東海・北陸 x 島
東海・北陸のおすすめの島スポット
東海・北陸のおすすめの島スポットをご紹介します。見附島,雄島,佐久島など情報満載。
- スポット:16 件
- 記事:6 件
1~10 件を表示 / 全 16 件
見附島
巨艦を彷彿させる岩島が鎮座
見付海岸の目の前にそびえる奇岩の島。軍艦のような勇壮な姿から「軍艦島」の別名もある。弘法大師が能登を訪れた際、最初に目に付いたことが名の由来。




雄島
海の神秘が宿る神の島
安島漁港の沖に浮かぶ小島で、朱塗りの雄島橋を歩いて渡ることができる。断崖には柱状節理が見られ、地区の漁民の信仰を集める大湊神社がある。散策コースにもおすすめ。


竹島
蒲郡のシンボルであり天然記念物
387mの橋で陸と結ばれた島全体が天然記念物。238種もの暖地性植物が生息し、島中央には縁結びの神様、八百富神社が鎮座。遊歩道が整備され、30分ほどで島を一周できる。



坂手島
鳥羽市街とは目と鼻の先
鳥羽とは目と鼻の先にある島で、初夏になるとアヤメ池一面に咲くカキツバタが訪れる人々を迎えてくれる。この島から見る鳥羽の夜景がすばらしい。特産品はワカメ。

舳倉島
輪島港北方約50km沖の平坦な浮島。渡り鳥の中継地として有名
輪島港から北方約50km沖に位置する島。初夏には海女が渡り、アワビやサザエをとる。島の集落には独特の風俗が残る。また、渡り鳥の中継地としても有名。




菅島
海女の祭り「しろんご祭」が有名
答志島に次ぐ規模の離島。現役の海女が多く、毎年7月には、白い磯着を着た海女がアワビの初獲りを競う珍しい祭り「しろんご祭」が行なわれる。獲ったアワビは白髭神社に奉納される。
賢島
美しい英虞湾の風景が楽しめるリゾート
英虞湾に浮かぶ最大の島で、リゾートホテルが立ち並ぶ。島といっても橋で結ばれていて、電車も乗り入れている。また、英虞湾を巡る遊覧船も運航している。


三河大島
天然記念物が生息する自然豊かな島。三河湾に浮かんでいる
三河湾に浮かび、国の天然記念物「ナメクジウオ」も生息する自然豊かな島。夏には海水浴や潮干狩りが楽しめるほか、イベント等も開催されている。



