京都・宇治 x カフェ・喫茶
京都・宇治のおすすめのカフェ・喫茶スポット
京都・宇治のおすすめのカフェ・喫茶スポットをご紹介します。「北野ラボ」、「嵐山OMOKAGEテラス」、おしゃれな洋館で欧風ティータイム「GOSPEL」など情報満載。
- スポット:256 件
- 記事:40 件
京都・宇治のおすすめエリア
41~60 件を表示 / 全 256 件
京都・宇治のおすすめのカフェ・喫茶スポット
GOSPEL
おしゃれな洋館で欧風ティータイム
英国風アンティークで統一されたティールーム。焼きたてのスコーンは、飲み物とセットで味わうのがおすすめ。その他ケーキも豊富で季節によってはハーブティーも楽しめる。


GOSPEL
- 住所
- 京都府京都市左京区浄土寺上南田町36
- 交通
- JR京都駅から市バス5系統岩倉操車場前行きで40分、浄土寺下車、徒歩4分
- 料金
- ケーキセット=1100円/オリジナルカレー=1200円~/
茂庵
静かな森の中のカフェ
大正時代の茶道家が作った茶室が点在。そのひとつ、食事棟だった場所がカフェになっている。軽いハイキングのような山道を登ること十数分の間に、街の喧騒から切り離される不思議な店だ。


茂庵
- 住所
- 京都府京都市左京区吉田神楽岡町8吉田山山頂
- 交通
- JR京都駅から市バス5系統岩倉操車場前行きで40分、浄土寺下車、徒歩15分
- 料金
- ケーキ=460円~/ピタパンサンド=1400円/ドライフルーツハーブティー=700円/柚子ジュース=650円/コーヒー=550円/抹茶ミルク=700円/ランチ=1500円/
Vermillion-cafe.
伏見稲荷の朱色(Vermillion)が店名の由来
香り豊かなコーヒーや抹茶ラテ、焼き菓子がカジュアルな雰囲気でいただける。厳選された挽きたてのコーヒーを味わって。季節ごとに桜や紅葉など、自然を感じることもできる。


築地
創業当初から変わらない中世ヨーロッパ風の老舗カフェ
昭和9(1934)年創業当時の面影を残すアンティークな老舗カフェ。ここの「コーヒー」とは上質の生クリームを使ったウィンナーコーヒーをいう。BGMはクラシック。
TEA VENIR
京都の空気の中で中庭を眺めながら優雅なひとときを
祇園のメイン通りにありながら、優雅なひとときが楽しめるカフェ。京都のエッセンスを詰め込んだアフタヌーンティーセットを味わいたい。


TEA VENIR
- 住所
- 京都府京都市東山区祇園町南側577-3
- 交通
- 京阪本線祇園四条駅から徒歩5分
- 料金
- アフタヌーンティーセット(ドリンク込)=2592円/抹茶のフレンチトースト=702円(ドリンクとセットの場合100円引)/ホットハーブティー(ポットサービス)=702円(フードとセットの場合100円引)/
COFFEE HOUSE maki
こだわりのコーヒーとたっぷりサラダのモーニングが人気メニュー
ネルドリップで淹れるマイルドなコクのブレンドコーヒーとトーストのセットなど、朝食にぴったりのメニューが並ぶ。散策途中にふらりと立ち寄りたい、地元でも人気の名店。

COFFEE HOUSE maki
- 住所
- 京都府京都市上京区河原町今出川上ル青竜町211
- 交通
- 京阪鴨東線出町柳駅から徒歩5分
- 料金
- モーニングセット=650円/ブレンドコーヒー=400円/和風ハムトーストセット=800円/
切通し 進々堂
カラフルなゼリーが名物、花街の甘味処
舞妓さんや花街の人々が通う喫茶店。名物ゼリー「みどり~の」「あかい~の」は、舞妓さんたちが呼びはじめてそのまま商品名になった。ケーキやババロア、種類豊富なサンドイッチも美味。


イノダコーヒ 八条口支店
70年以上の歴史を持つ喫茶店
看板メニューの「アラビアの真珠」などの自家焙煎コーヒーや、京の朝食が京都駅八条口すぐのアスティロード内で味わえる。観光前にモーニング目当てで是非立ち寄ってほしい。


イノダコーヒ 八条口支店
- 住所
- 京都府京都市下京区東塩小路高倉町8-3JR東海京都駅構内 1階 ASTYロード内
- 交通
- JR京都駅からすぐ
- 料金
- ケーキセット=950円~/京の朝食(7:30~11:00のみ)=1380円/
Cafe Rhinebeck
ふわふわの口どけに多彩なトッピング
注文を受けてから1枚ずつていねいに焼き上げるNYスタイルのパンケーキは、甘さを抑えフルーツやチーズなど、どんなトッピングとも好相性。特製メープルシロップに浸していただこう。


