近江町市場・武蔵ヶ辻 x 魚介・肉
近江町市場・武蔵ヶ辻のおすすめの魚介・肉スポット
近江町市場・武蔵ヶ辻のおすすめの魚介・肉スポットをご紹介します。焼き物コーナーでアツアツを味わう「近江町旬彩焼」、炙りでとじ込めたブリの旨みと香ばしさ「鰤のたたき本舗 逸味潮屋 近江町いちば店」、近江町市場、のどぐろやカニ、甘エビなど高級鮮魚一筋の忠村水産「忠村水産」など情報満載。
近江町市場・武蔵ヶ辻のおすすめの魚介・肉スポット
- スポット:7 件
- 記事:1 件
近江町市場・武蔵ヶ辻の新着記事
【金沢】地元で愛され続けるおすすめご当地グルメ7選
【金沢】初めて旅行におすすめ!1泊2日モデルコース!
【金沢】金箔文化を満喫!国内金箔生産量98%!
【金沢】パッケージがかわいい! パケ買いみやげ
金沢【近江町市場】おすすめ海鮮丼と名物食べ歩きグルメをご紹介!
【金沢】リーズナブルに泊まれる!おすすめ宿
【金沢】極上寿司! 厳選された旬の食材を楽しみたい!
【金沢】和カフェの楽しみ方♪ 甘味処のおすすめ!
【金沢グルメ】金沢で絶対食べたいおすすめグルメはコレ! 金沢名物グルメ10選
【金沢】フォトジェニックな旅!1泊2日モデルコース!
1~20 件を表示 / 全 7 件
近江町市場・武蔵ヶ辻のおすすめの魚介・肉スポット
近江町旬彩焼
焼き物コーナーでアツアツを味わう
大松水産の焼き物コーナーで、店頭で選んだ商品をおいしく焼いてくれる。持ち帰るもよし、その場で食べるのもよし。焼ホタテが安価でお得だ。


近江町旬彩焼
- 住所
- 石川県金沢市上近江町21-1
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで3分、武蔵ヶ辻下車すぐ
- 料金
- ロブスター=1200円/アワビステーキ=1000円/天然ホタテバター焼=650円/焼カキ=時価/
鰤のたたき本舗 逸味潮屋 近江町いちば店
炙りでとじ込めたブリの旨みと香ばしさ
日本海を代表する魚のブリを、職人の手作業で炙って旨みを閉じ込めた自慢のたたき。刺身が定番の食べ方で、外側の炙った部分の香ばしさと中の脂の旨みがたまらない逸品!

鰤のたたき本舗 逸味潮屋 近江町いちば店
- 住所
- 石川県金沢市青草町88近江町いちば館 1階
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで3分、武蔵ヶ辻・近江町市場下車すぐ
- 料金
- 鰤のたたき(約165g)=1620円/
忠村水産
近江町市場、のどぐろやカニ、甘エビなど高級鮮魚一筋の忠村水産
商いの半分以上が料亭や割烹への卸しというだけに、店頭にも上物が並ぶ。のどぐろやカニ、甘エビ、ブリなど四季折々の旬の魚を扱う。地元で捕れた魚介類をおみやげにしてみよう。


忠村水産
- 住所
- 石川県金沢市青草町15
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで3分、武蔵ヶ辻下車すぐ
- 料金
- ノドグロ=時価(200g)/白身昆布さしみ=時価(150g)/甘えび=時価(10尾)/
島田水産
新鮮なカニがいちばんの自慢
近江町市場にある鮮魚店。日本海のさまざまな魚介類を、お手頃価格で提供する。専務の島田恵一さんは、元メジャーリーガー松井秀喜の高校時代の先輩で、プロ野球選手も多数訪れる。

沖津食品
季節限定のカブラ寿司が好評、近江町市場の海産物と珍味の店
カブラ寿司は11~翌2月の限定品。冬にはぜひとも味わいたい。海産物のおみやげは、宅配便を利用して。


沖津食品
- 住所
- 石川県金沢市上近江町36-2
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで3分、武蔵ヶ辻下車すぐ
- 料金
- ぬかいかし=650円~(2本入)/丸干しイカ=600円(1束3~4枚入)/まきぶり=3500~5000円(1本)/