祇園・清水寺・銀閣寺 x 見どころ・レジャー
祇園・清水寺・銀閣寺のおすすめの見どころ・レジャースポット
祇園・清水寺・銀閣寺のおすすめの見どころ・レジャースポットをご紹介します。蒔絵、七宝、彫刻、金工、薩摩焼などを展示「清水三年坂美術館」、総合イベント会場。「京都伝統産業ふれあい館」を併設している「京都市勧業館みやこめっせ」、日蓮宗の本山「頂妙寺」など情報満載。
- スポット:184 件
- 記事:30 件
181~200 件を表示 / 全 184 件
清水三年坂美術館
蒔絵、七宝、彫刻、金工、薩摩焼などを展示
幕末・明治時代にその技術と芸術性において最も優れた、蒔絵、七宝、彫刻、金工、薩摩焼(焼き物)などを展示している。細かな細工や独特の風合いは見どころ十分。


京都市勧業館みやこめっせ
総合イベント会場。「京都伝統産業ふれあい館」を併設している
大型展示場からギャラリーまでを備えた総合イベント会場。京都の伝統工芸品を一堂に展示する「京都伝統産業ふれあい館」を併設する。「ミュージアムショップ京紫苑」では和雑貨を多数販売。


京都市勧業館みやこめっせ
- 住所
- 京都府京都市左京区岡崎成勝寺町9-1
- 交通
- JR京都駅から市バス5系統岩倉操車場前行きで30分、岡崎公園美術館・平安神宮前下車すぐ
- 料金
- 無料 (イベントにより一部有料)