上賀茂・鞍馬・大原 x 伝統的町並み
上賀茂・鞍馬・大原のおすすめの伝統的町並みスポット
上賀茂・鞍馬・大原のおすすめの伝統的町並みスポットをご紹介します。由緒正しき街は上賀茂神社の歴史とともに「社家の町」、鞍馬山のふもとは、京都の避暑地的場所になっている「鞍馬・貴船の町並み」、鞍馬寺門前への古道。道沿いには江戸時代の民家が点在する「鞍馬街道」など情報満載。
上賀茂・鞍馬・大原のおすすめの伝統的町並みスポット
- スポット:4 件
- 記事:3 件
1~20 件を表示 / 全 4 件
社家の町
由緒正しき街は上賀茂神社の歴史とともに
上賀茂神社から流れる明神川沿いには、代々上賀茂神社に仕えた社家の屋敷が並ぶ。川の水を邸内に引き入れた造りが特徴。石垣と土塀の続く落ち着いた街並が見られる。


鞍馬街道
鞍馬寺門前への古道。道沿いには江戸時代の民家が点在する
鞍馬口から岩倉、鞍馬川を経て鞍馬寺門前へと至る古道。道沿いに点在する江戸時代の民家は、深い軒、太い柱、広い土間といった特徴を今なお残している。

