富士見高原・原村
富士見高原・原村のおすすめのスポット
ガイドブック編集部が厳選した富士見高原・原村のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。さまざまなレジャーが楽しめる「八ヶ岳自然文化園」、標高1250mの高原リゾート「富士見高原花の里」、花と眺望の入笠山「入笠山」など情報満載。
富士見高原・原村のおすすめのスポット
- スポット:61 件
- 記事:4 件
富士見高原・原村の新着記事
松本・安曇野・白馬周辺の道の駅おすすめ16選!自然の美味と癒やしが満載の道の駅へ
【信州】おすすめ産直マーケットをチェック!
【八ヶ岳】高原のおすすめグルメ土産をチェック!
長野【原村・富士見高原】で人気! おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット
1~20 件を表示 / 全 61 件
富士見高原・原村の魅力・見どころ
大パノラマやおしゃれなショップ、美術館が人気
八ヶ岳の西麓に広がり、雄大な自然と美しい景色に恵まれるエリア。都心からのアクセスがよいことから、早くから保養地として開かれた。森林の中に広がる別荘地やペンション村を中心に、スキー場、ゴルフ場やテニスコートなどのスポーツ施設、おしゃれなショップやカフェ、美術館などが点在し、高原リゾートの雰囲気がただよっている。南アルプス北端の入笠山の山頂は360度のパノラマが広がる絶景スポット。ハート型のスキー場のコースがあることから、恋人の聖地とされている。周辺は高原野菜の産地でのどかな田園風景が広がっている。
富士見高原・原村のおすすめスポット
八ヶ岳自然文化園
さまざまなレジャーが楽しめる
第2ペンションビレッジの北側にあるレジャー施設。プラネタリウムや各種スポーツが楽しめる施設が充実している。
八ヶ岳自然文化園
- 住所
- 長野県諏訪郡原村原山17217-1613
- 交通
- JR中央本線茅野駅からタクシーで20分
- 料金
- 入園料=無料/自然観察科学館(プラネタリウム込)=大人800円、小・中学生500円/
富士見高原花の里
標高1250mの高原リゾート
3つのエリアに分かれた園内で、ゆりや百日草の花々、日本3大高峰の大パノラマを楽しめる、白樺ゆりエリアは必見。標高1420mの雲上まで登れる、天空の遊覧カートも評判だ。


富士見高原花の里
- 住所
- 長野県諏訪郡富士見町境広原12067
- 交通
- JR中央本線小淵沢駅からタクシーで15分
- 料金
- 入場料=1100円/入場料(リフト券付)=1600円/展望リフト往復=500円/ロマンスリフト上り=300円/入園料+リフトフリーパス券=大人1700円、小人(3歳~小学生)1000円/
入笠山
花と眺望の入笠山
標高1955mの入笠山は、山頂からの眺めや、春から秋にかけて多くの山野草などが咲く湿原が美しい。山頂までは富士見パノラマリゾートからゴンドラリフトが運行(4月~11月)している。


入笠山
- 住所
- 長野県諏訪郡富士見町富士見
- 交通
- JR中央本線富士見駅からタクシーで10分、富士見パノラマリゾートゴンドラに乗り換えて15分、山頂駅から徒歩1時間
- 料金
- ゴンドラリフト(往復)=1650円/
八ヶ岳美術館
緑の木々に囲まれた美術館
地元原村出身で戦後日本の彫刻界をリードした彫刻家・清水多嘉示の彫刻、絵画を展示する美術館。建物は村野藤吾氏の設計だ。村内出土の土器や石器も展示され、様々な企画展を開催している。


八ヶ岳美術館
- 住所
- 長野県諏訪郡原村17217-1611
- 交通
- 中央自動車道諏訪南ICから八ヶ岳ズームラインを八ヶ岳方面へ車で8km
- 料金
- 大人510円、小・中学生250円 (障がい者手帳持参で50円引)
八ヶ岳中央農業実践大学校(八ヶ岳農場)
学生が丹精込めたオリジナルの味を直売
直売所では、牧草をふんだんに食べた牛から搾ったミルクでていねいに仕上げた乳製品を販売。学生たちが丹精込めて育てた低農薬高原野菜や鶏卵も人気が高い。


八ヶ岳中央農業実践大学校(八ヶ岳農場)
- 住所
- 長野県諏訪郡原村17217-118
- 交通
- JR中央本線茅野駅からアルピコ交通美濃戸口行きバスで45分、八ヶ岳中央農業実践大学校前下車すぐ
- 料金
- オリジナルチーズ=810円~1200円(量り売り)/八ヶ岳農場ヨーグルト=291円/八ヶ岳農場アイスクリームバニラ=334円/
たてしな 自由農園 原村店
自然の恵みをそのままお届け
原村の特産品セロリや採れたてのトマトをはじめとする新鮮・安全な高原野菜のほか、春は山菜、秋はキノコなど山の幸も豊富に揃う。さまざまな加工品も楽しみ。


富士見高原リゾート
1日たっぷり遊べる高原リゾート
八ヶ岳連峰の麓の広大な自然をいかした高原リゾート。スキー場やゴルフコース、温泉宿泊、合宿センターの施設を備える。夏にはゲレンデ一面に百日草が咲きほこる。


中央道原パーキングエリア(下り)
山のエリアで海鮮メニューをどうぞ
中央自動車道下り線にあり、エリア名物ソースカツ丼、産地直送海鮮丼が魅力。200gのビッグなカツ丼にぜひ挑戦を。

