大阪 x グルメ
大阪のおすすめのグルメスポット
大阪のおすすめのグルメスポットをご紹介します。アツアツ&スパイシー混ぜカレーの元祖「自由軒 本店」、海外の人気ベーカリーが日本初上陸「THE CITY BAKERY」、シャキシャキネギに半熟玉子が絡んで最高「くれおーる 道頓堀店」など情報満載。
- スポット:737 件
- 記事:80 件
大阪の新着記事
豊臣秀吉ゆかりの名城6選 秀吉ゆかりの城をめぐる旅
大阪・兵庫 ペットOKのカフェ&レストラン 愛犬とランチ♪おすすめ10選
大阪観光Q&A 旅の基本から気になる大阪カルチャーまでまるっと解説
大阪のおすすめドライブスポット9選 定番から穴場までご紹介
大阪 「道の駅」5選 人気地元グルメ&みやげを一挙ご紹介!
【京都・大阪・神戸】お店で楽しむプリン♪ おいしい8店をご紹介
【関西】道の駅グルメを満喫!おすすめ日帰りドライブコース4選
ドッグランナビ 大阪・兵庫・京都・奈良・滋賀・和歌山 行く前に知っておきたいマナーや便利なワンコ情報も♪
21~40 件を表示 / 全 737 件
大阪のおすすめのグルメスポット
自由軒 本店
アツアツ&スパイシー混ぜカレーの元祖
明治43(1910)年創業、大阪で初となる西洋料理店。ご飯を保温する容器がない時代に、アツアツのカレーを提供しようと「ルーとご飯を混ぜたスタイル」を考案、いまや名物に。


自由軒 本店
- 住所
- 大阪府大阪市中央区難波3丁目1-34
- 交通
- 地下鉄なんば駅から徒歩3分
- 料金
- 名物カレー=750円/別カレー=700円/カツカレー=850円/Aセット=1300円/Bセット=1200円/
THE CITY BAKERY
海外の人気ベーカリーが日本初上陸
NYのユニオンスクエアで20年以上続くベーカリー&カフェが日本初上陸。店内の工房で焼き立てのパンが並ぶ。NYの味をそのまま再現している。

THE CITY BAKERY
- 住所
- 大阪府大阪市北区大深町4-1グランフロント大阪うめきた広場 B1階
- 交通
- JR大阪駅からすぐ
- 料金
- モーニングプレート=1026円~/
くれおーる 道頓堀店
シャキシャキネギに半熟玉子が絡んで最高
梅しそ、どっさりかいわれなど、創作グルメたこ焼きの人気店。たこ焼きは3種類のソースから1つをチョイス。店内ではお好み焼きや串カツといった大阪名物メニューもそろう。


くれおーる 道頓堀店
- 住所
- 大阪府大阪市中央区道頓堀1丁目6-4
- 交通
- 地下鉄なんば駅から徒歩5分
- 料金
- 半熟玉子とねぎたっぷり=550円(6個、テイクアウト)・700円(6個、イートイン)/塩レモンたこ焼(6個)=700円/豚玉=900円/串かつ(1本)=130円~/
北新地ミント
フルーツサンドが話題
果物のおいしさと美しさを引き立てるアートフルーツが楽しめるカフェ。断面の美しいパフェや皮を器にしたジュース、フルーツサンドなど、心も体も潤す旬の果物メニューがいっぱい。
PABLO COFFEE 心斎橋オーパきれい館店
ここでしか食べられない限定チーズタルトを召し上がれ
全国的な人気を誇るPABLOのチーズタルトを1ピースから楽しめるカフェ。種類豊富なチーズタルトのほか、ホットドッグやパブロチーズティー、スムージーなどの軽食&ドリンクメニューも充実。
PABLO COFFEE 心斎橋オーパきれい館店
- 住所
- 大阪府大阪市中央区西心斎橋1丁目9-2心斎橋オーパきれい館 1階
- 交通
- 地下鉄心斎橋駅からすぐ
串の坊 大阪法善寺本店
鳥・獣・菜・魚・貝・実の旬の串かつがストップと言うまで食せる
鳥・獣・菜・魚・貝・実の旬の串かつがストップと言うまで食べられる。串かつはやわらかくて、ジューシー。創作串をはじめ、種類がいろいろあるおまかせコースに大満足。


串の坊 大阪法善寺本店
- 住所
- 大阪府大阪市中央区難波1丁目5-6
- 交通
- 地下鉄なんば駅から徒歩5分
- 料金
- 串かつおまかせコース=4500円前後/串かつ(1本)=162~518円/
あべのカツサンドパーラー ロマン亭
玉子×薄パンの9層からなるミルフィーユ風
肉の卸店がプロデュースするサンドイッチ店。食べやすさを追求した極薄9層からなる玉子サンドは、表面は鉄板で焼きサクッと、中は玉子の濃厚な風味が際立つしっとり食感。
あべのカツサンドパーラー ロマン亭
- 住所
- 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目1-43あべのハルカス近鉄本店ウイング館 B2階
- 交通
- JR大阪環状線天王寺駅からすぐ
お好み焼き 三平
大盛りすぎるネギにびっくり
看板メニューのねぎ焼きフジヤマは、フワフワ生地を完全に覆う大盛りのネギと、トロトロに煮込んだスジ肉がポイント。お好み焼きの具も豊富だ。


