近江町市場・武蔵ヶ辻 x その他和食
近江町市場・武蔵ヶ辻のおすすめのその他和食スポット
近江町市場・武蔵ヶ辻のおすすめのその他和食スポットをご紹介します。市場ランチの定番「近江町定食」「近江町食堂」、ランプの個室で食す金澤料理「ここちや」、海鮮丼と素材の味をとじこめたクリスピー&ジューシーな串揚げ「串揚げ ひかりや 近江町店」など情報満載。
近江町市場・武蔵ヶ辻のおすすめのその他和食スポット
- スポット:5 件
- 記事:3 件
近江町市場・武蔵ヶ辻の新着記事
【金沢】女子ゴコロくすぐるお土産♪ 愛され雑貨をチェック!
【金沢】体験スポットが大人気!伝統文化に触れる♪
【金沢】リーズナブルに泊まれる!おすすめ宿
【金沢】初めて旅行におすすめ!1泊2日モデルコース!
金沢【近江町市場】おすすめ海鮮丼と名物食べ歩きグルメをご紹介!
【金沢】パッケージがかわいい! パケ買いみやげ
【金沢みやげ】持って帰りたい地元の美味10選
観光・旅行におすすめ!金沢のホテル・旅館を宿泊スタイル別にご紹介
【金沢グルメ】金沢で絶対食べたいおすすめグルメはコレ! 金沢名物グルメ10選
【金沢】和カフェの楽しみ方♪ 甘味処のおすすめ!
1~20 件を表示 / 全 5 件
近江町市場・武蔵ヶ辻のおすすめのその他和食スポット
近江町食堂
市場ランチの定番「近江町定食」
近江町市場の中にあるだけに新鮮、さらに手ごろな値段でボリューム満点の料理が味わえる。ブリカマ定食は、脂ののったカマの味わいが楽しめる。海鮮丼や近江町定食も人気。


近江町食堂
- 住所
- 石川県金沢市青草町1
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで3分、武蔵ヶ辻下車すぐ
- 料金
- 海鮮丼=1920円/宝箱丼全乗っけ=6000円/近江町定食=1820円/刺身定食=1280円/ブリカマ焼=時価/のど黒塩焼=時価/のど黒刺身=時価/のど黒煮=時価/ (夜はお通し代200円)
ここちや
ランプの個室で食す金澤料理
築80年の一軒の町家。そこには金沢の風情、文化がそのままに残っている。夜は完全個室で金澤料理を提供している。


ここちや
- 住所
- 石川県金沢市十間町18
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで3分、武蔵ヶ辻下車、徒歩3分
- 料金
- 海鮮すし丼(要予約)=2100円(利家)・1800円(まつ)/なごみ夜膳コース(要予約)=3800円~/
串揚げ ひかりや 近江町店
海鮮丼と素材の味をとじこめたクリスピー&ジューシーな串揚げ
ネタは加賀野菜や地元の海の幸が中心。素材の良さが引き立つよう、衣はカリッと軽く、中はジューシーに揚げてある。昼は特製ごま醤油たれと熱々のカツオ出汁で楽しめる海鮮丼が好評。


串揚げ ひかりや 近江町店
- 住所
- 石川県金沢市下近江町26フルーツむらはた近江町ビル 1階
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで3分、武蔵ヶ辻下車すぐ
- 料金
- 海鮮まるひ丼(昼のみ)=980円(梅)・1380円(竹)・1880円(梅)/串揚げ(1本)=110円~/名物ブリカツ=740円/ほろよいセット(17:30~)=1830円/牛すじ煮込み=630円/
PLAT HOME
和食がベースの創作料理と美味しいお酒が楽しめる
築100年以上の日本の蔵を改装し、日本の古道具をはじめ、アメリカやヨーロッパのアンティークを使用した落ち着きのある店内。毎日、近江町市場に足を運び、厳選した素材を使った創作和食のメニューはこだわりの器や盛り付けで提供される。
PLAT HOME
- 住所
- 石川県金沢市彦三町1丁目3-4
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道金沢星稜大学・高校行きバスで9分、彦三下車すぐ
- 料金
- アボカドとまぐろの海苔がけ=950円/小豆島産オリーブ牛ステーキ=2800円/
能登牛炙り海鮮丼
炙った能登牛と海鮮が最高のハーモニーを奏でる
ウニ、イクラ、マグロのたたきは近江町市場直送。石川のブランド牛・能登牛も厳選したものにこだわり、極上の一杯が楽しめる。軽く炙った能登牛に、イクラとウニを豪快に盛った「能登牛炙り海鮮丼」のみを提供。