篠山市街 x 伝統的町並み
篠山市街のおすすめの伝統的町並みスポット
篠山市街のおすすめの伝統的町並みスポットをご紹介します。白壁や千本格子が美しい「河原町妻入商家群」、江戸の面影濃い徒士の町「御徒士町武家屋敷群」、江戸時代の面影を残す静かな町「篠山城下の町並み」など情報満載。
篠山市街のおすすめの伝統的町並みスポット
- スポット:3 件
- 記事:2 件
篠山市街の新着記事
兵庫【篠山】城下町の古民家ショップ&カフェに立ち寄りたい!
兵庫【篠山】城下町観光♪ おすすめさんぽスポット!
丹波篠山のランチ&カフェおすすめのお店 レトロな空間が自慢のスポットへ
丹波篠山でそばランチ♪猪肉や黒豆グルメなど里山のご馳走を味わおう
【丹波・篠山】で人気!おすすめの観光・グルメスポット
【篠山】城下町ぶらりさんぽ♪おすすめスポット!
1~20 件を表示 / 全 3 件
篠山市街のおすすめの伝統的町並みスポット
河原町妻入商家群
白壁や千本格子が美しい
道の両側、約600mにわたり江戸時代から昭和初期にかけての商家が当時と変わらない姿で軒を連ねる通り。妻入り中ニ階建てに瓦葺屋根、白壁が特徴の立派な建物群が見られる。


御徒士町武家屋敷群
江戸の面影濃い徒士の町
お徒士町武家屋敷群は、藩主の警備にあたるお徒士衆と呼ばれる人々の家屋が並ぶ町並み。土塀に囲まれた静かな佇まいをみせている。安間家史料館には多くの人が訪れる。


御徒士町武家屋敷群
- 住所
- 兵庫県丹波篠山市西新町
- 交通
- JR宝塚線篠山口駅から神姫グリーンバス篠山営業所行きで15分、二階町下車、徒歩10分
- 料金
- 安間家史料館=大人200円、大学・高校生100円、小・中学生50円/篠山城大書院、歴史美術館、青山歴史村、安間家史料館の4館共通券=大人600円、大学・高校生300円、小・中学生150円/
篠山城下の町並み
江戸時代の面影を残す静かな町
城跡の西には、土塀や板塀から入母屋造りで茅葺き屋根の武家屋敷群がある。東には対照的に千本格子や荒格子が見える商家が軒を連ね、今もなお江戸時代の面影を残している。

