東尋坊・三国 x ショッピング・おみやげ
東尋坊・三国のおすすめのショッピング・おみやげスポット
東尋坊・三国のおすすめのショッピング・おみやげスポットをご紹介します。断崖に至る食べ歩きの道を楽しもう「東尋坊商店街」、「ギャラリーあしや」、地元食材を使ったご当地バーガーを「三國湊座」など情報満載。
- スポット:10 件
- 記事:8 件
東尋坊・三国の新着記事
【福井】お出かけ前に!季節の見どころをチェック!
【福井】買って帰りたい味みやげ!銘菓、地酒など!
【えちぜん鉄道】のどかな景色を求めて列車旅!
福井グルメ!【越前おろしそば】伝統の郷土料理!
福井グルメ!【注目魚介】旬の海鮮ネタをチェック!
福井グルメ!【越前がに】冬の味覚人気No.1!
【福井】どんなトコ?エリア&基本情報をチェック!
【三国湊】レンタサイクルでレトロさんぽ♪おすすめスポット!
福井グルメ!【話題のローカルメニュー】チェック!
福井【東尋坊】迫力の断崖絶壁観光! 見どころをチェック!
1~20 件を表示 / 全 10 件
東尋坊・三国のおすすめのショッピング・おみやげスポット
三國湊座
地元食材を使ったご当地バーガーを
種類豊富なご当地ハンバーガーやカレーなどの軽食、揚げ酒まんじゅうなどの甘味も評判。カフェスペースもある。


三國湊座
- 住所
- 福井県坂井市三国町北本町4丁目6-48
- 交通
- えちぜん鉄道三国芦原線三国駅から徒歩5分
- 料金
- 三國バーガー=580円/ソースカツバーガー=580円/エビクリームカツバーガー=580円/揚げ酒まんじゅう=140円/
大和甘林堂
江戸後期から地元産小豆、大豆使用の鶯餅が評判の老舗和菓子店
享保4(1719)年の創業で、店構えにその風格が感じられる。江戸時代後期からの看板商品の鶯餅は、地元産の小豆と大豆、砂糖を使って作られ評判を呼んだ逸品。店内には茶房「鶯花」が併設されており、こだわりの甘味とお茶をいただくことができる。

大和甘林堂
- 住所
- 福井県坂井市三国町北本町4丁目4-52
- 交通
- えちぜん鉄道三国芦原線三国駅から徒歩5分
- 料金
- 鴬餅=130円(1個)/蒸し羊羹(冬期限定)=450円/長崎カステラ=1250円/三国神社御用達最中=160円/
小山屋
明治時代創業の老舗は扇の焼印が入る酒まんじゅうが名物
明治時代に創業以来、変わらず愛され続けている和菓子の老舗。名物の酒まんじゅうは、酒の香りが楽しめ、縁起物として多くの人に親しまれている。焼印の「扇」は初代の名前からとったもの。
やまに水産
東尋坊からすぐの好立地
東尋坊商店街に建つ鮮魚店直営の食事処。抜群の鮮度と品揃えを誇り、丼ものや浜焼き定食などが人気。座席数が600席もあり、大人数でもOK。三国の海鮮物などみやげも販売。
やまに水産
- 住所
- 福井県坂井市三国町東尋坊64-1
- 交通
- えちぜん鉄道三国芦原線三国駅から京福バス東尋坊方面行きで9分、東尋坊下車、徒歩3分
- 料金
- 越前がに=16200円(中、約0.8~0.9kg)/指折れ越前がに=16200円(約1.0kg前後)/越前三国若かに丼=2700円/せいこ丼(漁期のみ)=3240円/海鮮丼(かにの味噌汁付)=3200円/
スターフーズ 越前三國湊屋
浜焼き鯖から生まれた一大名物「元祖焼き鯖寿司」を
越前三國湊名物元祖焼き鯖寿司は福井県産の減農薬栽培コシヒカリと、余分な脂分が落ちて香ばしく焼き上がった鯖が口の中で調和する。


スターフーズ 越前三國湊屋
- 住所
- 福井県坂井市三国町楽円58-11-11
- 交通
- えちぜん鉄道三国芦原線三国駅からタクシーで10分
- 料金
- 名物三國湊 元祖焼き鯖寿司=1242円/