蓼科・諏訪 x 神社(稲荷・権現)
蓼科・諏訪のおすすめの神社(稲荷・権現)スポット
蓼科・諏訪のおすすめの神社(稲荷・権現)スポットをご紹介します。諏訪造とよばれる独特な社殿「諏訪大社上社本宮」、清楚な美しさを持つ幣拝殿「諏訪大社下社春宮」、風格ある大きなしめ縄と杉の古木「諏訪大社下社秋宮」など情報満載。
- スポット:3 件
- 記事:3 件
蓼科・諏訪のおすすめエリア
蓼科・諏訪の新着記事
1~20 件を表示 / 全 3 件
蓼科・諏訪のおすすめの神社(稲荷・権現)スポット
諏訪大社下社春宮
清楚な美しさを持つ幣拝殿
大隈流建築の傑作として名高い下社春宮の幣拝殿。国重要文化財に指定されている。脇には砥川の清流が流れ、杉の木立と相まって静粛な雰囲気。散策して対岸の万治の石仏まで向かうのも楽しい。

諏訪大社下社秋宮
風格ある大きなしめ縄と杉の古木
諏訪大社は上社前宮と本宮、下社春宮と秋宮の四社があり、諏訪湖周辺に四社で鎮座する諏訪大社。かつての中山道の宿場町に鎮座する秋宮は、重要文化財の幣拝殿や青銅製の狛犬など見どころが多い。

