関西 x 海水浴・湖水浴
関西のおすすめの海水浴・湖水浴スポット
関西のおすすめの海水浴・湖水浴スポットをご紹介します。トロピカルなムードにあふれる最南端ビーチ「阿万海岸海水浴場」、淡路島の玄関口・岩屋港から近く、多くの海水浴客で賑わう「岩屋海水浴場」、1日2回生簀からクジラが放たれ、観察をしながら海水浴ができる「くじら浜海水浴場」など情報満載。
- スポット:70 件
- 記事:6 件
関西のおすすめエリア
関西の新着記事
1~20 件を表示 / 全 70 件
関西のおすすめの海水浴・湖水浴スポット
阿万海岸海水浴場
トロピカルなムードにあふれる最南端ビーチ
淡路島の南端、潮崎に近い海水浴場。シャワーやロッカー、駐車場が完備されている。近隣にはキャンプ場や青少年交流の家があり、真夏のアウトドアスポットとして人気がある。


阿万海岸海水浴場
- 住所
- 兵庫県南あわじ市阿万西町
- 交通
- 神戸淡路鳴門自動車道西淡三原ICから県道31号、国道28号、県道76号を阿万吹上町方面へ車で8km
- 料金
- シャワー=100円(1回)/更衣室=無料/コインロッカー=100円(1回)/
くじら浜海水浴場
1日2回生簀からクジラが放たれ、観察をしながら海水浴ができる
太地のくじら浜公園近くの入江で畠尻湾にある海水浴場。7月上旬~8月下旬には「くじらに出会える海水浴場」と題し小型クジラの生簀が設置され、海水浴を楽しみながらクジラの観察もできる。


慶野松原海水浴場
絶景ビーチで夏を満喫
白砂青松の名勝「慶野松原」にある海水浴場でおよそ2.5kmにわたり、美しい白い砂浜が続く。「日本の渚百選」「日本の夕陽百選」「快水浴場百選」の特選に選ばれている。夏はファミリーなどでにぎわい、マリンスポーツが楽しめる。夕日が美しく、サンセットビーチとしても知られる。


慶野松原海水浴場
- 住所
- 兵庫県南あわじ市松帆古津路
- 交通
- JR三ノ宮駅から神姫・淡路交通バス福良行きで1時間20分、陸の港西淡下車、タクシーで10分
- 料金
- 温水シャワー=300円/
浦県民サンビーチ
大阪湾を一望できる海水浴場
シーズンには家族連れでにぎわう海水浴場。水質も良く、「快水浴場百選」のひとつでもある。隣接する塩浜公園には、子ども向けの遊具もあり、パターゴルフなど海水浴以外の遊びも楽しめる。


浦県民サンビーチ
- 住所
- 兵庫県淡路市浦618~670地先
- 交通
- 神戸淡路鳴門自動車道東浦ICから県道460号・国道28号を志筑・岩屋方面へ車で3km
- 料金
- シャワー=小学生以上200円/更衣室=無料/
多賀の浜海水浴場
施設も充実、夏の一日を満喫しよう
郡家港に隣接した遠浅の海岸線を、美しい海水浴場として整備。水質は抜群で、空の青さもひときわ映える。シャワールームや芝生の広場、売店など多くの施設が整っている。ビーチサイドが広く、シーズン中は家族連れなどでにぎわう。


多賀の浜海水浴場
- 住所
- 兵庫県淡路市多賀2476-3地先
- 交通
- JR山陽本線舞子駅から徒歩5分の高速舞子から淡路交通高速バス西浦線で34分、郡家下車、徒歩3分
- 料金
- 情報なし
竹野浜海水浴場
澄みきった青い海に映える白い砂のロングビーチ
およそ1kmにわたって白い砂浜が続く、美しいビーチで知られる竹野浜海水浴場。遠浅で透明度が高い海が、家族連れにもカップルにも人気だ。「快水浴場百選」や「日本の渚百選」にも選ばれている。


伊毘うずしお村海水浴場
大鳴門橋が見える波静かなビーチ
鳴門海峡、大鳴門橋を目の前に、全長約265mの砂浜が広がる。テラスや温水シャワー、オートキャンプ場が隣接。浜辺にはバリアフリーを考慮したスロープも設置されている。


大浜海水浴場
淡路島東部の風光明媚な人気スポット
洲本市市街地からのアクセスがよく、島内外から多くの海水浴客が訪れる。遠浅で遊泳区域が広いビーチは、白い砂浜と松並木が美しい。ビーチハウスや、公共のシャワー室や脱衣所、コインロッカーなどの施設も充実している。また「快水浴場百選」にも選ばれている。


