滋賀・琵琶湖 x グルメ
滋賀・琵琶湖のおすすめのグルメスポット
滋賀・琵琶湖のおすすめのグルメスポットをご紹介します。絶景を見降ろす天空のカフェ「びわ湖テラス」、独創的なメニューでさまざまな肉料理を提案「近江牛レストラン ティファニー」、精肉卸直営の店で気軽に近江牛を味わう「ニクバルモダンミール」など情報満載。
- スポット:237 件
- 記事:46 件
滋賀・琵琶湖のおすすめエリア
滋賀・琵琶湖の新着記事
ドッグランナビ 大阪・兵庫・京都・奈良・滋賀・和歌山 行く前に知っておきたいマナーや便利なワンコ情報も♪
滋賀のおすすめドライブスポット20選 定番から穴場までご紹介
京都・滋賀 ペットOKのカフェ&レストラン 愛犬とランチ♪おすすめ10選
ペット連れで行く!関西のグランピング 愛犬OKのおすすめ14選
ペットと泊まれる温泉宿15選 関西・西日本で人気!ワンコOKの宿【2023年最新】
1~20 件を表示 / 全 237 件
滋賀・琵琶湖のおすすめのグルメスポット
びわ湖テラス
絶景を見降ろす天空のカフェ
びわ湖バレイにある、標高1100mからの景色を遮るものなく一望できるテラスカフェ。琵琶湖を見降ろす絶景で、条件がそろえば眼下に雲海が広がることも。絶景とともに、地元食材を活かしたメニューなどが楽しめる。春~秋期には屋外テラスが利用でき心地がいい。テラスの先には恋人の聖地に認定されたスポットもある。


近江牛レストラン ティファニー
独創的なメニューでさまざまな肉料理を提案
近江牛の老舗精肉店「カネ吉山本」の直営店で、ステーキやしゃぶしゃぶなどさまざまな近江牛料理が味わえる。牛トロずしあぶりや、牛フィレ肉の洗いなど創作料理も人気だ。
近江牛レストラン ティファニー
- 住所
- 滋賀県近江八幡市鷹飼町5582~3階
- 交通
- JR琵琶湖線近江八幡駅からすぐ
- 料金
- サービスランチ(平日)=1450円/サービスランチ数量限定(土・日曜、祝日)=2200円/近江牛ステーキランチ=4620円~/近江牛しゃぶしゃぶ=4400円~/近江牛すき焼き=6600円~/コース料理「ティファニー」=8140円/ (個室利用はサービス料10%)
ニクバルモダンミール
精肉卸直営の店で気軽に近江牛を味わう
滋賀の特産品である近江牛をベースとした精肉店直営の肉料理店。自家製の黒毛和牛の熟成生ハムが人気でワインと合わせて食べたい一品。肉料理以外のメニューも豊富にそろっている。

ニクバルモダンミール
- 住所
- 滋賀県大津市浜大津1丁目4-1旧大津公会堂 1階
- 交通
- 京阪京津線びわ湖浜大津駅からすぐ
- 料金
- 黒毛和牛 赤身ステーキ(ランチ)=1290円/近江牛 赤身ステーキ(ランチ、土・日曜)=1590円/近江牛 ミスジステーキ=1890円(100g)/黒毛和牛の熟成生ハム=690円/
近江かね安
名物の近江牛焼肉丼は口の中でとろける
精肉職人の店主が営む近江牛専門店。名物の焼肉丼は近江牛のうまみが満喫できる一品。一頭買いで仕入れた雌牛のやわらかな肉を使い、脂の甘みを感じるメニューを提供。定食はサラダなど5品が付く。座敷席のほか、カウンター席もある。

翼果楼
炭火で焼いた鯖のうまみがそうめんに染みわたる
肉厚の焼き鯖がのる焼鯖そうめんが名物で、県外から訪れる客も少なくない。こってり濃厚な味わいなのでご飯との相性も良く、おにぎりや焼鯖寿司とセットになったメニューもある。


並木カフェ メタセコイア
メタセコイア並木を眺めながらスイーツを
季節ごとに表情を変える絶景のメタセコイア並木を望むカフェ。軽食も用意するが人気は女性パティシエによるスイーツで、栗や旬のフルーツなど高島市や滋賀県内で採れた食材を使用する。メタセコイア並木を望む窓際の席が人気。


並木カフェ メタセコイア
- 住所
- 滋賀県高島市マキノ町寺久保835-1
- 交通
- JR湖西線マキノ駅から高島市コミュニティバスマキノ高原線時計まわりで6分、マキノピックランド下車すぐ
- 料金
- 季節のロールケーキセット=1200円/ジャム=980円~/
逢坂山かねよ
だし巻きがのるうなぎ丼に遠方客も絶えない有名店
明治5(1872)年創業の老舗うなぎ料理店。国産のニホンウナギの蒲焼に卵3個分のだし巻きがのる「きんし丼」(逢坂山かねよの登録商標)が名物。だし巻きは驚くほどまろやかだ。


逢坂山かねよ
- 住所
- 滋賀県大津市大谷町23-15
- 交通
- 京阪京津線大谷駅からすぐ
- 料金
- 上きんし丼=2592円/うなぎ丼=2592円~/うまき=918円/ (サービス料別10%)
シャーレ水ヶ浜
静かな湖畔のレストポイント
水ヶ浜ビーチの湖畔に立つログハウス風のカフェ。四季おりおりの琵琶湖の景色を楽しみながら自家製ケーキや地下水でいれたコーヒーが味わえる。軽食メニューもそろっている。