中央道原パーキングエリア(下り)
- 住所
- 長野県諏訪郡原村菖蒲沢
- 交通
- 中央自動車道諏訪南ICから諏訪IC方面へ車で2km
- 料金
- 豪快市場丼=980円/
ふれあいセンターもみの湯
松林に囲まれた温泉でくつろぐ
原村にある唯一の外湯。周囲を大自然に囲まれた静かな環境で、のんびりと通う地元の人の姿も見かける。スポーツ施設を備えているので、汗をかいたあとのひと風呂にもおすすめだ。

ふれあいセンターもみの湯
- 住所
- 長野県諏訪郡原村原山17217-1729
- 交通
- JR中央本線茅野駅からタクシーで20分
- 料金
- 入浴料=大人500円、小学生300円/入浴料(17:00~)=大人300円、小学生150円/
富士見パノラマリゾート ゴンドラリフト
ゴンドラに乗ってパノラマ展望を楽しもう
山頂駅には入笠すずらん山野草公園があり、春から夏にかけて美しい花々が咲き誇る。また、八ヶ岳展望台からは八ヶ岳や南アルプス、富士山まで望むことができる。

富士見パノラマリゾート ゴンドラリフト
- 住所
- 長野県諏訪郡富士見町富士見6666-703
- 交通
- JR中央本線富士見駅からタクシーで10分(無料バス運行日あり)
- 料金
- 往復=大人1650円、小学生800円/ (身体障がい者は本人と同伴者1名ゴンドラ往復1250円)
カナディアン・ファーム
絶品スモークサーモンととれたて新鮮無農薬野菜と石窯料理
自家製の石窯で焼き上げる天然酵母パンや、肉や魚にハーブをまぶして焼いたカナダ・ケベック風の石窯料理は絶品。敷地内にはオーナーが建てたログハウスが点在する。


カナディアン・ファーム
- 住所
- 長野県諏訪郡原村農場1077-7
- 交通
- JR中央本線茅野駅からタクシーで15分
- 料金
- チキンバーベキューローストランチセット(パン、スープ、サラダ付)=2400円/ハンバーグ(単品)=1300円/ハンバーグセット=2300円/手作り燻製盛り合わせ=1900円~/ディナー(要予約)=3300円~/
カゴメ野菜生活ファーム富士見
野菜や自然とおいしく楽しくふれあえる体験型野菜テーマパーク
八ヶ岳の雄大な自然を背景に、トマトやとうもろこしなど旬の野菜の収穫や、「野菜生活100」が製品になるまでの工程を楽しく知ることができる野菜のテーマパーク。併設するレストランでは旬の食材を使ったイタリア料理を味わうこともできる。ショップでは、カゴメ商品のほか、ここでしか買えないファーム限定のオリジナル商品や地域の特産品など、ファームならではの品揃えで楽しく買い物ができる。


カゴメ野菜生活ファーム富士見
- 住所
- 長野県諏訪郡富士見町富士見9275-1
- 交通
- 中央自動車道諏訪南ICから国道20号を富士見方面へ車で5km
- 料金
- 入場料=無料/ (工場見学は無料、体験コンテンツは別料金)
808 Kitchen&Table
地元産の旬素材を堪能
直売所の「たてしな自由農園」に併設のレストラン。地元産の野菜や果物を中心に、旬の素材を活かしたメニューが揃う。約30種の手作りパンを提供するベーカリーもある。

808 Kitchen&Table
- 住所
- 長野県諏訪郡原村18113-1
- 交通
- JR中央本線青柳駅からタクシーで13分
- 料金
- スモークサーモンとカマンベールサンド=790円/ごろごろ野菜のキッシュ=680円/
立場川キャンプ場
立場川沿い、林間のキャンプサイト
立場川沿いのキャンプ場で、サイトは林間にある。オートキャンプは不可の場所もあるので要確認。立場川では水遊びも楽しめる。
立場川キャンプ場
- 住所
- 長野県諏訪郡富士見町立沢
- 交通
- 中央自動車道諏訪南ICから県道11号へ左折、原村方面へ。御射山交差点を直進し八ヶ岳ズームラインに入り、県道484号へ右折して富士見高原方面へ進む。立場川大橋を渡って左折し、現地へ。諏訪南ICから7km
- 料金
- 利用料金(1人)=1日600円、1泊1200円、2泊1800円/ (団体30人以上は割引あり、事前申請必要)
friluftsliv
食感がクセになる石窯パン
ノルウェー語で「自然に寄り添う生活」を意味する、北欧テイストのベーカリー。石窯で焼くパンは外はパリッと、中はもっちりした食感。シンプルなパンが5~6種類並ぶ。


friluftsliv
- 住所
- 長野県諏訪郡原村上里18002-2
- 交通
- 中央自動車道諏訪南ICから県道425号、一般道を白樺湖方面へ車で6km
- 料金
- いちじくパン=980円/ホワイトブレッド=600円/バゲット=280円/プレーンベーグル=200円/
富士見高原スキー場
明るい雰囲気のファミリー雪遊びゲレンデ
八ケ岳編笠山の南西斜面に開かれたスキー場。小淵沢から車で10分ちょっとの白樺林の閑静な別荘地区にある。広くて緩やかなゲレンデ、広いキッズランドもある。

富士見高原スキー場
- 住所
- 長野県諏訪郡富士見町境12067
- 交通
- 中央自動車道小淵沢ICから県道11・484号を清里方面へ車で6km
- 料金
- リフト1日券=大人3500円、小人2800円、シニア3100円/半日券=大人3100円、小人2400円、シニア2900円/キッズスノーランド入場料=1100円/ (レンタル料金スキー3点セットは大人4100円、小人2800円)