関西 x レジャー施設
関西のおすすめのレジャー施設スポット
関西のおすすめのレジャー施設スポットをご紹介します。高原を四季の花々が埋め尽くす「兵庫県立公園 あわじ花さじき」、なにわのエッフェル塔へようこそ「通天閣」、広大な園内で花と動物に癒される「淡路ファームパーク イングランドの丘」など情報満載。
- スポット:754 件
- 記事:115 件
1~20 件を表示 / 全 754 件
兵庫県立公園 あわじ花さじき
高原を四季の花々が埋め尽くす
丘の斜面を色鮮やかに染め上げる花々の向こうに青い海が広がる、淡路島随一の絶景スポット。春は菜の花やポピー、夏から秋はサルビア、コスモスなどが一面に咲く。小高い展望デッキに上がれば、明石海峡大橋や大阪湾の壮大な風景が楽しめる。


通天閣
なにわのエッフェル塔へようこそ
明治45(1912)年に、遊園地の門として建てられた初代通天閣。当時凱旋門の上にエッフェル塔を載せた斬新なデザインで話題になったが、戦時中に解体。現在の通天閣は2代目になる。


淡路ファームパーク イングランドの丘
広大な園内で花と動物に癒される
広大な農業公園。珍しい動植物のほか、自家製グルメや体験教室も充実。動物とのふれあいやゴーカートなどの遊びの広場も人気。パンやヨーグルトなどの自家製品も販売。


淡路ファームパーク イングランドの丘
- 住所
- 兵庫県南あわじ市八木養宜上1401
- 交通
- 洲本高速バスセンターから淡路交通イングランドの丘経由福良行きバスで30分、イングランドの丘下車すぐ
- 料金
- 入園料=大人1000円、4歳~中学生200円/ (障がい者手帳持参で本人半額、同伴者1名無料)
アドベンチャーワールド
日本で一番たくさんのパンダに会え、感動体験がぎっしり
関西を代表する動物ふれあいテーマパーク。80万平方メートルの敷地には、6頭のジャイアントパンダがくらす「パンダラブ」「ブリーディングセンター」があり、パンダを間近でご覧いただける。また、サファリワールド、イルカやアシカのライブが見られるマリンワールドなどがある。写真提供:アドベンチャーワールド


アドベンチャーワールド
- 住所
- 和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2399
- 交通
- JRきのくに線白浜駅から明光バスアドベンチャーワールド行きで10分、終点下車すぐ
- 料金
- 入園券(1DAY)=大人(18歳以上)4800円、中・高校生3800円、小人(4歳~小学生)2800円/2日間入園券=大人(18歳以上)8400円、中・高校生6300円、小人(4歳~小学生)4300円/ファミリージープ(1台)=20000円/ (65歳以上は4300円、2日間入園券7700円、障がい者と介護者は窓口で当日入園券販売)
兵庫県立淡路島公園アニメパーク ニジゲンノモリ
兵庫県立淡路夢舞台公苑温室「あわじグリーン館」
日本最大級の温室で、驚く。見つける。夢中になる
高さ約20mの大空間に、ダイナミックな植物や希少な植物が集められ、子どもも大人も夢中になれる温室。植物の絵本や図鑑も楽しめるキッズスペースを併設した休憩スペース、淡路島産の藻塩やレモンを使ったスイーツが楽しめるカフェやベビールームが設けられ、雨でも家族で楽しめる施設となっている。


兵庫県立淡路夢舞台公苑温室「あわじグリーン館」
- 住所
- 兵庫県淡路市夢舞台4あわじグリーン館
- 交通
- JR神戸線舞子駅から本四海峡バス東浦・大磯方面行きで15分、淡路夢舞台前下車、徒歩10分
- 料金
- 入館料=大人750円、高校生以下無料、特別展開催時は入館料が変更/ (20名以上の団体は割引あり、70歳以上は生年月日記載の証明書持参で370円、障がい者手帳持参で本人180円(介護者1名無料)※特別展開催時は入館料が変更)
びわ湖バレイ
標高1100m、絶景展望とレジャーを楽しめる総合リゾート
話題のびわ湖テラスではゆったり贅沢に絶景を楽しめる。アクティブ派は、ジップラインやスカイウオーカー、30種類を超える無料遊具を楽しめる。


CRAFT CIRCUS
ビーチサイドのレストランとにぎやかなクラフトマーケット
淡路島北淡の海辺に広がるシーサイドマーケット&レストラン。島の幸を味わえる海辺のダイナー、クラフト雑貨やハンドメイド作品、輸入雑貨の展示販売を中心に、さまざまなイベントも開催している。