大浜海水浴場
- 住所
- 兵庫県洲本市海岸通1丁目
- 交通
- 洲本バスセンターから徒歩6分
- 料金
- 温水シャワー(2分30秒)=300円/更衣室=無料/コインロッカー(1回)=300円/
新海浜水泳場
遠浅の遊泳区域は水が美しいのが特徴。売店、更衣室が浜辺にある
愛知川河口の北にのびる長さ約500mの浜。およそ300mの遊泳区域は遠浅で水が美しいのが特徴。遊泳区域外ではマリンスポーツも盛んだ。浜辺には売店、更衣室がある。
白良浜海水浴場
ハワイ・ワイキキビーチの姉妹浜
約620mにわたる広々とした白砂の海岸は、関西を代表する人気ビーチ。「快水浴場百選」にも選ばれている。シーズンには、色とりどりのビーチパラソルとヤシの葉が南国ムードを盛り上げる。浜辺には水着で入浴できる有料露天風呂もある。


北淡県民サンビーチ
眺望が美しく、ビーチ内施設が充実の快適なビーチ
明石海峡を望むビーチ。シャワーやロッカーなどが整備され、浜から見る瀬戸内海に沈む夕陽も美しい。近くには北淡震災記念公園がある。


北淡県民サンビーチ
- 住所
- 兵庫県淡路市野島蟇浦有馬田地先
- 交通
- JR神戸線舞子駅から淡路交通洲本行きバスで15分、本四仁井で淡路市コミュニティバス東回り線に乗り換えて17分、梨本下車、徒歩5分
- 料金
- シャワー(小学生以上)=200円/ロッカー=200円/
北淡室津ビーチ
瀬戸内海に沈む美しい夕日が望める
遠浅で白い砂浜が続く小さなビーチ。瀬戸内海に沈む美しい夕日が望める。新鮮な海の幸が楽しめる海の家の一角はとても賑やか。

北淡室津ビーチ
- 住所
- 兵庫県淡路市室津地先
- 交通
- 神戸淡路鳴門自動車道北淡ICから県道123・31号を室津港方面へ車で2km
- 料金
- シャワー=小学生以上200円/ロッカー=200円/
小天橋海水浴場
白砂のロングビーチで太陽を独り占め
久美浜湾の入口に白砂青松が続くロングビーチ。約6kmにわたって、大きく弧を描くように海岸線が広がる関西屈指の美しい浜だ。水質も抜群で「日本の水浴場88選」にも選ばれている。遠浅でファミリーにも安心。また、浜から歩いて5、6分のところには50軒を超える民宿・旅館があり、温泉や食事も楽しめる。


那智海水浴場(ブルービーチ那智)
県下最大級のリゾートビーチ
JR那智駅から徒歩ですぐのところにある海水浴場。「快水浴場百選」の特選に選定されており、広々とした砂浜が続く県下最大級のリゾートビーチだ。水もきれいで、家族連れでもカップルでも、たっぷりと海水浴を楽しめる。トイレ、シャワー、更衣室も完備。


琴引浜掛津海水浴場
まるで砂の上の演奏会、歩くたびに足元から琴の響き
京丹後市の北東部に位置し、1.8km続く美しい白砂で知られる海岸。浜の砂は「鳴き砂」と呼ばれ、足をするように歩くと「キュッキュッ」と音がすることで有名。「日本の渚百選」にも選定されている。


近江舞子水泳場
琵琶湖随一といわれる美しさ
白砂青松の美しい浜が4km続く、滋賀県下でもっともにぎわう水泳場。レイクスポーツが楽しめるため、グループを中心に人気が高い。砂浜と松林、湖水の美しさは琵琶湖でも有数といわれ、「涼風・雄松崎の白汀」として「琵琶湖八景」のひとつにも数えられている。


浜詰夕日ヶ浦海水浴場
はてしなく続く白砂に夕日のきらめきが映える
夕日ヶ浦は、海岸線から望める夕日が美しく、京丹後を代表する名所。白砂の浜が久美浜・小天橋まで続いており、まさに絶景だ。遠浅の地形なので、家族連れの海水浴にも最適。一部に岩場もあるため、魚釣りの人々でも常ににぎわっている。また、海水浴シーズンはキャンプ場も開設している。

白ひげ浜 水泳・キャンプ場
約400mほどの遊泳区域には設備が揃うキャンプ場があり賑わう
3kmほど続く浜の約400mが遊泳区域になっている。売店、食堂、シャワーなどを備えたキャンプ場があり、湖水浴やキャンプを楽しむ人で賑わう。

