湖西 x グルメ
湖西のおすすめのグルメスポット
湖西のおすすめのグルメスポットをご紹介します。絶景を見降ろす天空のカフェ「びわ湖テラス」、メタセコイア並木を眺めながらスイーツを「並木カフェ メタセコイア」、“つくる”と“食べる”をつなぐカフェ「高島ワニカフェ」など情報満載。
- スポット:19 件
- 記事:9 件
湖西のおすすめエリア
1~20 件を表示 / 全 19 件
湖西のおすすめのグルメスポット
びわ湖テラス
絶景を見降ろす天空のカフェ
びわ湖バレイにある、標高1100mからの景色を遮るものなく一望できるテラスカフェ。琵琶湖を見降ろす絶景で、条件がそろえば眼下に雲海が広がることも。絶景とともに、地元食材を活かしたメニューなどが楽しめる。春~秋期には屋外テラスが利用でき心地がいい。テラスの先には恋人の聖地に認定されたスポットもある。


並木カフェ メタセコイア
メタセコイア並木を眺めながらスイーツを
季節ごとに表情を変える絶景のメタセコイア並木を望むカフェ。軽食も用意するが人気は女性パティシエによるスイーツで、栗や旬のフルーツなど高島市や滋賀県内で採れた食材を使用する。メタセコイア並木を望む窓際の席が人気。


並木カフェ メタセコイア
- 住所
- 滋賀県高島市マキノ町寺久保835-1
- 交通
- JR湖西線マキノ駅から高島市コミュニティバスマキノ高原線時計まわりで6分、マキノピックランド下車すぐ
- 料金
- 季節のロールケーキセット=1200円/ジャム=980円~/
高島ワニカフェ
“つくる”と“食べる”をつなぐカフェ
築100年の納屋をリノベーションした古民家カフェで、地元農家のこだわり有機野菜や卵、近江牛、天然の湖魚やジビエ肉を使った料理を味わえる。新鮮な食材そのものを生かしたメニューで、食事=命をいただくということを再認識する。カフェメニューも人気。


ソラノネ食堂
体験して、味わって、体感して
無農薬栽培の近江米を使った自然派レストランに、農地が併設。ブルーベリーの摘み取りや農業体験ができるほか、屋外ではユニークなかまど炊き体験まで。


ソラノネ食堂
- 住所
- 滋賀県高島市安曇川町田中4942-1
- 交通
- JR湖西線安曇川駅からタクシーで10分
- 料金
- かまど体験(おかずと味噌汁のセット付、10:30~、12:00~、13:30~、要予約)=大人2160円・小人1620円/かまどご飯セット=1400円/畑の恵のカレー=1300円/日替わりケーキセット=540円/ブルーベリー摘み(7月中旬~8月末、前日までに要予約)=1080円/
西友本店
うなぎと川魚料理の専門店
長年受け継がれてきたたれを使い、炭火で丹念に焼き上げたウナギの料理が名物。なかでも、酢の物や茶碗蒸しなどが付いたひつまむし膳がとくに人気がある。


西友本店
- 住所
- 滋賀県高島市今津町住吉2丁目1-20
- 交通
- JR湖西線近江今津駅から徒歩8分
- 料金
- うなぎ大名=4104円/川魚会席=3996円/うなぎ丼=1458円/ひつまむし膳=3024円/うな重=2430円(松)・2214円(竹)/ひつまむし(単品)=2376円/う巻重=2700円/
お食事処まさ
地域の味であるとんちゃん焼きが味わえる
鮮魚を中心に客の要望にも柔軟にこたえ親子2代で腕をふるう。地域の味であるとんちゃん焼きは、発祥の店「鳥中」直伝の一品。とんちゃん焼きは若鳥のモモやムネ肉を味噌ベースのタレに浸けて鉄板で焼き上げる。
いき生き水文化 かばた館
囲炉裏を囲んで郷土料理を
特産品販売所と民家風の食事処を併設するまちおこしの拠点施設。根菜や鶏肉など地元食材が入った炊き込みご飯「しょいめし」のほか、丼もの、うどん、そばなどが味わえる。


