伊勢・二見浦 x 工芸品・民芸品
伊勢・二見浦のおすすめの工芸品・民芸品スポット
伊勢・二見浦のおすすめの工芸品・民芸品スポットをご紹介します。「伊賀くみひも」を今に伝える専門店「くみひも平井」、オリジナルの伊勢みやげが充実「伊勢 菊一」、季節小物やの縁起物「神路屋」など情報満載。
- スポット:8 件
- 記事:4 件
伊勢・二見浦のおすすめエリア
伊勢・二見浦の新着記事
三重【伊勢市駅周辺】河崎観光! レトロで懐かしい蔵の街をさんぽしよう
【伊勢志摩】旅の限定みやげをチェック!
豊受大神宮お参りナビ 伊勢神宮外宮のお宮へ行こう
三重グルメ【伊勢えび】プリプリの食感に極上の甘み!
伊勢神宮の参拝ルートはこれでばっちり!参拝前に知っておきたい基本情報も♪
【朝熊山】伊勢神宮の鬼門を守る寺へ行ってみよう!
【伊勢神宮外宮】お参りモデルコースをチェック!
伊勢の名物グルメ!人気店の看板ランチをご紹介!
伊勢神宮【別宮】行ってみたいところは?
三重【伊勢神宮】外宮参道&内宮参道を観光! おすすめ店をチェック!
1~20 件を表示 / 全 8 件
伊勢・二見浦のおすすめの工芸品・民芸品スポット
くみひも平井
「伊賀くみひも」を今に伝える専門店
色鮮やかで上品な伊賀地方独特の組紐製品を販売している。和装小物をはじめ、携帯ストラップやキーホルダーなどが並ぶ。


くみひも平井
- 住所
- 三重県伊勢市宇治浦田1丁目5-6
- 交通
- 近鉄山田線宇治山田駅から三重交通浦田町行きバスで20分、浦田町下車、徒歩5分
- 料金
- 忍者キューピー=各864円/携帯ストラップ=1080円~/根付=648円~/キーホルダー=648円~/
伊勢 菊一
オリジナルの伊勢みやげが充実
明治時代から続く「菊一文字金近本店」の刃物類を引き継ぎつつ、オリジナルの伊勢勾玉や神宮関連書籍などを販売。43の矢からひとつを引き抜く、オリジナルの「神話占合(しんわうらなひ)」も楽しい。


伊勢 菊一
- 住所
- 三重県伊勢市本町18-18
- 交通
- 近鉄山田線伊勢市駅から徒歩5分
- 料金
- 神話占合=100円(1回)/清め香ゆにわのかほり=3900円/伊勢神話占合札=3800円/伊勢勾玉と伊勢ひのきのストラップ=各2200円/伊勢勾玉のペンダント=各4200円/なんじゃもんじゃの花ペンダント=各8800円/伊勢勾玉=4200円~/携帯ストラップ=2200円/爪切り(大)=1100円/
神路屋
季節小物やの縁起物
伊勢路の工芸品や日本各地の和雑貨がずらりと並ぶ。1階はかわいい季節の小物と縁起物、2階では紙をテーマにした和の空間を楽しめる。オリジナル商品も販売しており、おみやげにもぴったり。


神路屋
- 住所
- 三重県伊勢市宇治中之切町52おかげ横丁内
- 交通
- 近鉄山田線宇治山田駅から三重交通内宮前行きバスで20分、神宮会館前下車すぐ
- 料金
- 伊勢千代お名前はんこ=520円(1本)/手ぬぐい=750円~/干支みくじ=350円/名入れ箸 干支=880円/
上地木工所
昔ながらの伊勢玩具が並ぶ
伊勢の郷土玩具を今に伝える「くりもの細工」の店。伊勢が発祥の地であるヨーヨーをはじめ、ダルマ落とし、ケン玉など、カラフルな手作りの伊勢玩具が並んでいる。


上地木工所
- 住所
- 三重県伊勢市宇治今在家町20
- 交通
- 近鉄山田線伊勢市駅から三重交通内宮前行きバスで16分、終点下車、徒歩3分
- 料金
- カチカチ=500円/糸引ごま=450~600円/ケン玉=600円~/ヨーヨー=450~500円/だるまおとし=650円~/