関西 x 花火大会
関西のおすすめの花火大会スポット
関西のおすすめの花火大会スポットをご紹介します。神戸港の夜景を彩る夏の風物詩「みなとこうべ海上花火大会」、1500個もの灯ろう流しと共に始まる花火の大瀑布は見応えあり「ドッコイセ福知山花火大会」、1万個の万灯流しに続いてスターマインを中心に夜空に大輪が咲く「あやべ水無月まつり」など情報満載。
- スポット:39 件
- 記事:2 件
関西の新着記事
1~20 件を表示 / 全 39 件
関西のおすすめの花火大会スポット
みなとこうべ海上花火大会
神戸港の夜景を彩る夏の風物詩
神戸の夜景を彩る花火大会。潮の香り漂う中、次々と花火が打ち上がるのを眺めれば、夏を満喫できること間違いなし。港周辺の夜景と花火のコントラストを楽しもう。


ドッコイセ福知山花火大会
1500個もの灯ろう流しと共に始まる花火の大瀑布は見応えあり
由良川河畔での1500個もの灯ろう流しと二尺玉、大玉尺玉の大瀑布が見もの。シリーズ化されたプログラムはどれも豪華なスターマイン入りで見ごたえ十分だ。


あやべ水無月まつり
1万個の万灯流しに続いてスターマインを中心に夜空に大輪が咲く
綾部で一世紀以上受け継がれてきた光の祭典。1万個の燈篭が由良川を幻想的にただよい、迫力満点のスターマインが夜空にまぶしく弾けると轟音が綾部盆地に響きわたる。

綱越神社おんぱら祭 奉納花火大会
田園地帯が打上げ場所で、夜空の闇いっぱい美しく見える大輪の花
街の灯りが花火の邪魔をしない田園地帯が打上げ場所。周辺には大きな建物がないので丸い姿がひときわ美しく見える。夜空の闇いっぱいに開いた大輪の花に感動だ。

びわ湖大花火大会
夏の夜空を彩る琵琶湖の大花火大会
琵琶湖を舞台に繰り広げられる大花火大会。さまざまな形の花火が競演する様は、迫力満点だ。湖と空を舞台に、華やかで多彩な花火の宴が繰り広げられる。


びわ湖大花火大会
- 住所
- 滋賀県大津市大津港沖一帯
- 交通
- JR大津駅から徒歩5分
- 料金
- 有料観覧席=3900円(前売り)、4400円(当日)/桟敷席(定員6名)=25000円/
愛知川祇園納涼祭花火大会
滋賀県で最も古いといわれ、祇園神社の祭礼として行われる
明治初期に始まった滋賀県で最も古い花火大会。毎年旧暦6月7日(7月中旬)に祇園神社の祭礼として行われ、神々への感謝をこめた花火が梅雨明けの空を焦がす。
船幸祭(瀬田川花火大会)
「船幸祭」の進行を盛り上げ、夜空を華麗に彩る花火大会
船が瀬田川を下る果敢な祭り「船幸祭」の進行を盛り上げ、演出する花火大会。かがり火が幻想的な雰囲気をかもし出し、花火が華麗に夜空を彩る。
亀岡平和祭保津川市民花火大会
亀岡平和祭の花火大会。バラエティに富んだ花火が堪能できる
亀岡平和祭のメインイベントの花火大会。スターマインや芸術花火の競演、日本煙火芸術協会推薦「特選玉」、斜め打ち花火など、バラエティーに富んだ花火の数々が堪能できる。

