長町・香林坊
長町・香林坊のおすすめのスポット
ガイドブック編集部が厳選した長町・香林坊のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。神門は国の重要文化財「尾山神社」、武士の暮らしぶりを今も色濃く残す「長町武家屋敷跡界隈」、加賀藩の武家文化の奥深さを実感できる「武家屋敷跡野村家」など情報満載。
長町・香林坊のおすすめのスポット
- スポット:80 件
- 記事:15 件
長町・香林坊の新着記事
【金沢】和カフェの楽しみ方♪ 甘味処のおすすめ!
金沢【長町武家屋敷跡】観光ガイド! 江戸時代の暮らしぶりがわかる
石川【金沢】伝統工芸土産! ”古き良き”が新しさを感じさせる
金沢のお土産はこれ! 絶対買いたいおすすめのお土産15選
金沢【加賀料理】おすすめの名店5選 優雅で大胆な百万石の食文化
【金沢】地元で愛され続けるおすすめご当地グルメ7選
金沢【香林坊・片町】おすすめ観光・グルメ・ショッピングスポット! トレンドが集まるメインストリート
【金沢フレンチ】楽しみ方! 豊富な食材をアートに彩る!
【金沢グルメ】金沢で絶対食べたいおすすめグルメはコレ! 金沢名物グルメ10選
【金沢】体験スポットが大人気!伝統文化に触れる♪
1~20 件を表示 / 全 80 件
長町・香林坊の魅力・見どころ
金沢一の繁華街と、土塀と石畳が美しい武家屋敷
香林坊はファッションビルやデパートが建ち並ぶ金沢一の繁華街。交差点の西側にはファッションビルの「香林坊東急スクエア」が、その向かいには「香林坊アトリオ」が建ち、有名ブランドショップや地元の実力派ショップが目白押しだ。そんな中心街から一歩路地に入ったところが長町で、江戸時代にタイムスリップしたような武家屋敷の土塀と石畳が続く。一部の建物が公開されており、当時の文化や生活様式がうかがえる。
長町・香林坊のおすすめスポット
尾山神社
神門は国の重要文化財
加賀藩祖の前田利家公と正室お松の方をまつる。色鮮やかなギヤマンが印象的な重要文化財の三層門「神門」は、和洋折衷の不思議な美しさ。桃山文化を今に伝える東神門なども点在している。


武家屋敷跡野村家
加賀藩の武家文化の奥深さを実感できる
加賀藩の重臣野村伝兵衛信貞の屋敷跡を公開。現在の建物は大聖寺の豪商久保彦兵衛邸を移築したもので、総檜の格天井やギヤマン入りの障子戸、加賀藩のお抱え絵師による襖絵などがある。


武家屋敷跡野村家
- 住所
- 石川県金沢市長町1丁目3-32
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで6分、香林坊下車、徒歩7分
- 料金
- 大人550円、高校生400円、小・中学生250円
グリルオーツカ
金沢オリジナルの洋食メニュー
昭和32(1957)年創業の店で、マスターは料理学校の講師も務めている。ケチャップご飯に薄焼き卵をのせ、エビとカジキのフライがついたハントンライスが名物。


グリルオーツカ
- 住所
- 石川県金沢市片町2丁目9-15
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道片町方面行きバスで9分、片町下車すぐ
- 料金
- 日替りランチ=970円/ハントンライス=980円/ギリシャ風エビピラフ=930円/タンバルライス=980円/
ビストロ ひらみぱん
自家製酵母パンとフレンチ惣菜が評判
大正時代の鉄工所を改装したレトロな店構えが魅力。自家製パンやフレンチテイストの惣菜はテイクアウトも可能。気軽に利用したい一軒だ。


ビストロ ひらみぱん
- 住所
- 石川県金沢市長町1丁目6-11
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで6分、香林坊下車、徒歩5分
- 料金
- 牛テールの赤ワイン煮込み=2800円/キッシュセット=1500円/メイン料理=2500円~/
甘味処 金花糖
手作り甘味のやさしい味わい
フルーツ以外はすべて自家製のため、品切れになり次第閉店の場合もある。店舗は、古くからの町家を生かした造りだ。


甘味処 金花糖
- 住所
- 石川県金沢市長町3丁目8-12
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで6分、香林坊下車、徒歩12分
- 料金
- クリームあんみつ=850円/クリームぜんざい=800円/紅茶あんみつ=800円/抹茶ぜんざい=750円/
茶菓工房たろう 鬼川店
洗練された和菓子が評判
武家屋敷長町の風情ある庭園を眺めながら、手作りの白玉や上生菓子が味わえる。店内では「地の香」や「はなことたろう」などのお菓子も購入できる。


茶菓工房たろう 鬼川店
- 住所
- 石川県金沢市長町1丁目3-32
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで6分、香林坊下車、徒歩7分
- 料金
- はなことたろう=950円/抹茶上生セット=693円/白玉あずき=792円/
niguramu
この店でしか手に入らないコラボ商品も
日常の暮らしを豊かにしてくれる上質でシンプルな日用品・キッチン用品・器・雑貨・アクセサリー等を集めたセレクトショップ。県内外の工房やメーカーとコラボして開発したオリジナル商品にも注目してほしい。


