東海・北陸 x ラーメン
東海・北陸のおすすめのラーメンスポット
東海・北陸のおすすめのラーメンスポットをご紹介します。これぞ元祖高山ラーメンと呼ぶにふさわしい鰹だし香る黒スープ「まさごそば」、高山にありながら高山ラーメンとは違う「中華そば専門店 M」、若き店主が作り上げた昔ながらの屋台の味「麺屋しらかわ」など情報満載。
- スポット:73 件
- 記事:21 件
東海・北陸のおすすめエリア
東海・北陸の新着記事
【伊豆】ご当地グルメをいただきます!海の幸・山の幸 地元素材が変幻自在
伊豆ペット連れOKの観光スポット16選 愛犬といっしょに楽しもう!
【関東・甲信越・東海】温泉宿の看板ねこに会いに行こう! 接客力は神レベル!
伊豆のペット可レストラン&カフェ16選 便利なワンコ情報も♪
1~20 件を表示 / 全 73 件
東海・北陸のおすすめのラーメンスポット
まさごそば
これぞ元祖高山ラーメンと呼ぶにふさわしい鰹だし香る黒スープ
昭和13(1938)年創業の老舗で、リヤカー屋台からスタートしたという高山ラーメン発祥の店。鰹だしが香る黒めのスープと自家製の細ちぢれ麺が長きにわたって多くのファンに愛されている。


中華そば専門店 M
高山にありながら高山ラーメンとは違う
つけ麺や油そばなど高山ラーメンとは異なるメニューを揃え、中華そばは塩としょうゆから選べる。飛騨味噌を使ったメニューも好評。飛騨牛は日によって、特に上質なとび肉を使うことも。


麺屋しらかわ
若き店主が作り上げた昔ながらの屋台の味
創業は平成24年と新しい店ながらも、かつて高山にあった屋台の味を再現する人気店。メニューを中華そばだけに絞り、シンプルかつインパクトのある「百年たっても愛される味」を追求する。
8番らーめん 金沢駅店
北陸のソウルフード
国内外に240店を展開する石川発のラーメン店。地元のソウルフード的存在で、契約栽培の野菜を使うなど食材や調理法にこだわっている。


8番らーめん 金沢駅店
- 住所
- 石川県金沢市木ノ新保町1-1金沢百番街あんと 1階
- 交通
- JR金沢駅構内
- 料金
- 野菜らーめん=604円/中華麺=550円/餃子=259円/
つづみそば
地元食材から引き出す味を五十余年に渡り守り継ぐ
豚骨や岐阜県産の野菜など7種類の素材でだしを取り、特製の醤油ダレを加えたスープは、澄んでいるがコクがある。自家製チャーシューには岐阜の銘柄豚“けんとん”を使用。


桔梗屋
後味さっぱりの濃厚スープに定評があるラーメン店
10時間かけて煮込むスープは、鶏ガラや煮干しの旨みが豊かで、細めのちぢれ麺とよく絡む。濃厚でコクがあるが、後味は不思議なくらいさらりとして飲み干せそうなほど。

麺家いろは CiC店
海外にも出店する富山の名物店
東京ラーメンショー2014で第1位。通算5度目の日本一に輝いた名店。魚醤を長時間煮込んだ秘伝の黒醤油が黒さの秘密。もちもちの自家製麺ととろけるチャーシューも人気。


麺家いろは CiC店
- 住所
- 富山県富山市新富町1丁目2-3CiCビル B1階
- 交通
- JR富山駅からすぐ
- 料金
- ブラック味玉らーめん=950円/富山ブラックW肉盛りそば=1150円/富山ブラックらーめん=850円~/白エビだし塩らーめん=850円~/こってり豚骨煮干しらーめん=850円~/こってり豚骨味噌らーめん=850円~/
スガキヤ 大須赤門店
ここのラーメンは愛知県人のソウルフード
財布にやさしい価格設定で長く愛されるラーメンチェーン。愛知県民にとってのソウルフードと呼ばれるラーメンのほか、甘味の店からスタートしているためデザートも充実している。