亀岡平和祭保津川市民花火大会
- 住所
- 京都府亀岡市保津町保津橋上流
- 交通
- JR嵯峨野線亀岡駅から徒歩15分
- 料金
- 有料席=20000円(桟敷席)、7000円(ベンチ席)、1000円(パイプイス席)/ (会場により異なる、詳細は要問合せ)
千日会観光祭
海上の灯籠の灯りを背景に花火が華麗に打ちあがる
千日会観光祭のクライマックスを締めくくる花火大会。数千個の灯籠を流し、会場から花火が打ち上がる。灯籠の灯りを背景に、仕掛け花火などが久美浜湾を幻想的に彩る。
姫路みなと祭海上花火大会
趣向を凝らした花火が夜空を彩る。姫路の夏の風物詩
姫路の夏の風物詩といえば花火大会。水上から趣向を凝らした花火が夜空に飛び散る。観覧場所が打上げポイントから300mという至近距離なので、迫力満点。
朝来市和田山夏まつり和田山地蔵祭花火大会
スターマインの早打ちなど華やか。轟音が反響し迫力満点
「花火は精霊流しの送り火になぞらえている」(主催者)。スターマインの早打ちなど華やかなものが中心で、周辺が山に囲まれているため、花火の轟音が反響し迫力満点だ。

スターライトイリュージョン
夜空を彩る花火と幻想的な音楽とのコラボレーションが楽しめる
和歌山マリーナシティの夜空を彩る花火と幻想的な音楽が楽しめる。音と光のコラボレーションで華麗に彩るナイトショーは、真夏の夜の夢のようだ。
スターライトイリュージョン
- 住所
- 和歌山県和歌山市毛見1527和歌山マリーナシティ 黒潮市場西側防波堤
- 交通
- JRきのくに線海南駅から和歌山バス和歌山マリーナシティ行きで15分、終点下車すぐ
浜坂ふるさと夏まつり花火大会
水中スターマインは圧巻。「虹色花火」の色が変化する様子も人気
水中スターマインは、水面で開くため実際に開く花火は半分だが海面に残り半分が映り、まるで大輪の花が咲いたように見える。また、色が変化する「虹色花火」も見逃せない。
紀文まつり花火大会
川面に姿を映す水中花火が見もの
有田川河畔で郷土の偉人・紀伊国屋文左衛門にあやかって開催される。スターマインや花園など、豪勢な花火が次々に打上げられる。なかでも川面に姿を映す水中花火が見もの。

白浜花火フェスティバル
音楽と花火でストーリーを構成する、花火フェスティバル
音楽と花火で一つのストーリーを構成する、ファンタスティックな花火フェスティバル。色鮮やかに白浜の夜空を染める夢物語に、しばし現実を忘れてしまうだろう。


ニューイヤーズカウントダウン
恒例行事で、夜空を花火が彩り華やかに幕開けを祝う
和歌山マリーナシティの恒例行事。ロマンチックなポルトヨーロッパの夜景を大輪の花火が彩り、華やかに新しい年の幕開けを祝う。


ニューイヤーズカウントダウン
- 住所
- 和歌山県和歌山市毛見1527和歌山マリーナシティ西側特設ステージ
- 交通
- JRきのくに線海南駅から和歌山バス和歌山マリーナシティ行きで15分、終点下車すぐ
- 料金
- 要問合せ
串本まつり花火大会
終盤で息つく暇なく打ち上げられる仕掛け花火が大迫力
風光明媚な海岸線の上空を照らす花火が美しく、打上げ場所が近いため迫力満点だ。クライマックスでは、スターマインなどの大仕掛け花火が息をつく暇もなく次々と花開く。

岸和田港まつり花火大会
約1500発の花火が岸和田港を鮮やかに彩る
「岸和田港まつり」のメインイベント。大型花火や連続して打上げるスターマインなど豪快で威勢のいいラインナップが続き、ラストを飾るワイドスターマインも迫力満点だ。

おごと温泉納涼花火大会
風光明媚な湖畔の温泉郷を満天の花火が彩る
大津最大の温泉郷・雄琴温泉で開催される花火大会。3号玉の早打ち、スターマインなどが風光明媚な湖畔の保養地を彩る。温泉と花火を楽しんで、心身ともにリフレッシュだ。
