神戸 x 見どころ・レジャー
神戸のおすすめの見どころ・レジャースポット
神戸のおすすめの見どころ・レジャースポットをご紹介します。詩歌にも詠まれた神戸の名瀑「布引の滝」、ドレスを試着して記念撮影「北野外国人倶楽部」、六甲山のランドマーク「自然体感展望台 六甲枝垂れ」など情報満載。
- スポット:268 件
- 記事:31 件
神戸のおすすめエリア
三宮
北野
新神戸
南京町
旧居留地
神戸ベイ
須磨・垂水・舞子
ポートアイランド
住吉・六甲
六甲アイランド
六甲山
有馬温泉
元町
諏訪山・県庁前
摩耶山・王子公園
神戸の新着記事
21~40 件を表示 / 全 268 件
神戸のおすすめの見どころ・レジャースポット
北野外国人倶楽部
ドレスを試着して記念撮影
居留者の社交場として使われていた洋館。暖炉や豪華な家具、調度品にその名残が見える。西洋のオールドキッチンや馬車を展示し、庭園にはミニ礼拝堂もある。


北野外国人倶楽部
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区北野町2丁目18-2
- 交通
- JR三ノ宮駅から徒歩20分
- 料金
- 入館料=大人550円、小人100円/8館プレミアムパス=大人3000円、小人800円/5館特選入館券=大人2100円、小人500円/ (障がい者手帳持参で割引あり)
自然体感展望台 六甲枝垂れ
六甲山のランドマーク
明石海峡から大阪平野まで広がるパノラマの景色が望めるほか、六甲山の四季折々の自然を体感できる様々な試みがなされている。


自然体感展望台 六甲枝垂れ
- 住所
- 兵庫県神戸市灘区六甲山町五介山1877-9
- 交通
- JR神戸線六甲道駅から神戸市バス16系統六甲ケーブル下行きで25分、終点で六甲ケーブルに乗り換えて10分、山上駅で六甲山上バスに乗り換えて10分、六甲ガーデンテラス下車すぐ
- 料金
- 大人300円、小人(4歳~小学生)200円
摩耶★きらきら小径
ロマンティックな光る遊歩道を散策
平成17(2005)年7月の誕生以来、夜景と並ぶ掬星台の名物としてすっかり定着。日中に紫外線を浴びた蓄光石が夜になると光り出す。星座が描かれた天の川を歩きながら眼下の夜景を眺められる。


摩耶★きらきら小径
- 住所
- 兵庫県神戸市灘区摩耶山町2-2掬星台
- 交通
- JR三ノ宮駅から神戸市バス18系統JR六甲道行きで20分、摩耶ケーブル下でケーブルカーまやビューラインに乗り換えて25分、星の駅下車すぐ(冬期は夜運行なし)
- 料金
- 情報なし
神戸アンパンマンこどもミュージアム&モール
アンパンマンの世界を楽しめる、参加・体験型のミュージアム
アンパンマンの世界が広がる体験型ミュージアム。アンパンマンたちのステージも毎日開催。入場無料のショッピングモールにはキャラクターパンや限定グッズを販売するショップや飲食店が集まる。


神戸アンパンマンこどもミュージアム&モール
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目6-2
- 交通
- JR神戸駅から徒歩8分
- 料金
- ミュージアム入館チケット=1歳以上2000円~/ショッピングモール入場料=無料/ (チケットはWEBでの事前購入が必要、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名半額)
神戸ベイクルーズ オーシャンプリンス
神戸港唯一の帆船型遊覧船
神戸港の帆船型遊覧船「オーシャンプリンス」で神戸港内外を遊覧する。一回45分のコースになっていて、神戸空港を間近に見たり、明石海峡大橋を遠望することができる。

神戸ベイクルーズ オーシャンプリンス
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区波止場町7-1中突堤中央ターミナルかもめりあ
- 交通
- JR神戸駅から徒歩13分
- 料金
- 大人1100円、中・高校生900円、小人550円 (団体10名以上で大人1000円、小人500円、障がい者5割引、65歳以上900円)
メリケンパーク
港らしい景色が楽しめる開放的な公園
メリケン波止場と中突堤の間の海を埋め立ててできたシーサイドパーク。園内にはユニークなオブジェが点在。東側岸壁には震災の状況を残す震災メモリアルパークがある。2017年12月まで改修工事のため、使用できない施設がある。


舞子海上プロムナード
海上47mから海を見下ろす
海面から高さ47mの橋の内部に延長317mの回遊式遊歩道が続く。先端には開放型の展望広場やスリルと迫力満点の丸木橋がある。頭上には車が走り、眼下には船が海峡を行き交う。


舞子海上プロムナード
- 住所
- 兵庫県神戸市垂水区東舞子町2051
- 交通
- JR神戸線舞子駅から徒歩5分
- 料金
- 入館料=大人250円、小・中・高校生以下無料/入館料(土・日曜、祝日)=大人300円、小・中・高校生以下無料/舞子海上プロムナード・橋の科学館・孫文記念館三館共通券=大人680円/ (70歳以上入館料100円、土・日曜、祝日は150円、身体障がい者手帳・療育手帳又は精神障がい者保健福祉手帳持参で本人と同伴者1名無料)
南京町広場
中華街中心にある観光名所らしい賑わいを見せる休憩スポット
西日本有数の中華街「南京町」の中心の休憩スポット。中央に柱が朱色の中国風「あづまや」がある。十二支石像などもあり、観光名所らしい賑わいを見せている。


