京都 x レジャー施設
京都のおすすめのレジャー施設スポット
京都のおすすめのレジャー施設スポットをご紹介します。現代京都のシンボル「京都タワー」、行き帰りの嵐山駅で散策や足湯が楽しめます「嵐山駅はんなり・ほっこりスクエア」、京都の玄関口。ファッションやグルメ、お土産もそろう「京都駅ビル」など情報満載。
- スポット:76 件
- 記事:12 件
1~20 件を表示 / 全 76 件
京都のおすすめのレジャー施設スポット
京都タワー
現代京都のシンボル
京都駅前に建つ高さ131mのタワーは灯台をイメージして建てられたもの。地上100mの展望室からは360度眺望が楽しめ、市街全体が見渡せる。ビル内にはレストランや大浴場、土産売り場がある。


京都タワー
- 住所
- 京都府京都市下京区烏丸通七条下ル東塩小路町721-1
- 交通
- JR京都駅からすぐ
- 料金
- 入場料=大人800円、高校生650円、小・中学生550円、幼児(3歳以上)150円/元旦初のぼり=要問合せ/五山の送り火観賞(要予約)=要問合せ/ (障がい者手帳持参で350円)
嵐山駅はんなり・ほっこりスクエア
行き帰りの嵐山駅で散策や足湯が楽しめます
嵐山駅に併設する憩いの広場。京友禅の布を用いたポール約600本が林立するキモノフォレストほか、観光案内所やカフェ、人気ショップなどが集まる複合商業施設。


嵐山駅はんなり・ほっこりスクエア
- 住所
- 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町20-2
- 交通
- 嵐電嵐山本線嵐山駅からすぐ
- 料金
- 足湯入浴料=200円/ (タオル付)
D&DEPARTMENT KYOTO
伝統工芸品から調味料や古道具まで京都で長く愛される品々が並ぶ
佛光寺境内の2棟を改装したセレクトショップとカフェ。京都人が長く愛用する老舗の食材や伝統工芸品を中心に販売する。カフェでは、ショップで取り扱う調味料を使った定食や珈琲、アルコール類が楽しめるほか、和スイーツがいただける。


D&DEPARTMENT KYOTO
- 住所
- 京都府京都市下京区高倉通仏光寺下ル新開町397本山佛光寺内
- 交通
- 地下鉄四条駅からすぐ
- 料金
- 伊砂文様ふろしき=864円/定食=1200円~/
夢美人
お好みの着物を本格的な着付けで
伝統柄から流行柄まで、多彩なデザインの着物、約200着が揃う。着付けとヘアの専門スタッフが常駐するので、仕上がりは本格的だ。オプションで郵送返却できるプランもある。
あじき路地
穏やかで懐かしい空間
長く空き家だった路地を、大家さんが「モノづくりをする若い人たちのために」と入居者を募集。平成16(2004)年に入居者7人から始まり、家族のように暮らす昔ながらの良き風情が残る場所。


夢京都 嵐山店
あこがれの着物で嵐山めぐりへ
渡月橋・嵐山のすぐ近くにあり、京都を散策するのに抜群の立地。小物もセットでレンタルできるので、あこがれの着物を着て京都めぐりを楽しんで。

夢京都 嵐山店
- 住所
- 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺瀬戸川町26フローラ・ビュー赤マンマ 1階
- 交通
- JR嵯峨野線嵯峨嵐山駅から徒歩3分
- 料金
- 1日着物レンタル(着付け込)=3000円~/
着物レンタル 夢京都 高台寺店
初めての利用も手軽で安心
八坂神社のすぐそばに本店がある着物レンタルショップ。料金を追加すれば、宿泊先ホテルで返却ができる便利なプランを選ぶことも。カップルで気軽に着物デートを楽しもう。

着物レンタル 夢京都 高台寺店
- 住所
- 京都府京都市東山区高台寺南門通下河原東入ル桝屋町362-5ますや 2階
- 交通
- JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで20分、東山安井下車、徒歩5分
- 料金
- おまかせコーディネイトプラン=3240円(足袋のみ持参)/足袋=540円/スタンダードプラン(足袋付)=4320円/フルセットコーディネートプラン=5400円/男性着物プラン(足袋付)=5400円/ヘアセット(レンタル料金プラス)=1620円/ホテル返却=1080円/
近鉄名店街 みやこみち
バラエティ豊かに揃うおみやげ
モダン古都スタイルをテーマに、みやげ、飲食店などの幅広いジャンルの41店舗は、観光客に最適。