Cafe Rhinebeck
- 住所
- 京都府京都市上京区大宮通中立売上ル石薬師町692
- 交通
- JR京都駅から市バス9系統西賀茂車庫前行きで20分、一条戻橋・晴明神社前下車、徒歩5分
- 料金
- バナナキャラメルパンケーキ=1000円(シングル)/リコッタチーズパンケーキ=1200円/フルーツガーデンパンケーキ=1200円(シングル)・1970円(ダブル)/サワークリームブラックかレンツ=1000円/
Lignum
モーニング、ランチ、カフェと時間ごとの楽しみ方ができる
テイクアウトはもちろん、イートインでも焼きたてパンが楽しめる。11時まではヘルシーなオープンサンドやフルーツトーストなど、朝限定のメニューがある。ランチはお魚とお肉が選べて、もちろん自家製パンが付く。
GREEN TERRACE
川のほとりでくつろぎの時間
リゾートをイメージしたカフェ。こだわりの食パンで作るトーストが評判で、ドリンクメニューも種類豊富にそろう。テラス席は愛犬の同伴も可。


GREEN TERRACE
- 住所
- 京都府京都市左京区鹿ケ谷法然院町72テラス哲学の道 1階
- 交通
- JR京都駅から市バス5系統岩倉操車場前行きで40分、銀閣寺道下車、徒歩5分
- 料金
- ブレンドコーヒー=616円/季節のフルーツと生ハムのオープンサンドイッチ=1458円/温玉ベーコントースト=972円/ピザ=1080円/ピザビールセット=1620円/
山猫軒(CAFE YAMANEKO)
隠れ家カフェでゆったり至福の時間を
きぬかけの路沿い、蔦と階段が目印の老舗カフェ。一面のステンドグラスから差し込む陽光がとても心地よい。自家製ランチやデザート、オリジナルの生地で丁寧に焼かれるワッフルがとても人気。テイクアウトも充実している。


山猫軒(CAFE YAMANEKO)
- 住所
- 京都府京都市北区等持院北町39-6
- 交通
- 京阪本線三条駅から市バス59系統山越行きで35分、竜安寺前下車すぐ
- 料金
- ハンドドリップコーヒー=650円/自家製カラメルプリンパフェ=1300円/自家製ケーキセット=1350円/焼きたてワッフルセット(焼立てワッフル+ドリンク)=1550円~/人気の生七味とグリルベーコンのパスタクリーム仕立て=1480円~/オリジナルバンズの鱈フライトチェダーチーズのバーガーとフレンチフライ(ドリンク付き)=1980円/
ラ・ヴァチュール
深いあめ色にリンゴの味がギュッ
リンゴを4時間以上かけて砂糖とバターでじっくり煮詰め、タルト生地をかぶせて焼き上げたタルトタタンが評判の店。リンゴのさわやかな甘みと濃厚なバターの相性が抜群の菓子だ。


ラ・ヴァチュール
- 住所
- 京都府京都市左京区聖護院円頓美町47-5
- 交通
- JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで30分、熊野神社前下車、徒歩5分
- 料金
- タルトタタン=690円/くるみのタルト=500円/コーヒー=470円/
Doughnut Cafe nicotto&mam
卵を使わない天然酵母の手作りドーナツ
街中の小さなドーナツ店。卵を使わず、天然酵母を発酵させた生地で作るドーナツは、甘さ控えめで後味もライト。全15フレーバーで、常時8~10種類が並ぶ。


Doughnut Cafe nicotto&mam
- 住所
- 京都府京都市中京区車屋町通押小路上る西押小路町109-1
- 交通
- 地下鉄烏丸御池駅からすぐ
- 料金
- いちごチョコレート=220円/プレーン=180円/シナモン=210円/BLACK&WHITE=240円/アイスカフェラテ=430円/
FRENCH CAFE Le Clos Sous le cerisier
花の名所でコーヒーを
秀吉の「醍醐の花見」で有名な醍醐寺の、IKEAが家具をコーディネイトしたカフェ。座りごこちのいいソファに沈みこみ、四季折々の景色を感じてみては。
FRENCH CAFE Le Clos Sous le cerisier
- 住所
- 京都府京都市伏見区醍醐東大路町22醍醐寺霊宝館
- 交通
- 地下鉄醍醐駅から徒歩10分