神戸市立六甲山牧場
緑に囲まれた牧場でヒツジとふれあおう
広大な敷地にヒツジが放牧されている観光牧場。羊毛クラフトや乳製品の手作り体験が楽しめる工房、レストランなどがある。牧羊犬による「羊の追い込みショー」も楽しい。


神戸市立六甲山牧場
- 住所
- 兵庫県神戸市灘区六甲山町中一里山1-1
- 交通
- JR神戸線六甲道駅から神戸市バス16系統六甲ケーブル下行きで20分、終点で六甲ケーブルに乗り換えて10分、山上駅でスカイシャトルバスに乗り換えて15分、六甲山牧場下車すぐ(春~秋期の土・日曜、祝日、夏休み期間は阪急神戸線六甲駅から直通バスの運行あり)
- 料金
- 入場料=大人500円、小・中学生200円/アイスクリーム・バター作り体験(小学4年生以上)=各980円/チーズ作り体験(中学生以上)=1500円/神戸チーズ=1080円(120g)/ベイクドチーズケーキ=970円/
神戸ベイクルーズ ロイヤルプリンセス
関西最大級の豪華な遊覧船
中突堤中央ターミナルの1・2番桟橋から出航し、神戸港~大阪湾を周遊。西は明石海峡大橋の遠望、東は神戸大橋、南は神戸空港までをめぐる。デッキのみペット連れも利用できる。


神戸ベイクルーズ ロイヤルプリンセス
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区波止場町7-1
- 交通
- JR神戸駅から徒歩13分
- 料金
- 乗船料=大人1000円、中・高校生800円、小人500円/ (シルバーは800円、団体10名以上で1割引(但し、シルバー・中・高校生以外))
まやビューライン(摩耶ケーブル&ロープウェー)
摩耶山の山上への空中散歩
摩耶山の山上と山麓を結ぶケーブルとロープウェー。摩耶ケーブル虹の駅でロープウェーに乗り継ぎ星の駅へ。徒歩約5分で摩耶自然観察園、バス約10分で六甲山牧場へ行ける。


まやビューライン(摩耶ケーブル&ロープウェー)
- 住所
- 兵庫県神戸市灘区摩耶山町2-2
- 交通
- JR三ノ宮駅から神戸市バス18系統JR六甲道行きで25分、摩耶ケーブル下下車すぐ
- 料金
- ケーブル=440円(片道)、770円(往復)/ロープウェー=440円(片道)、770円(往復)/ケーブル&ロープウェー=880円(片道)、1540円(往復)/ (65歳以上2割引、障がい者半額)
グリコピア神戸(見学)
ポッキーやプリッツの製造工程の見学が楽しめる
お菓子と食文化を楽しく学べる施設。ポッキーなどの工場見学ができるほか、お菓子をテーマにしたオリジナルアニメを上映する3Dシアターなどがある。グリコのおもちゃの展示もある。


グリコピア神戸(見学)
- 住所
- 兵庫県神戸市西区高塚台7丁目1
- 交通
- 地下鉄西神中央駅から神戸市バス23・12系統食品団地行きで10分、高塚台1丁目下車すぐ
- 料金
- 無料
山手八番館
名匠による美術品を展示
三連式塔屋と入口のアーチ部分のステンドグラスが印象的な洋館。ルノワールやロダンの作品から、ガンダーラ石仏などの宗教美術まで世界の巨匠の作品を展示し見ごたえがある。座ると願いが叶うと言われている「サターンの椅子」もパワースポットとして人気。


山手八番館
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区北野町2丁目20-7
- 交通
- JR三ノ宮駅から徒歩20分
- 料金
- 入館料(要確認)=大人550円、小人100円/山の手2館パス(うろこの家<+展望ギャラリー>、山手八番館)=1200円、小人300円/北野通り2館パス(英国館、ペンの家)=1000円、小人200円/期間限定特別4館パス(うろこの家<展望ギャラリー含む>、山手八番館、英国館、ペンの家)=2000円、小人500円/ (障がい者手帳持参で割引あり)
神戸市立須磨海浜水族園
海の生き物たちが出迎えてくれる
間口24mの大水槽の中ではサメやエイたちが悠々と泳ぐ。屋上展望広場「水辺のふれあい遊園」では、ペンギンやアザラシ、カピバラなどを間近で観察できる。


神戸市立須磨海浜水族園
- 住所
- 兵庫県神戸市須磨区若宮町1丁目3-5
- 交通
- JR神戸線須磨海浜公園駅から徒歩5分
- 料金
- 大人700円、中人(15~17歳)400円、小人(小・中学生)300円、幼児無料 (65歳以上証明書持参で2割引、市内在住の65歳以上は証明書持参で半額、障がい者手帳持参で優待有り)
六甲ガーデンテラス
1000万ドルの夜景が有名な絶景スポット
眼下にひろがる絶景が魅力の六甲ガーデンテラス。四季折々の風景を感じながら食事や買物を楽しめる。


六甲ガーデンテラス
- 住所
- 兵庫県神戸市灘区六甲山町五介山1877-9
- 交通
- 阪神本線御影駅、阪急神戸線六甲駅またはJR神戸線六甲道駅から神戸市バス16・106系統六甲ケーブル下行きで15分、終点で六甲ケーブルに乗り換えて10分、山上駅で六甲山上バスに乗り換えて10分、六甲ガーデンテラス下車すぐ
- 料金
- 入場料=無料/ (一部有料施設あり)