城崎・天橋立観光はこれでOK! 城崎・天橋立観光のポイントとおすすめスポットをご紹介
人気の城崎温泉や絶景で有名な天橋立、天空の城として知られる竹田城跡などがある京都府と兵庫県の北部、北近畿。海と山の幸にも恵まれ、一年を通して多くの観光客が訪れます。コンパクトなエリアに見どころが点在し...
北近畿
北近畿の魅力をおすすめのスポットやガイド記事などでご紹介します。
京都府北部から兵庫県北部にかけての日本海側のエリア。『日本三景』のひとつである天橋立を筆頭に、伊根の舟屋の風景や、出石や篠山に残る古い城下町、全国屈指の山城遺跡「竹田城跡」など見どころは数多い。城崎温泉や湯村温泉など長い歴史を持つ名湯ではのんびりとした時間が過ごせる。味覚の代表は冬の松葉ガニ。間人(たいざ)、網野、津居山、香住、柴山、浜坂などの漁港に水揚げされる新鮮なカニは、この味を求めて訪れる人も多い。ほかにも出石皿そばやボタン鍋なども魅力だ。
人気の城崎温泉や絶景で有名な天橋立、天空の城として知られる竹田城跡などがある京都府と兵庫県の北部、北近畿。海と山の幸にも恵まれ、一年を通して多くの観光客が訪れます。コンパクトなエリアに見どころが点在し...
多様な風土や歴史、産業、文化が集まっていることから、兵庫県は「日本の縮図」とも呼ばれます。洗練された都会エリアや、解放感たっぷりの沿岸部エリア、自然にあふれる山間部エリアと、遊ぶ場所や遊び方を自在に選...
天橋立を南側から望む場所にある遊園地。展望台からは「飛龍観」と呼ばれる躍動感のある姿を見ることができる。サイクルカーや観覧車などの乗り物から眺めるのも楽しい。
天橋立の中には、句碑やいわれのある松が点在。散策していると、並木の間に見える白浜や海のきらめきにテンションが上がる。海と松林がダイナミックに迫る船上からの眺めも最高。
東西約100m、南北約400mに及ぶ城跡。別名「虎臥城」と呼ばれ、標高353.7mの古城山の山頂部にある。「完存する石垣遺構」としては全国屈指の規模で「日本100名城」のひとつ。秋から冬にかけてのよく晴れた早朝には周辺で朝霧が発生し、その雲海に浮かぶ姿はまさに「天空の城」。
まち歩きと一緒に城崎ならではのお手軽グルメやスイーツを楽しみたいなら、木屋町小路もおすすめ。飲食店やみやげ店など10のショップがあるので、ぜひ足を運んでみよう。
水深12mの大水槽でのダイバーとの交信やイルカ・アシカショーなどが楽しめる体験型の水族館。水族館の裏側を見るバックヤードツアーも開催。ダイブでは海の生き物を手にとったり、イルカとふれあうこともできる。
城崎温泉の大きな楽しみが外湯めぐり。大谿川沿いに点在する七つの外湯をゆっくり楽しみながら浴衣姿で町歩き。のんびり開放感に満ちた休日を過ごそう。
城下町の面影が残る町に数十軒ものそば屋が並ぶ出石。ひきたて、打ちたて、ゆがきたての三たてが出石そばの味の決め手。約300年の伝統を持つそばを堪能しよう。
緑に包まれ、静かな時間が流れる篠山の城下町には懐かしい雰囲気の古民家を利用した店がいっぱい。ひと休みにお買い物に、いろいろ立ち寄って癒しの散策を楽しんで。
江戸時代より丹波の中心として栄えた篠山の町並みは、城下町独特の文化を感じさせる見どころが集まっている。城跡とその周辺を一日かけてのんびり散策してみよう。
漁港が並ぶ但馬海岸は、松葉ガニの季節には特に人気が集まる。香住、浜坂、城崎は産地ならではのお得なカニプランを用意する温泉宿もいっぱい。温泉とカニの両方を心ゆくまで楽しもう。
条件検索
エリア・ジャンルを指定してください