上賀茂・下鴨・北山通り x 見どころ・レジャー
上賀茂・下鴨・北山通りのおすすめの見どころ・レジャースポット
上賀茂・下鴨・北山通りのおすすめの見どころ・レジャースポットをご紹介します。ギリシア彫刻や壷絵ローマ彫刻など蜷川夫妻のコレクションを展示「京都ギリシアローマ美術館」、迷路や噴水遊び場などさまざまな子供の遊びが充実「宝が池公園子どもの楽園」、濃い紫色の花、カキツバタが咲き乱れる。国の天然記念物「大田神社のカキツバタ」など情報満載。
- スポット:28 件
- 記事:10 件
21~40 件を表示 / 全 28 件
京都ギリシアローマ美術館
ギリシア彫刻や壷絵ローマ彫刻など蜷川夫妻のコレクションを展示
古代ギリシアローマに魅せられた蜷川明・岸子夫妻のコレクションを展示。ギリシアのオリジナル彫刻、ローマ時代の彫刻、ギリシアの壷絵などを展示している。


宝が池公園子どもの楽園
迷路や噴水遊び場などさまざまな子供の遊びが充実
「遊具ゾーン」「大広場ゾーン」「プレイパークゾーン」からなり、四季を通してさまざまな体験・あそびができる。子どもたちの自由なあそびと想像力を引き出す「子どもが主役」の公園。


宝が池公園子どもの楽園
- 住所
- 京都府京都市左京区上高野流田町8
- 交通
- 叡山電鉄叡山本線宝ケ池駅から徒歩5分
- 料金
- 入園無料 (入園は幼児・児童とその保護者に限られる(中学生以上の大人だけの入園は不可))
大田神社のカキツバタ
濃い紫色の花、カキツバタが咲き乱れる。国の天然記念物
参道東側の大田ノ沢に群生する野生のカキツバタ群落は、国の天然記念物。5月には約1500平方メートルの沼に濃い紫の花が咲き乱れる。

京都府立陶板名画の庭
ダイナミックに堪能
安藤忠雄氏が水と光を巧みに用いて設計した屋外絵画庭園。ミケランジェロの『最後の審判』など世界の名画を陶板で色鮮やかに再現し、名画を鑑賞しながら散策ができる。
京都府立陶板名画の庭
- 住所
- 京都府京都市左京区下鴨半木町1-26
- 交通
- 地下鉄北山駅からすぐ
- 料金
- 入園料=大人100円、小・中学生は無料/ (障がい者手帳持参者、70歳以上は公的証明書提示で無料)