関西 x 遊歩道
関西のおすすめの遊歩道スポット
関西のおすすめの遊歩道スポットをご紹介します。明石城から人丸前駅へと続く約2kmの緑豊かなプロムナード「時の道」、断崖のすぐそばを散歩「三段壁遊歩道」、静かでロマンチックな海沿いの遊歩道「ハーバーウォーク」など情報満載。
- スポット:5 件
- 記事:2 件
1~20 件を表示 / 全 5 件
関西のおすすめの遊歩道スポット
時の道
明石城から人丸前駅へと続く約2kmの緑豊かなプロムナード
東経135度日本標準時子午線が通る明石はまさに「時のまち」。「時」とゆかりの深いスポットや名所旧跡を巡るコース。明石城から文化博物館、天文科学館を結び、人丸前駅へと続く。


三段壁遊歩道
断崖のすぐそばを散歩
白浜の名勝、三段壁と千畳敷を結ぶ遊歩道が整備されている。三段壁の展望台から木々の間を抜けて続く道は、ところどころで断崖上にでることもできる。三段壁から千畳敷まで約20分。

ハーバーウォーク
静かでロマンチックな海沿いの遊歩道
神戸港旧信号所とはねっこ(はね橋)との間にある木造の散歩道。明治31(1898)年築の建物を利用した煉瓦倉庫レストラン沿いに続く道はムードがあり絶好のデートスポット。


ささやきの小径
緑がここちよい散歩道は春日大社へ続く
志賀直哉旧居前から北東に延びる、志賀直哉が好んで散策した道。小径の両側には冬から春に白いつぼ形の花を咲かせるアセビの木が続く。林を進むと、春日大社の二之鳥居の近くに出る。


ふれあい手形散歩道
春来川沿いを歩く
湯村温泉の中心を流れる春来川に沿う『ふれあい手形散歩道』には湯村温泉ゆかりの吉永小百合など著名人60名の手形レリーフが飾られている。鯉やカモなどを眺めながらのんびり散策したい。夜にはライトアップもされる。

