姫路・播磨 x 観光案内所
姫路・播磨のおすすめの観光案内所スポット
姫路・播磨のおすすめの観光案内所スポットをご紹介します。観光情報はココで「姫路観光 なびポート」、ガイドツアーやレンタルサイクルはここで「家島観光事業組合」、龍野の魅力が詰まった施設「醤油の郷 大正ロマン館」など情報満載。
- スポット:5 件
- 記事:1 件
姫路・播磨のおすすめエリア
姫路・播磨の新着記事
1~20 件を表示 / 全 5 件
姫路・播磨のおすすめの観光案内所スポット
家島観光事業組合
ガイドツアーやレンタルサイクルはここで
「家島港ふれあいプラザ」の1階にある観光案内所。観光案内や宿泊案内のほか、観光ガイドの手配や電動自転車・電気自動車のレンタルも行っている。島の特産品も販売。

家島観光事業組合
- 住所
- 兵庫県姫路市家島町真浦590-7
- 交通
- 真浦港からすぐ
- 料金
- 電動自転車=1200円~/電気自動車(1時間)=2800円~/観光案内ガイド(要予約)=2000円~/
醤油の郷 大正ロマン館
龍野の魅力が詰まった施設
大正時代に建てられた旧龍野醤油同業組合の跡地をリノベーション。旧醸造工場には特産品を扱うアンテナショップ兼カフェの「クラテラスたつの」が、旧組合事務所には周辺観光施設や地場産業などを紹介する観光案内所が入る。

カーミンの観光案内所
駅前にある観光案内所
JR寺前駅前にあり、観光情報やパンフレットが手に入る。柚子を使った商品をはじめ、名水や山椒の木の薄皮の佃煮「からかわ」、大正元(1912)年創業の和菓子店・荒木商店の菓子なども販売。