関西 x 道の駅・ドライブイン
関西のおすすめの道の駅・ドライブインスポット
関西のおすすめの道の駅・ドライブインスポットをご紹介します。明石海峡大橋と明石や神戸の街並みが一望「道の駅 あわじ」、大迫力、大鳴門橋と渦潮を目前に見ながら旬の料理を食す「道の駅 うずしお」、新鮮な野菜や「あおばな」の関連商品が並ぶ「道の駅 草津」など情報満載。
- スポット:138 件
- 記事:14 件
1~20 件を表示 / 全 138 件
道の駅 うずしお
大迫力、大鳴門橋と渦潮を目前に見ながら旬の料理を食す
全長1629mの大鳴門橋と世界最大級の渦潮が目の前に迫る絶好のビューポイント。「ここでしか」にこだわった旬の食材や特産品を多数揃える。ご当地バーガーも要チェック。


道の駅 草津
新鮮な野菜や「あおばな」の関連商品が並ぶ
琵琶湖湖岸道路沿いに建つ。物産直売所では、地元産の新鮮野菜に加え、草津市の花である「あおばな」を使った商品も充実している。広大な芝生スペースではピクニック気分でのんびりできる。


道の駅 熊野古道中辺路
熊野古道散策の拠点に便利な施設で憩いの時を
国道311号沿いの道の駅。国道を挟んで向かい側に熊野古道の牛馬童子像へと続く登り道の入り口がある。特産品の販売と軽食がとれるコーナーがあり、古道散策の基地に最適。


道の駅 アグリパーク竜王
味覚狩りやバーベキュー、動物ともふれあえる
ウサギやヤギなど動物たちとふれあえたり、昔の農家の暮らしを体験したり、遊んで楽しめる道の駅。味覚狩りやバーベキューもでき、直売所では新鮮野菜や特産品を販売。


道の駅 すさみ
紀南の海の幸が食べられるエビとカニの水族館も併設
眼下に海が広がる風光明媚な施設。新鮮な海の幸や郷土料理など地元の食材を使ったメニューが充実。珍しい「エビとカニの水族館」を併設している。


道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク 大沢
神戸のガーデンリゾートと食の体験型複合施設
「地産地消を遊ぶ」をテーマに地元食材や神戸の良質な品がそろい、地産地消の料理、足湯、観光情報などが楽しめる「FARM CIRCUS」を中心とした体験型の道の駅。併設する施設では花の観賞や遊園地、温泉なども楽しめる。


道の駅 山陰海岸ジオパーク浜坂の郷
「人と自然と地域資源がふれあう交流拠点」がコンセプト
ユニバーサルデザインを取り入れた造りで、人に優しく心地よい空間を提供。地元食材を使用したレストランや、地元で生産・加工する旬の食材の販売所、実演販売コーナーなどがある。


道の駅 山陰海岸ジオパーク浜坂の郷
- 住所
- 兵庫県美方郡新温泉町栃谷57
- 交通
- 北近畿豊岡自動車道日高神鍋高原ICから国道482号・9号、県道47号を浜坂方面へ車で43km
- 料金
- 施設により異なる
道の駅 こんぜの里りっとう
食事処一番人気のメニュー、猪肉を使用した「しし丼」を賞味
金勝山系の森林を背景にした野外活動の拠点。食堂では、しし丼、こんちゃんコロッケ、こんちゃん汁定食などに人気がある。隣接してピクニックに好適な広い芝生広場がある。


道の駅 こんぜの里りっとう
- 住所
- 滋賀県栗東市荒張1-11
- 交通
- 名神高速道路栗東ICから県道12号を信楽方面へ車で10km
- 料金
- いちじくジャム=450円(160g)/野菜=350円~/
道の駅 みつ
海を眺めながらドライブの休憩地点に
瀬戸内海国立公園に位置し、近隣には古くから海の玄関口として栄えた室津港がある。近くの港で水揚げされた新鮮な水産物や地元特産品の直売所や瀬戸内海を望めるレストランがある。


道の駅 塩津海道 あぢかまの里
滋賀県北部の農産物や琵琶湖の水産物を取り揃える
地元の農産物や水産物などを新鮮なうちに直売できる店舗と特産品をゆっくり味わうことができる食事処を併設している。地域の魅力を存分に知ることができる水の駅交流館を設けている。


道の駅 播磨いちのみや
フルーツと花の楽園でひと休み
売店では全国各地のおいしい果物と希少価値が高く珍しい花々などを販売。レストランでは天然水使用のコーヒーと手作りサンドイッチを。ワンコイン500円の和定食や、ラストオーダーまで味わえるモーニングサービスも人気。


道の駅 たいじ
クジラで知られる町に建つ道の駅
年間を通じてたくさんの水産物が水揚げされ、変化に富んだリアス式海岸を形成する太地町にある。その日に水揚げされた魚や地元の農家が丹精こめてつくった野菜を味わえる。

道の駅 アグリの郷栗東
美味しさと安全を同時に。手づくり品のオンパレード
田園風景に囲まれた道の駅。豆腐やパン、餅などの工房が道の駅内にあり、おいしくて安全な食品が買える。地元産のとれたて野菜も充実し、安くて新鮮と好評だ。


道の駅 アグリの郷栗東
- 住所
- 滋賀県栗東市出庭961-1
- 交通
- 名神高速道路栗東ICから国道8号、県道145号を守山方面へ車で1km
- 料金
- まるっぽ豆腐=237円~/割木の巻寿し=680円/
道の駅 びわ湖大橋米プラザ
新鮮野菜や近江米などの農産物・土産物など、品揃え豊かな物産館
琵琶湖大橋の西詰に建つ。1階の「おいしやうれしや」では各種農産物を販売し、玄米は量り売りOK。レストランや売店もあるほか、好天なら展望バルコニーからの眺めも必見だ。


道の駅 びわ湖大橋米プラザ
- 住所
- 滋賀県大津市今堅田3丁目1-1
- 交通
- 湖西道路真野ICから国道477号を琵琶湖方面へ車で4km
- 料金
- 近江牛ごはん定食=1400円/ゆばうどん=630円/近江牛コロッケ=200円/みたらし団子=390円/
道の駅 舟屋の里 伊根
海面すれすれに舟屋は並ぶ。伊根湾一望の高台に建つ
舟屋が軒を連ねる伊根湾の美しい景色を見渡せる道の駅。舟屋をイメージして建てられたレストハウス内には、旬の魚が味わえるレストランや土産店がある。


道の駅 舟屋の里 伊根
- 住所
- 京都府与謝郡伊根町亀島459
- 交通
- 京都縦貫自動車道宮津天橋立ICから山陰近畿自動車道、国道176号・178号、府道622号を舟屋の里公園方面へ車で30km
- 料金
- 施設により異なる
道の駅 マキノ追坂峠
琵琶湖を一望できる絶景レストラン。打ちたての美しいそばに舌鼓
自慢は地元産そばと焼きたて米粉パン。安心安全がモットーの新鮮野菜や地元加工品が盛り沢山。水の郷百選の1つ「マキノ町」を絶景とともに味わいつくそう。