CRAFT CIRCUS
- 住所
- 兵庫県淡路市野島平林2-2
- 交通
- 神戸淡路鳴門自動車道淡路ICから県道157・31号を北淡方面へ車で7km
- 料金
- 淡路牛ジャンボクラフトバーガー=2030円/シーフードパエリア(2~3人前)=4320円/淡路牛サーロインBBQセット=4730円/フローズンフルーツサイダー=756円/淡路牛すき焼きまん=626円/
京都タワー
現代京都のシンボル
京都駅前に建つ高さ131mのタワーは灯台をイメージして建てられたもの。地上100mの展望室からは360度眺望が楽しめ、市街全体が見渡せる。ビル内にはレストランや大浴場、土産売り場がある。


神戸ハーバーランドumie
海辺に広がる開放的な大型ショッピングモール
モザイク・ノースモール・サウスモールの3棟で構成され、おしゃれの街神戸発の専門店をはじめ、話題の飲食店やおみやげショップ、映画館など約235店舗が入る。海を眺めながらのひと休みも格別。


淡路ワールドパークONOKORO
世界を遊ぼう!
世界的建築物18基を25分の1縮尺で再現したミニチュアワールド。海岸・河岸の景観を巡るワールドクルーズ、全長約45mを滑りおりる芝すべりなど家族で楽しめるシーサイド遊園地。


淡路ワールドパークONOKORO
- 住所
- 兵庫県淡路市塩田新島8-5
- 交通
- JR神戸線舞子駅から淡路交通洲本行き高速バスで44分、ワールドパークおのころ下車すぐ
- 料金
- 入園料=大人(中学生以上)1400円、小人(4歳~小学生)700円、3歳以下無料/大観覧車=500円/ワールドクルーズ=400円/芝すべり(15分)=400円/ (15名以上の団体は入園料大人1200円、小人600円、障がい者割引あり)
嵐山駅はんなり・ほっこりスクエア
行き帰りの嵐山駅で散策や足湯が楽しめます
嵐山駅に併設する憩いの広場。京友禅の布を用いたポール約600本が林立するキモノフォレストほか、観光案内所やカフェ、人気ショップなどが集まる複合商業施設。


のじまスコーラ
閉校した小学校をリノベートした食とレジャーの複合施設
閉校した小学校をリノベートした食とレジャーの複合施設。1階のカフェではパスタやピザなどカジュアルなメニューが並び、テラス席はドッグカフェとしても利用可。芝生広場ではアルパカややぎのエサやりを見ることもできる。


天橋立ビューランド
龍をイメージした回廊で空中散歩を体験しよう
天橋立を南側から望む場所にある遊園地。展望台からは「飛龍観」と呼ばれる躍動感のある姿を見ることができる。サイクルカーや観覧車などの乗り物から眺めるのも楽しい。


フィッシャーマンズワーフ白浜
白浜の海をたっぷり満喫
白浜の海をたっぷり満喫できる、ベイサイドレジャースポット。館内にはフィッシュマーケットをはじめ、和食やイタリア料理店、カフェ、ビアホールにダイビングショップと揃っている。


HELLO KITTY SMILE
ハルカス300(展望台)
ガラス張りの回廊から大阪の景色を一望
日本一の高さはもちろん、その人気の秘密はほかにも。開放感たっぷりの天空庭園や夜間演出、おしゃれなカフェ&レストランなど楽しい見どころが満載。


ハルカス300(展望台)
- 住所
- 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目1-43あべのハルカス 58~60階
- 交通
- 近鉄南大阪線大阪阿部野橋駅からすぐ
- 料金
- 入場料=大人(18歳以上)1500円、中・高校生(12~17歳)1200円、小学生(6~11歳)700円、幼児(4歳以上)500円/日時指定券=大人(18歳以上)2000円、中・高校生(12~17歳)1700円、小学生(6~11歳)1200円、幼児(4歳以上)1000円/ヘリポートツアー(3歳以下は参加不可、展望台への入場料金が別に必要)=500円/ (団体割引あり、障がい者手帳持参で半額)
神戸布引ハーブ園/ロープウェイ
神戸の絶景と日本最大級のハーブガーデンで思い出づくり
神戸からもっとも手軽に行ける日本最大級のハーブガーデン。四季折々のハーブや花々とともにロープウェイ、ハーブ園山頂駅すぐの展望エリアから眺める夜景とライトアップ「光の森」の美しさにうっとり。


神戸布引ハーブ園/ロープウェイ
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区北野町1丁目4-3
- 交通
- JR山陽新幹線新神戸駅から徒歩5分のハーブ園山麓駅から神戸布引ロープウェイで10分、ハーブ園山頂駅下車すぐ
- 料金
- 入場料(ロープウェイ乗車含む)=大人1500円、小人750円/ナイター料金(17:00~、往復のみ)=大人900円、小人550円/ (兵庫県内在住の65歳以上、障がい者、団体割引あり)