長町武家屋敷休憩館
観光ボランティアガイド「まいどさん」が常駐
長町武家屋敷跡に建つ休憩館で、誰でも気軽に立ち寄ることができ、トイレ休憩なども可能。常時待機している観光ボランティア「まいどさん」の同行無料ガイドも好評だ。


オヨヨ書林 せせらぎ通り店
誰もが圧倒される壁一面の大きな本棚
大正期の建物を改装した店内には、文芸から社会科学、料理、絵本まで幅広いジャンル約9000冊が並んでいる。表紙だけを見ていても飽きない本ばかり。


オヨヨ書林 せせらぎ通り店
- 住所
- 石川県金沢市長町1丁目6-11
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで6分、香林坊下車、徒歩5分
- 料金
- 要問合せ
金沢わらじ屋本店
ご当地キティグッズが充実
長町武家屋敷跡のほぼ中心に位置するおみやげ店。店先にある赤い傘と縁台が目印。金沢限定金箔入りあぶらとり紙はおみやげに最適。


金沢わらじ屋本店
- 住所
- 石川県金沢市長町2丁目3-35
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで6分、香林坊下車、徒歩7分
- 料金
- 金沢限定ハローキティ純金箔入りあぶらとり紙=385円(1冊)/金沢限定金箔入りあぶらとり紙=330円~/絵葉書=135円~(1枚)、440円(セット)/前田慶次シリーズ手ぬぐい=660円~/ひゃくまんさん根付=550円/限定KTW7新幹線コラボ=605円(くつ下)、660円~(プチタオル)/
加賀てまり 毬屋
伝統の幾何学模様がとってもキュート
全国でも珍しい、てまりとゆびぬきの専門店。華やかなてまりはお祝いのプレゼントに最適。色鮮やかな絹糸で作られた加賀ゆびぬきは、アクセサリーとしても人気。


加賀てまり 毬屋
- 住所
- 石川県金沢市南町5-7
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで10分、南町・尾山神社下車すぐ
- 料金
- 加賀ゆびぬき=8250円~/金沢てまり=9900円/さくら=6600円/こてまり針山=1650円/こてまり根付け=1650円/てまり=4950円~/
きものレンタルwargo 金沢香林坊店
手頃な価格でレンタルできる
平成28(2016)年に開店したレンタルきもの店。長町武家屋敷跡や兼六園へのアクセスも便利。モダンなデザインが人気のブランド「豆千代モダン」の着物も取り揃える。
きものレンタルwargo 金沢香林坊店
- 住所
- 石川県金沢市香林坊2丁目1-1香林坊東急スクエア GF階
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで6分、香林坊下車すぐ
- 料金
- 着物レンタル=2900円~/
九谷焼 鏑木商舗
みやげ選びに最適
創業文政5(1822)年の九谷焼の老舗。九谷焼の高級な伝統工芸品はもちろん、現代のニーズも考えて、湯呑みやコーヒーカップなどオリジナルの商品も並ぶ。


九谷焼 鏑木商舗
- 住所
- 石川県金沢市長町1丁目3-16
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで6分、香林坊下車、徒歩5分
- 料金
- 盃=990円~/マグカップ=1540円~/しょうゆさし=1320円~/お皿揃え=2200円~/
旧加賀藩士 高田家跡
中級武士の暮らしぶりを知ることができる
長町武家屋敷跡の一角にある。長屋門は金沢市指定保存建造物。大野庄用水の水を取り入れ江戸時代の代表的な池の周囲を巡りながら観賞する池泉回遊式庭園となっている。


くらふと&ぎゃらりぃ OKURA
地元作家の器を自分用みやげに
築70年を超える町家の蔵を利用した味わいのある店。陶器やガラス器、漆器など地元作家が制作したものを多く取りそろえている。普段使いできる手ごろなものも多い。

くらふと&ぎゃらりぃ OKURA
- 住所
- 石川県金沢市香林坊2丁目10-6
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで6分、香林坊下車、徒歩3分
- 料金
- 湯呑・そばちょこ(林京子)=1980円~/ガラス器小皿(ハシヅメミツコ)=2200円/はしおき=660円~/
CAFE DUMBO
思わず心が踊るモダンなカフェ
テイストの異なる家具やアメリカ雑貨が並ぶ空間は主人と夫人のセンス。植物油など体にやさしい食材を使って手作りするスイーツと1杯ずつドリップするコーヒーでひと息つける。


CAFE DUMBO
- 住所
- 石川県金沢市香林坊2丁目11-6
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで6分、香林坊下車、徒歩5分
- 料金
- カフェモカ=580円/NYチーズケーキ=490円/ミックスベリーのパンケーキ=920円/
はくいちカフェ アトリオ店
モダンな店内で金箔をあしらった和スイーツを
金沢が誇る伝統工芸、金箔の老舗「箔一」が直営するカフェ。金箔を使ったスイーツやカフェメニューも多く、見た目がゴージャスなだけでなく味わいも絶品の一言。SNSで話題となった金箔ソフトもゆっくり味わえる。


はくいちカフェ アトリオ店
- 住所
- 石川県金沢市香林坊1丁目1-1香林坊アトリオ B1階
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで6分、香林坊下車すぐ
- 料金
- あんみつ=780円/金箔コーヒー=400円/金箔のかがやきソフト=891円/ぜんざい=750円/