関西 x 観光農園・農場
関西のおすすめの観光農園・農場スポット
関西のおすすめの観光農園・農場スポットをご紹介します。龍水園,博水園,弥高観光いも園など情報満載。
- スポット:74 件
- 記事:10 件
11~20 件を表示 / 全 74 件
龍水園
梨狩りをはじめ直売や地方発送もしている
幸水梨や、みずみずしく甘い二十世紀梨の梨狩りをはじめ、直売、地方発送も可。9月の土・日曜、祝日は柿の葉寿司も販売。

博水園
数種類の梨を栽培する梨狩り農園。地方発送もある
吉野の玄関口大阿太高原にある梨狩り農園。人気急上昇中のあきづき梨や新高梨など、数種類の梨を栽培。敷物やナイフは無料で貸し出してくれる。地方発送も可。


博水園
- 住所
- 奈良県吉野郡大淀町薬水1168-2
- 交通
- 近鉄吉野線福神駅から徒歩20分
- 料金
- 梨(新高・あたご)=小学生以上1500円(2個)/梨(幸水・豊水・20世紀・あきづき)=大人1500円(5個)、小人900円(3個)/梨(大天梨・王秋)=小学生以上1500円/(予約割引100円)
弥高観光いも園
広大なサツマイモ農園でイモ掘りを楽しもう
およそ3800平方メートルの広大な敷地に広がるサツマイモ農園内でイモ掘りが楽しめる。所要時間は30分程度。イモ掘りの際に使用する道具類は貸し出しているので気軽に楽しめる。


弥高観光いも園
- 住所
- 滋賀県米原市弥高270-1
- 交通
- 北陸自動車道米原ICから県道19号、国道21号を関ケ原方面へ車で15km
- 料金
- さつまいも掘り(1袋、3.5kg)=700円(1名)/
夢さき夢のさと農業体験施設 夢やかた
農業体験、食育体験で自然を体で感じることのできる農業公園
季節折々に表情を変える景色の中で自然の恵みを体で感じ、農業体験、食育体験ができる農業公園。明神山ふもとにあるコテージや、バーベキューやキャンプもできる広場もある。

夢さき夢のさと農業体験施設 夢やかた
- 住所
- 兵庫県姫路市夢前町神種1281-2
- 交通
- 播但連絡道路福崎北ランプから県道23号を夢前方面へ車で15km
- 料金
- 入園料=無料/コテージ(1棟6人用)=15750円/野菜の収穫体験(いも掘りなど・9~11月)=864円~/そば打ち体験(予約制、2名~)=1050円/米粉クッキング教室=1620円~(予約制、4名~)/
有田巨峰村
観光ぶどう園でぶどう狩りが楽しめ、バーベキューもできる
広大な果樹団地にあり、関西一の広さを誇る観光ぶどう園。シーズンには巨峰を中心にぶどう狩りが楽しめ、事前に予約しておけば園内でバーベキューができる。


有田巨峰村
- 住所
- 和歌山県有田郡有田川町川口1054-124
- 交通
- JRきのくに線藤並駅からタクシーで30分
- 料金
- 入園料=800円(400gおみやげ付)/(各種障がい者手帳持参で100円引)
日野ダリア園
ダリアや四季折々の花に心踊る
広大な敷地に、初夏から秋にかけて150種1万2000本のダリアが咲き誇る。4月下旬にはボタンやシャクヤク、クレマチスなども見られ、2月末から5月末にはイチゴ狩りも楽しめる(要予約)。




日野ダリア園
- 住所
- 滋賀県蒲生郡日野町鎌掛2198-1
- 交通
- 近江鉄道本線日野駅から日野町営バス鎌掛行きで30分、終点下車すぐ
- 料金
- ダリア園入園料(8月下旬~11月上旬)=大人500円、小人200円/いちご狩り(2月末~5月末)=大人1500円、小人700円/(障がい者手帳持参で大人300円、小人100円)
林農園
有田みかんの本場。シーズンにはみかん狩りが楽しめる
温暖な有田のみかんは甘くて全国的に有名。その有田みかんの本場、有田川町にある体験農園で敷地は0.8ヘクタール。阪和道有田ICも近く、みかん園まで車で横付けできる。
林農園
- 住所
- 和歌山県有田郡有田川町小島353
- 交通
- JRきのくに線藤並駅から徒歩10分
- 料金
- 入園料(みかん狩り、食べ放題)=大人600円、小学生500円、幼児400円/(持ち帰りは料金別)
篠田いちご園
バリアフリーで家族みんなで楽しめる
高設栽培の養液自給システム、変温・雨滴管理型換気システム、温度感知暖房機などハイテクシステムを導入したイチゴ農園。ハウス内やトイレはバリアフリー。イチゴのおいしさを確かめてみよう。


篠田いちご園
- 住所
- 兵庫県西脇市明楽寺町470
- 交通
- 中国自動車道滝野社ICから国道175号、県道144・34号を明楽寺方面へ車で11km
- 料金
- イチゴ狩り(1月中旬~5月下旬、45分食べ放題)=小学生以上1800円、3歳~未就学児1300円/
大谷観光ぶどう園
広大な農園でぶどう狩りが楽しめる
約3万平方メートルの広大な農園でぶどう狩りができる。8月初旬から中旬はデラウェア、8月下旬から9月上旬はベリーA・マスカットが収穫できる。バーベキューも楽しめる。


大谷観光ぶどう園
- 住所
- 滋賀県湖南市下田3276(事務所)
- 交通
- 名神高速道路竜王ICから県道477・165号を下田方面へ車で5km
- 料金
- 入園料(ぶどう食べ放題)=大人(中学生以上)1000円、小人(小学生まで)800円、幼児(3歳以上)500円/(団体30名以上は10%割引)
体験・山菜摘み農園じゅうべえ
収穫した山菜で料理も作れる
朽木の山奥にある山菜農園。無農薬栽培の寒ウド、フキ、周辺の野山に自生している山菜やキノコを収穫し、郷土料理の調理実習ができる。事前相談で草木染めや木工体験も可能だ。

体験・山菜摘み農園じゅうべえ
- 住所
- 滋賀県高島市朽木桑原553
- 交通
- 湖西道路真野ICから国道477・367号を経由し、県道781号を生杉方面へ車で9km
- 料金
- 山菜の摘み取り=1500円/山菜の摘み取り+調理実習+試食=3000円/山菜定食=1000~1500円/