軽井沢 x 工芸品・民芸品
軽井沢のおすすめの工芸品・民芸品スポット
軽井沢のおすすめの工芸品・民芸品スポットをご紹介します。カラフルなオリジナルとんぼ玉「軽井沢ガラスギャラリーアームス」、職人の技が光る美しい手彫り家具と小物「一彫堂 ICCHODO 軽井沢彫家具工房」、花や草木で染めるやさしい染物「草木屋」など情報満載。
- スポット:3 件
- 記事:3 件
軽井沢のおすすめエリア
1~20 件を表示 / 全 3 件
軽井沢のおすすめの工芸品・民芸品スポット
軽井沢ガラスギャラリーアームス
カラフルなオリジナルとんぼ玉
初心者でも気軽にガラス細工にトライできる体験工房。カラフルなガラスを自分好みにアレンジし、オリジナルのとんぼ玉を作れる。4歳以上から体験可能なコースもあり。


軽井沢ガラスギャラリーアームス
- 住所
- 長野県北佐久郡軽井沢町長倉塩沢664-6クラフトビレッジ内
- 交通
- JR北陸新幹線軽井沢駅からタクシーで7分
- 料金
- とんぼ玉制作=2160円/とんぼ玉ネックレス手作り体験=1620円~/ストラップ手作り体験=1296円~/はんこ体験=2160~4320円/フュージング体験=2700円/ランプシェード体験=5400円/
一彫堂 ICCHODO 軽井沢彫家具工房
職人の技が光る美しい手彫り家具と小物
軽井沢彫の家具を店舗奥の工房で制作している軽井沢彫の老舗。2階は軽井沢彫家具のショールームとなっている。家具のほか、小物も販売している。


一彫堂 ICCHODO 軽井沢彫家具工房
- 住所
- 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢775
- 交通
- JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通北軽井沢方面行きバスで4分、旧軽井沢下車、徒歩4分
- 料金
- 一輪ざし=5400円/カレースプーン=3456円~/姫手鏡=6480円/
草木屋
花や草木で染めるやさしい染物
妙義山の麓に工房のある草木染伝習所が夏季のみ開く店。ストールやバッグなどの多彩なアイテムは、天然染料ならではのやさしい色合いとやわらかな肌ざわりでほっとする触り心地。


草木屋
- 住所
- 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢754
- 交通
- JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通北軽井沢方面行きバスで4分、旧軽井沢下車、徒歩5分
- 料金
- 草木染め手ぬぐい=1500円~/ワレモコウがモチーフ麻バッグ=3780円/型染しおり=350円/麻のねこ敷物=600円/