お好み焼き 三平
- 住所
- 大阪府大阪市中央区心斎橋筋2丁目2-10新日本三ツ寺ビル 1階
- 交通
- 地下鉄心斎橋駅から徒歩6分
- 料金
- ねぎ焼きフジヤマ=1340円/お好み焼き=780円~/エビシソチーズ=1240円/バター醤油焼きソバ=780円/
& ISLAND
海外気分で楽しめるおしゃれなリバーサイドカフェ
川を挟んだ向こう側に大阪市中央公会堂を望む絶好のロケーション。ランチやディナー、バルなどフリーなスタイルで気軽に楽しめるようにと、軽食からメインまで海外を意識したメニューが豊富にそろう。
GUNDAM Cafe 大阪道頓堀店
幅広い世代に愛されるガンダムのオフィシャルカフェ
オリジナルメニューを味わえるカフェエリアと、グッズを購入できるテイクアウトエリアの2エリアで展開するガンダムの公式カフェ。ガンダムの世界観をイメージした近未来的な空間にはファンならずとも大興奮間違いなし。
千とせ べっかん
観劇の後に名物肉吸いを味わう
芸人ご用達の店の味が館内でも楽しめる。名物でもある肉うどんのうどん抜き「肉吸い」は卵かけごはんと一緒に頼むのが定番。
千とせ べっかん
- 住所
- 大阪府大阪市中央区難波千日前11-6なんばグランド花月 1階
- 交通
- 地下鉄なんば駅から徒歩5分
- 料金
- 肉吸い=650円/小玉(卵かけごはん)=210円/
旬の揚 てんま
鮮度がものをいう極上串揚げを、大人の隠れ家でワインとともに
和テイストの落ち着いた空間で、月ごとの食材を使った創作串揚げが味わえる。注文後にしめて揚げる車エビから、たこ焼風クリームコロッケまで、豊富なメニューをワインとともに楽しもう。


旬の揚 てんま
- 住所
- 大阪府大阪市中央区東心斎橋1丁目15-25リッツビル B1階
- 交通
- 地下鉄心斎橋駅から徒歩5分
- 料金
- 海老パン=200円~/プチトマトのカプレーゼ=200円~/たこ焼風クリームコロッケ=200円~/
重亭
照り焼き醤油風味でどこか懐かしい
昭和21(1946)年の創業時からつぎ足して使ってきたデミグラスソースが絶品。芸人から絶大な支持を集め、ここのハンバーグを食べられるようになったら一人前といわれている。


重亭
- 住所
- 大阪府大阪市中央区難波3丁目1-30
- 交通
- 地下鉄なんば駅から徒歩3分
- 料金
- ハンバーグステーキ=1200円/ミニバーグ盛り合わせ=940円/ポークチャップ=1300円/オムライス=830円/
近江屋本店
サクっとモチモチ衣で素材のうまさを包み込む
昭和24(1949)年創業。本場新世界でも、地元客に支持されてきた。パン粉を付けずにあげる独特の生地を牛脂のみを使ってカラっと揚げるので、ほかにはないふんわり食感。
THE COFFEE COFFEE COFFEE
スペシャルティコーヒー専門店
堀江にあるスタイリッシュなコーヒースタンド。店頭に置かれた直火式の焙煎機械を使ってオーナーの坂井さんが毎日焙煎するコーヒーは中深~深入りで、豆の特性をしっかり引き出すのが特徴。
THE COFFEE COFFEE COFFEE
- 住所
- 大阪府大阪市西区南堀江3丁目1-23伊勢村ビル 1階
- 交通
- 地下鉄西長堀駅から徒歩3分
大阪新世界元祖串かつ だるま 道頓堀店
サクサクッと香ばしい元祖串カツの名店
昭和4(1929)年創業。串カツの激戦区である新世界で、行列が絶えない人気店として有名だ。ソースを含んでもサクサクの衣と、具の味が楽しめる甘めのさっぱりソースがおいしい。
鶴橋 お好み焼き オモニ
自由度の高いトッピングが人気
芸能人や韓流スターも数多く訪れる鶴橋の名店。少量の生地に具がたっぷり入っていて、口に入れた途端ほろりと崩れて口の中に広がる。キムチなどトッピングの種類も豊富。


鶴橋 お好み焼き オモニ
- 住所
- 大阪府大阪市北区大深町4-20グランフロント大阪 南館 7階
- 交通
- JR大阪駅から徒歩3分
- 料金
- オモニ焼き=1400円/スジ肉ポッカ焼き=1400円/グランフロント焼き=2100円/
金龍ラーメン道頓堀店
24間営業の大阪流ラーメン
トンコツと鶏ガラを煮込んだあっさりスープが自慢。オーナー秘伝のピリ辛タレが隠し味になって、奥深い味に仕上がっている。道頓堀の中心に位置するので、足を運びやすい。


千成屋珈琲
昔ながらの喫茶店でくつろぐ
昭和23(1948)年創業のレトロな雰囲気漂う老舗喫茶店で味わうのは大阪発祥のミックスジュース。純喫茶メニューや軽食、デザートも充実。隣には「千成屋フルーツパーラ」を併設し、テイクアウトも可能。