長浜市街 x イベント
長浜市街のおすすめのイベントスポット
長浜市街のおすすめのイベントスポットをご紹介します。長浜盆梅展,大通寺あせび展,長浜曳山まつりなど情報満載。
- スポット:6 件
- 記事:1 件
1~10 件を表示 / 全 6 件
長浜盆梅展
湖北の冬といえば盆梅
樹齢400年を超えた老木や幹回りが2mを超える巨木など、丹精込めて育てられた盆梅がずらりと展示され、芳しい香りと共に人々の目を楽しませる。




大通寺あせび展
珍しいアセビの鉢がずらりと並ぶ盆栽展
大通寺堂内で行われる全国でも珍しいアセビ(馬酔木)の盆栽展。盆栽に仕立てられたアセビが約75鉢並ぶ。白や赤、ピンクの可愛らしい花の見頃は2月下旬から4月中旬。
長浜曳山まつり
子供たちが歌舞伎を熱演
400年以上の伝統のある日本三大山車祭の一つ。動く美術館と呼ばれる絢爛豪華な曳山の上で、華やかな衣裳を着た子どもたちが歌舞伎を演じる。
長浜出世まつり
着物姿の女性が街を歩く「長浜きもの大園遊会」は必見
期間中は、全国から芸術家が集まる青空市など、催しが満載。ハイライトは「長浜きもの大園遊会」。約1000人もの女性が着物姿で街をそぞろ歩く姿は必見の美しさだ。
長浜・北びわ湖大花火大会
1万発の花火が夏の夜空とびわ湖の湖面を彩る
スターマインを中心に約1万発の花火が大空に舞い上がり、湖面を彩る。間近で見る花火の迫力は圧巻。クライマックスには5分間に約1000発の連続花火が打ち上げられる。
長浜ゆかたまつり
夏中法要の一環。夜店が並ぶ商店街を浴衣姿で散策する
長浜市大通寺の夏中法要の一環として行われる。夜店が並ぶ長浜の商店街を浴衣姿で散策する。フリーマーケットやスタンプラリー、ミニコンサートなどが開催され、多くの人でにぎわう。