伊勢・二見浦 x 乗り物
伊勢・二見浦のおすすめの乗り物スポット
伊勢・二見浦のおすすめの乗り物スポットをご紹介します。和船に乗って船参宮「観光船みずき」、「」、「」など情報満載。
- スポット:1 件
- 記事:1 件
伊勢・二見浦のおすすめエリア
伊勢・二見浦の新着記事
豊受大神宮お参りナビ 伊勢神宮外宮のお宮へ行こう
正式名称は「豊受大神宮」といい、御祭神の豊受大御神は、天照大御神の食事を司る神として、天照大御神の鎮座の約500年後に丹波の国から迎えられたとされる。外宮にある御饌殿では、外宮創建以後、天照大御神に毎...
【朝熊山】伊勢神宮の鬼門を守る寺へ行ってみよう!
緑に包まれた朝熊岳金剛證寺の境内を歩く穏やかな時間。展望台からは感動的な絶景に遭遇。伊勢志摩の大自然に癒される。
【伊勢神宮外宮】お参りモデルコースをチェック!
神々の食事を司る神様である豊受大御神を祀っている。内宮へ参拝する前に外宮へおまいりするのが習わし。参拝後はせんぐう館で「式年遷宮」について学ぼう。
【伊勢志摩】旅の限定みやげをチェック!
三重グルメ【伊勢えび】プリプリの食感に極上の甘み!
三重の代表する食材の筆頭が、伊勢えび。旬の時季に水揚げされたものは格別で、引き締まった身の食感と、奥深い風味を堪能できる。
伊勢神宮【別宮】行ってみたいところは?
神宮には125社があり、伊勢神宮内宮・外宮の2つの正宮、別宮、摂社、末社、所管社からなる。別宮は内宮・外宮の宮域内に5宮、宮域外に9宮ある。伊勢市内だけでなく、少し離れた場所にも及ぶ。
伊勢の名物グルメ!人気店の看板ランチをご紹介!
観光客が多数訪れる伊勢市内は、飲食店の競争率も激しい。そのなかでもハイレベルな実力派店のとっておきランチを一挙紹介!
三重【伊勢市駅周辺】河崎観光! レトロで懐かしい蔵の街をさんぽしよう
江戸時代、水運を利用して物資を運ぶ問屋街として発展した河崎。現在は、町家や蔵を利用した店舗が点在し、おさんぽスポットとしても楽しめる。
【松阪】で人気!おすすめの観光・グルメスポット
伊勢神宮の参拝ルートはこれでばっちり!参拝前に知っておきたい基本情報も♪
一生に一度はお参りしたい憧れの聖地、伊勢神宮。参拝ルートや基本情報をご紹介します。外宮、内宮、おはらい町・おかげ横丁をめぐるプランの紹介や、外宮、内宮の参拝ルート、知っておきたい基本情報はこちらの記事...
1~20 件を表示 / 全 1 件
伊勢・二見浦のおすすめの乗り物スポット
観光船みずき
和船に乗って船参宮
「神社・海の駅」から「河崎・川の駅」間の勢田川を約2時間かけて周遊する。第1・3日曜(冬期を除く)に運航している。

観光船みずき
- 住所
- 三重県伊勢市神社港60
- 交通
- 近鉄山田線伊勢市駅から三重交通一色町行きバスで15分、神社港下車、徒歩3分
- 料金
- 周遊=大人1000円、小人500円、3歳未満無料/片道=400円(神社港~二軒茶屋)、600円(神社~河崎)、300円(二軒茶屋~河崎)/貸切=15000円(2時間以内)、20000円(4時間以内)、30000円(4~8時間)/ (二軒茶屋餅試食、伊勢河崎商人館入館無料)