多賀
多賀のおすすめのスポット
ガイドブック編集部が厳選した多賀のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。多賀大社,多賀や,キリン滋賀おいしさ体感ファクトリー(キリンビール滋賀工場見学/キリンビバレッジ滋賀工場見学)など情報満載。
- スポット:23 件
- 記事:3 件
1~10 件を表示 / 全 23 件
多賀大社
伊勢神宮内宮の親神を祀る、由緒正しき大社
天照大御神の親神を祀る近江国第一の大社。入口にある御神門をくぐると、正面に重厚感のある御本殿がたたずむ。延命長寿や縁結び、厄除けの祈願など参拝者は絶えない。


多賀や
多賀大社門前の名物
多賀大社の大鳥居前に店を構える「糸切餅」の老舗。こし餡をきめ細かな餅で包み、長く伸ばした餅を三味線の糸で切ったもの。長寿を願うという意味がある多賀の銘菓だ。


キリン滋賀おいしさ体感ファクトリー(キリンビール滋賀工場見学/キリンビバレッジ滋賀工場見学)
最先端の機械がハイクオリティのドリンクを作る
ビールの工場見学ツアーに加えて、平成26(2014)年5月に「午後の紅茶ツアー」が新登場。まずイギリスの紅茶文化について解説したあと、茶葉や抽出方法、製造ラインへと見学が進む。


キリン滋賀おいしさ体感ファクトリー(キリンビール滋賀工場見学/キリンビバレッジ滋賀工場見学)
- 住所
- 滋賀県犬上郡多賀町敏満寺1600
- 交通
- JR琵琶湖線南彦根駅から湖国バス多賀大社前駅行き10分、キリンビール前下車すぐ
- 料金
- 茶葉「NUWARA ELIYA」、「KANDY」=各830円/午後の紅茶タンブラー=650円/午後の紅茶クリアファイル=210円/
藝やcafe
ブレンドコーヒーでほっとひと休み
築100年の建物を改修したカフェで、コーヒーや日替わりケーキが味わえる。コーヒーはこの店のためにブレンド・焙煎された豆を使うこだわりよう。店内には地元クリエーターによるクラフトも並ぶ。

多賀グリーン倶楽部
初心者でも気軽に楽しめるショートコース
国道306号沿いにあるゴルフ場。9ホールのショートコースと練習場を備える。クラブや靴がレンタルでき、初心者でも気軽に利用できる施設だ。
wakkaya BREAD&DOUGHNUT
散策のおともにぜひ
こだわり手作りパンとドーナツの小さなお店。藝やcafeでのイートインもOK。参道歩きのおともにおすすめだ。
高取山ふれあい公園
広大で緑豊かな公園にさまざまな施設が充実
約84haの広さを誇る園内には森林体験交流センターをはじめ、バンガローや大型宿泊施設、バーベキュー場を備えている。遊戯施設、人工ゲレンデなどの日帰りで楽しめるレジャー施設も充実。


節分祭
地域の人々に親しまれる多賀大社の節分祭
縁結びや厄除、長寿の神として人々に親しまれる多賀大社の節分祭。還暦の年男・年女たちが福豆や福餅をまく。鬼の舞や、鬼やらいの行事もあり、境内は多くの人々で賑わう。

多賀 風月堂
老舗和菓子店がつくる地元キャラのみやげもの
かつての旅館が軒を連ねるなかにたたずむ老舗和菓子屋。多賀のマスコットキャラクター・たがゆいちゃんのおせんべいを旅のみやげに。