シャーレ水ヶ浜
- 住所
- 滋賀県近江八幡市長命寺町水ヶ浜182-8
- 交通
- JR琵琶湖線近江八幡駅からタクシーで15分
- 料金
- 自家製ビーフカレー=950円/天然地下水のコーヒーと手作りケーキセット=850円/ホットサンド=700円/
高島ワニカフェ
“つくる”と“食べる”をつなぐカフェ
築100年の納屋をリノベーションした古民家カフェで、地元農家のこだわり有機野菜や卵、近江牛、天然の湖魚やジビエ肉を使った料理を味わえる。新鮮な食材そのものを生かしたメニューで、食事=命をいただくということを再認識する。カフェメニューも人気。


鳥喜多
地元の人にも愛される食堂
昭和6(1931)年創業の食堂。だしでじっくり煮込んだ鶏肉を卵でとじ、さらに生卵をトッピングした名物の親子丼が好評。ほかにカツ丼や麺類もそろう。


鳥喜多
- 住所
- 滋賀県長浜市元浜町8-26
- 交通
- JR北陸本線長浜駅から徒歩3分
- 料金
- 親子丼=580円/かつ丼=680円/玉子丼=470円/鳥なんば=420円/かしわ鍋=420円/
岡喜本店
創業百七十余年の老舗で近江牛を
竜王町の自社牧場で大切に肥育した近江牛を提供。やわらかく香り豊かな肉をステーキや焼き肉、すき焼きなどで味わえる。定食メニューも豊富にそろい、気軽に楽しめる。


岡喜本店
- 住所
- 滋賀県蒲生郡竜王町山之上5294
- 交通
- JR琵琶湖線近江八幡駅から近江鉄道バス竜王ダイハツ前行きで20分、山之上下車すぐ
- 料金
- 近江牛ひつまぶし(並)=2640円/近江牛すき焼御膳=3800円/近江牛しゃぶしゃぶコース=5300円~/
近江牛専門店 れすとらん松喜屋 本店
明治初期、近江牛の名を全国に広めたと伝わる老舗
明治初期、全国に名を広めた近江牛の父「西居庄蔵翁」を先祖に持つ老舗。オーナー自ら厳選した近江牛を低温熟成させ旨みを最大限引き出し料理長が独自の調理法で近江牛本来の美味しさを追及。日本最大級のステーキカウンターでは、シェフが焼き上げを華やかに演出し、ソムリエ厳選300種類のワインと地酒が楽しめる。


近江牛専門店 れすとらん松喜屋 本店
- 住所
- 滋賀県大津市唐橋町14-17
- 交通
- 京阪石山坂本線唐橋前駅からすぐ
- 料金
- 明智光秀戦国御膳(昼)=4950円~/近江牛サーロインステーキ(特上)=8800円~/すき焼き・しゃぶしゃぶ=5500円~/牛肉割烹=6600円~/あみ焼き=8800円~/牛鍋膳(昼)=2035円~/石焼膳(昼)=3850円~/ (個室利用料別10%)
志じみ釜めし 湖舟
地産地消を活かした「うなぎ」や名物「志じみ釜めし」を味わう
石山寺門前にある郷土料理の店。名物のしじみの釜飯「志じみめし」を、赤だし志じみ汁とともに味わえる。近江のおばんざい5品がセットになった「鳰(にお)」が人気。うなぎは、良質な鰻を厳選し、タレには滋賀県産の調味料にこだわり、焼きは炭火で外はカリッと中はフワッと仕上げている。


志じみ釜めし 湖舟
- 住所
- 滋賀県大津市石山寺3丁目2-37
- 交通
- 京阪石山坂本線石山寺駅から徒歩10分
- 料金
- 志じみ釜めし御膳=1650円/炭焼き極上うな重「にお」=2530円/「唐橋」=3740円/近江富士=4950円/
久ぼ多屋
八幡山の景色とともに贅沢なひとときを
あきんど道商店街のなかにあるお店。おすすめメニューは近江牛焼き肉定食。カフェ利用もできる。
久ぼ多屋
- 住所
- 滋賀県近江八幡市仲屋町中14
- 交通
- JR琵琶湖線近江八幡駅から近江鉄道バス長命寺行きで6分、大杉町八幡山ロープウェイ口下車すぐ
- 料金
- 近江牛丼=1360円/特選あみ焼御膳=2300円/ハンバーグ御膳=1580円/すき焼き御膳=2300円/ステーキ御膳=4500円/
本家 鶴喜そば
延暦寺御用達の老舗で手打ちそばを堪能
初代鶴屋喜八の味を受け継ぎ、創業三百余年の伝統を守る老舗のそば店。香り高い手打ちそばが好評だ。重厚な店舗は130年以上の歴史をもち、登録有形文化財に指定されている。


本家 鶴喜そば
- 住所
- 滋賀県大津市坂本4丁目11-40
- 交通
- 京阪石山坂本線坂本比叡山口駅からすぐ
- 料金
- ざるそば=950円/とろろそば=1250円/天ざるそば=1760円/鴨なんばんそば=1440円/
Gallery & Cafe ENSOU
窯元がプロデュースする隠れ家カフェ
森の中を進むと現れるカフェは、京都の「嘉祥窯」という窯元の4代目が店主。奥さんが作るタルトは、地元農園を中心に新鮮な果物を使用し、常時約6種類がショーケースに並ぶ。ギャラリーが併設されており、購入もできる。