いき生き水文化 かばた館
- 住所
- 滋賀県高島市新旭町旭707
- 交通
- JR湖西線新旭駅から徒歩10分
- 料金
- しょいめし御膳=850円/野々花御膳=1500円/しし鍋(要予約、1人前)=3500円/
Roz&Mary
静寂の緑がここちいい森の隠れ家カフェ
森の中の隠れ家をほうふつさせるカフェ。自家製シフォンケーキは毎日7~8種を焼く。5種のカレーは、スパイスの調合もすべて異なるオリジナルのルー。


Roz&Mary
- 住所
- 滋賀県大津市北比良985-95
- 交通
- 湖西道路(志賀バイパス)比良ランプから県道322号を琵琶湖方面へ車で1km
- 料金
- パスタセット=1080円/自家製カレーセット=1290円/自家製シフォンケーキ=410円/
SEIKOUSHA CAFE ルヴァン
白鬚神社近くの湖を望む空間
湖西エリアで木の家づくりをする建築会社がプロデュースする無垢の木と出合えるカフェ。新旭の「コーヒーワークスプラス」の豆を使うエスプレッソやカフェオレがおすすめ。


SEIKOUSHA CAFE ルヴァン
- 住所
- 滋賀県高島市鵜川296-1
- 交通
- JR湖西線近江高島駅からタクシーで10分
- 料金
- アイスカフェラテ=650円/4層チーズケーキのアイアシェッケ=550円/
湖里庵
老舗の伝統技法が光る名物鮒寿しを堪能
江戸時代創業の料理旅館「魚治」が営む料亭。名物の鮒寿しや冬期の鍋をはじめ、琵琶湖の幸と旬の食材を生かした懐石料理は、作家の遠藤周作のお墨付きだという。


湖里庵
- 住所
- 滋賀県高島市マキノ町海津2307
- 交通
- JR湖西線マキノ駅から高島市コミュニティーバス国境行きで5分、海津3区下車すぐ(JR湖西線マキノ駅から送迎あり、予約制)
- 料金
- 要問合せ
鰻彩堂
うなぎの専門店が作る新名物
地元産の食材を生かした「近江米バーガー」が看板メニュー。近江米のご飯に秘伝のタレを染み込ませてこんがり焼いたライスバーガーで、炭火焼きのうなぎときんぴらをサンドする。


カントリーテーブル パラディゾ
鯖街道唯一の朽木のトラットリア
朽木の鯖街道沿いのトラットリア。ヨーロッパの片田舎にある食堂のような雰囲気だ。ピッツァ、パスタ、ジビエ、チーズフォンデュ、自家製スモーク、地元の食材を使ったコースなどがある。


カントリーテーブル パラディゾ
- 住所
- 滋賀県高島市朽木栃生318-1
- 交通
- JR湖西線安曇川駅から江若交通細川行きバスで30分、腰越下車すぐ
- 料金
- パスタ=1188円~/ピッツァ=1620円/ランチコース=1620円~/アラカルト=540円~/おまかせコース=3240円~/スイーツ=480円~/ワイン=480円~/お持ち帰り用自家製スモーク=540円~/
CRAG Cafe&SUP
琵琶湖岸の風を感じられるカフェ
ウッドデッキに、アウトドアブランド「スノーピーク」のバックアップを受けているテントを張ったスタイルで、晴れた日は開放感いっぱいにコーヒーやランチが楽しめる。完全予約制でSUPやSUPヨガもできる。
ひょうたん亭
今津港前にある手打ちのそば処
地元産のそば粉を使った手打ちそばを出す。自慢は地元の醤油を使ったかえしとかつおだし。店の名物である、鴨と鮎の天ぷらがのった元祖周航そばが人気。


ひょうたん亭
- 住所
- 滋賀県高島市今津町今津408
- 交通
- JR湖西線近江今津駅から徒歩7分
- 料金
- 二八ざるそば=700円/ざるとろ=880円/周航そば=850円/鴨なんば=880円/自家製さば寿し=300円/さば寿し=1300円(1本)/