湯田中・渋・北志賀高原 x 温泉地
湯田中・渋・北志賀高原のおすすめの温泉地スポット
湯田中・渋・北志賀高原のおすすめの温泉地スポットをご紹介します。山ノ内温泉郷の中心をなす歴史ある湯治場「渋温泉」、小林一茶が愛した湯田中、外湯めぐりが楽しい渋などを堪能「湯田中渋温泉郷」、交通の便もいい温泉地で、「八湯めぐり」を楽しむ「新湯田中温泉」など情報満載。
湯田中・渋・北志賀高原のおすすめの温泉地スポット
- スポット:10 件
湯田中・渋・北志賀高原の新着記事
【長野・山梨】信州満喫の観光旅行プラン♪ フォトジェニックな絶景&おすすめスポット
長野の絶景スポット11選 雲海&星空&高原…フォトジェニック旅!
信州のグルメ図鑑 そば・高原野菜・郷土料理…里の恵みをいただきます♪
【信州】おすすめ産直マーケットをチェック!
1~20 件を表示 / 全 10 件
湯田中・渋・北志賀高原のおすすめの温泉地スポット
渋温泉
山ノ内温泉郷の中心をなす歴史ある湯治場
老舗の和風旅館が多く、湯治場の風情が残る渋温泉。名物は宿泊者なら無料で楽しめる湯巡りで、9つある共同湯のすべてに入ると苦(9)を流して厄除けになるといわれている。


湯田中渋温泉郷
小林一茶が愛した湯田中、外湯めぐりが楽しい渋などを堪能
小林一茶ゆかりの地でもある湯田中、老舗旅館が多く湯治場の面影を今も残している渋を中心に、新湯田中、星川、穂波、角間、上林、安代、地獄谷の9つが湯けむりを上げている。


安代温泉
横湯川の両岸に位置する温泉街
江戸時代の宝永年間には湯屋が設けられていたという歴史ある温泉。横湯川を挟んで6軒足らずの宿が建ち、昔ながらの面影を残している。外湯は大湯と開花の湯の2つがある。
元湯箱山温泉
りんご畑の中にある一軒宿の温泉地
昔懐かしい銭湯を思わせるような一軒宿の温泉。館内には休憩所や食堂などがあり、日帰り入浴も出来る。湯の花が浮かぶ源泉掛け流しの内湯と露天風呂が気持ちよい湯泉だ。