スガキヤ 大須赤門店
- 住所
- 愛知県名古屋市中区大須3丁目30-8市野ビル 1階
- 交通
- 地下鉄上前津駅から徒歩5分
- 料金
- ラーメン=320円/ソフトクリーム=150円/クリームぜんざい=230円/
ラーメン一心
化学調味料無添加自家製麺のこだわり派
無添加にこだわるスープは濃厚ながらも万人ウケしやすい味。甘さとコクが感じられる醤油の香りが食欲をそそり、女性客も多い。富山で最初に始めた煮玉子ラーメンが看板メニュー。


横丁そば小西湖
”満開“の焼豚が華やか
松阪牛、三重県産豚、鶏、魚、野菜を4日間煮込んだまろやかでコクのあるスープが評判のラーメン屋。手間ひまかけて作る焼豚も絶品。


横丁そば小西湖
- 住所
- 三重県伊勢市宇治中之切町52おかげ横丁内
- 交通
- 近鉄山田線宇治山田駅から三重交通内宮前行きバスで20分、神宮会館前下車すぐ
- 料金
- 横丁そば=750円/焼豚満開横丁そば=1200円/
やよいそば
昔ながらの原点を追求する
カツオ節が香るあっさりスープは、地元のたまり醤油をベースに、選りすぐりの魚醤を隠し味として加えている。自家製チャーシューは、ほろっとくずれるほどのやわらかさ。


やよいそば
- 住所
- 岐阜県高山市七日町1丁目1
- 交通
- JR高山本線高山駅から徒歩15分
- 料金
- 中華そば=580円(小盛)・750円(並盛)・850円(大盛)/チャーシューメン=1050円/味あげ定食=1050円/味あげラーメン=900円/ねぎラーメン=900円/大判チャーシューメン=1100円/
西町大喜 とやマルシェ店
これぞ元祖。富山ブラックラーメン発祥の店
戦後、肉体労働者の塩分補給のため、濃い味付けでチャーシューのたっぷり入ったおかずになるラーメンとして誕生。漆黒のスープが衝撃的だが、歯ごたえのある手切りチャーシュー、味付けメンマ、粗切りネギと粗挽き黒コショウの具材の旨みが溶け込んだくせになる一杯。


西町大喜本店
これぞ元祖。富山ブラックラーメン発祥の店
戦後、肉体労働者の塩分補給のため、濃い味付けでチャーシューのたっぷり入ったおかずになるラーメンとして誕生。漆黒のスープが衝撃的だが、歯ごたえのある手切りチャーシュー、味付けメンマ、粗切りネギと粗挽き黒コショウの具材の旨みが溶け込んだくせになる一杯。


西町大喜本店
- 住所
- 富山県富山市太田口通り1丁目1-7
- 交通
- JR富山駅から市電環状線で12分、グランドプラザ前下車すぐ
- 料金
- 中華そば=750円(並)・1120円(大)・1500円(特大)/
NEW OLD STYLE 肉そば けいすけ 大名古屋ビルヂング店
NEW OLD STYLE 肉そば けいすけ 大名古屋ビルヂング店
- 住所
- 愛知県名古屋市中村区名駅3丁目28-12大名古屋ビルヂング Shops & Restaurants B1階
丸デブ総本店
100年前から同じ味。地元で愛される元祖・中華そば
大正6(1917)年創業。日本のラーメンの原点といわれる東京ラーメンをルーツに、昔ながらの製法を守り続ける。鶏ガラのだしを利かせたスープは、たまり醤油のあっさり風味。つるりとした麺と相性が良く、懐かしい味わいだ。


らうめん侍
金沢名物甘えび香るネオ金沢らうめん
甘エビの旨みを凝縮し、上品な甘みとコクが詰まった一杯は「金沢かがやきブランド」「グッド石川ブランド」にも認定された自慢の味。「おみやげ甘えび香味らうめん」もおすすめ。
麺屋 はなび 高畑本店
ピリ辛パンチにノックアウト
近年多くみられるようになった「汁なし台湾」発祥の店。あっさり味の「塩ラーメン」看板メニューで、元祖台湾まぜそばは持ち帰り用も販売している。

麺屋 はなび 高畑本店
- 住所
- 愛知県名古屋市中川区高畑1-170
- 交通
- 名古屋臨海高速鉄道あおなみ線荒子駅から徒歩5分
- 料金
- 元祖台湾まぜそば=780円/塩ラーメン=730円/