の乳製品やギフトが手に入るおみやげエリア、焼き立てパンが自慢のパン工房、高原グルメが楽しめるイートインスペースが併設のほか、無料の足湯が設置された大展望テラスからは富士山、南アルプス、八ヶ岳などの大パノラマが一望できる。夏期にはソフトクリームを求め行列が絶えないほどの人気。


清泉寮ジャージーハット
- 住所
- 山梨県北杜市高根町清里3545
- 交通
- JR小海線清里駅からタクシーで5分
- 料金
- 清泉寮ソフトクリーム=400円/有機ジャージー牛乳(500ml)=390円/ジャージーヨーグルト(95g)=130円/清泉寮バーガー=500円~/有機栽培コーヒー(Mサイズ)=280円/バームクーヘン=1060円/パン工房の手作りジャム小瓶(110g)=520円~/ヤマネのぬいぐるみ=750円/ジャージー牛のぬいぐるみ各種=1000円~/
甲斐大泉温泉 パノラマの湯
富士山と甲府盆地の展望が自慢
甲斐大泉駅のそばにある温泉施設。食事処や売店、宿泊施設など設備が充実。露天風呂からは富士山を望み、満天の星が眺められる。館外にある足湯は無料で利用できる。


甲斐大泉温泉 パノラマの湯
- 住所
- 山梨県北杜市大泉町西井出8240-1
- 交通
- JR小海線甲斐大泉駅からすぐ
- 料金
- 入浴料=大人830円、小学生420円/ (障がい者手帳持参で100円割引)
グラタン専門店 アミ
高原牛乳のホワイトソース
新鮮な高原牛乳をたっぷり使ったグラタンが味わえる。甲州地鶏のマカロニグラタンやグラタン屋のほうとうがおすすめ。子供から大人まで幅広い層に人気がある。

グラタン専門店 アミ
- 住所
- 山梨県北杜市高根町清里3545-478
- 交通
- JR小海線清里駅から徒歩3分
- 料金
- 甲州鶏のマカロニグラタン(サラダ付)=1030円/グラタン屋のほうとう(サラダ付)=980円/
白州・尾白の森名水公園べるが
マイナスイオンもたっぷり
白州の名水を、見て、触れて、遊べる、緑と水がいっぱいの公園。園内には地元野菜中心のレストランや日帰り温泉、宿泊施設、キャンプ場もある。親水池では、思いっきり水遊びが楽しめる。


白州・尾白の森名水公園べるが
- 住所
- 山梨県北杜市白州町白須8056
- 交通
- JR中央本線小淵沢駅からタクシーで20分
- 料金
- 入園料=無料/入園料(GW・夏休み期間)=5歳以上200円、5歳未満無料/尾白の湯=大人830円、小学生420円、幼児無料/
白駒の池
原生林に囲まれた天然湖
国道299号の最高地点、麦草峠の東南にある。標高が2100mを超える湖沼のなかでは、日本最大。池の周囲はシラビソやコメツガの樹海となっていて、一周約40分の散歩道もある。


サントリー白州蒸溜所・サントリー天然水南アルプス白州工場(見学)
ウイスキー蒸溜所を楽しく見学
南アルプス甲斐駒ヶ岳の麓、白州の森の中にあるウイスキー蒸溜所。ウイスキーの製造工程を見学できる白州蒸溜所ツアー(有料)が人気。希少なモルト原酒などの試飲ができる。施設内のショップでは限定グッズなどを取り揃えている。


サントリー白州蒸溜所・サントリー天然水南アルプス白州工場(見学)
- 住所
- 山梨県北杜市白州町鳥原2913-1
- 交通
- JR中央本線小淵沢駅からタクシーで15分
- 料金
- 入場料=無料/白州蒸溜所見学ツアー=1000円/