近鉄名店街 みやこみち
- 住所
- 京都府京都市下京区東塩小路釜殿町31-1近鉄京都駅高架下
- 交通
- JR京都駅からすぐ
- 料金
- ティーバッグセット(一保堂茶舗)=702円(12袋)/京えくぼ(和晃)=540円(12個)/生八ッ橋 夕子(井筒八ッ橋本舗)=540円~(10個)/茶の菓(マールブランシュ)=680円(5枚)/阿闍梨餅(阿闍梨餅本舗 満月)=1188円(10個)/京ばあむ(京ばあむ)=1166円/煎茶 芳泉(一保堂茶舗)=3240円(177g)/
着物レンタル 京小町
約200着の多彩な着物を用意
ヘアセット専門のスタイリストによるオプションやキッズプランもある。予算に合わせてセットプランを用意。返却は当日、翌日、ホテル返却と観光プランによって使い分けできるのでうれしい。

着物レンタル 京小町
- 住所
- 京都府京都市東山区東大路通松原上ル辰巳町104
- 交通
- JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで15分、清水道下車すぐ
- 料金
- 京小町プラン=5400円/
レンタル着物 夢錦 京都本店
レンタル着物はおまかせ
せっかく京都に遊びに来たなら、着物で歩きたい。そんな思いを簡単にかなえてくれる。河原町から徒歩で5分の場所にあり、祇園・清水寺・高台寺・東山などに、気軽に向かえる。
レンタル着物 夢錦 京都本店
- 住所
- 京都府京都市中京区十文字町455-2フィルストン 1階
- 交通
- 阪急京都線京都河原町駅から徒歩5分
- 料金
- 着物レンタル(着付け込)=3240円~/
LOGOS LAND
アウトドアを始めたいひとにもおすすめ
天候に関係なくテント泊ができるホテルでキャンプ体験、最大約200名が利用できる「BBQスタジアム」、駄菓子屋が併設された「ロゴスファミリーレストラン」、京都初の直営店「ロゴスショップ&カフェ」がある。アウトドア好きな人はもちろん、これからはじめてみたいという人も、気軽に楽しめる。
LOGOS LAND
- 住所
- 京都府城陽市寺田大川原24-4
- 交通
- JR奈良線城陽駅から城陽さんさんバスプラムイン城陽行きで10分、終点下車すぐ
- 料金
- 宿泊(テントタイプ、キャンプサイトタイプ、おうちでアウトドアタイプ)=大人9350円、小学生7150円、幼児2200円/宿泊(コテージタイプ)=大人7150円、小学生4950円、幼児2200円/バーベキュー(レギュラーセット)=大人4510円、小人2255円/日帰り入浴(15:00~20:00)=大人660円、小人400円/
嵐山モンキーパークいわたやま
ニホンザルを間近で見られる
昭和31(1956)年に開園。ニホンザルの棲息地として有名。保津川沿いの檪谷宗像神社に登り口がある。高台にあり、市内が一望できる。


嵐山モンキーパークいわたやま
- 住所
- 京都府京都市西京区嵐山中尾下町61
- 交通
- 阪急嵐山線嵐山駅から徒歩5分
- 料金
- 大人(高校生以上)550円、小人(4歳~中学生)250円 (30名以上で団体割引あり、障がい者大人450円、小人200円)
ぎをん錦 祇園店
祇園の観光スポットへ足を延ばしやすい好立地
着物一式レンタルができる。オプションでブライダルのヘアメイクを手掛けるスタイリストによるヘアセットもあり。「八坂神社」や「花見小路通り」、「清水寺」など、有名観光地まで好アクセス。
ぎをん錦 祇園店
- 住所
- 京都府京都市東山区祇園町北側347富貴ビル 1階
- 交通
- JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで20分、祇園下車すぐ
- 料金
- 大特価プラン=2138円~/セレクトプラン=2700円~/
京都 レンタル着物 嵐山 Wakamurasaki
風雅な竹林を着物でおさんぽ
着る人の魅力を最大限に引き出すコーディネートが自慢。ヘアセットからバッグなどの小物までお任せあれ。帯もキュートに仕上げてくれる。
京都 レンタル着物 嵐山 Wakamurasaki
- 住所
- 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺立石町4-18
- 交通
- JR嵯峨野線嵯峨嵐山駅から徒歩5分
- 料金
- 要問合せ
イオンモール京都桂川
京都エリア最大級のショッピングモール
京都独特の商家の「町家」を彷彿させる意匠を館内随所にちりばめた、約220の専門店で構成するショッピングモール。地元で長年親しまれた老舗はもちろん、京都府や近畿初出店の店舗がそろい、大人の女性のためのゾーン「BLOOMING(ブルーミング)」も人気だ。

