奈良 x 陶器・漆器・磁器
奈良のおすすめの陶器・漆器・磁器スポット
奈良のおすすめの陶器・漆器・磁器スポットをご紹介します。やさしい風合の器たち「あんず舎」、陶芸体験もできる焼物工房「赤膚焼窯元 小川二楽」、「」など情報満載。
奈良のおすすめの陶器・漆器・磁器スポット
- スポット:2 件
1~20 件を表示 / 全 2 件
あんず舎
やさしい風合の器たち
作家モノの陶器を中心に、カトラリーや季節の山野草も扱う器ショップ。店主の山下さんがセレクトするのは、現代の生活スタイルになじむ、温かみのあるもの。手ざわりを確かめながら、じっくりと選びたい。


赤膚焼窯元 小川二楽
陶芸体験もできる焼物工房
素朴でぬくもりのある器に奈良絵が描かれた赤膚焼が購入できるほか、陶芸体験ができる。成形コースは所要時間2時間、前日までの予約制で、送料別。


赤膚焼窯元 小川二楽
- 住所
- 奈良県大和郡山市朝日町4-18
- 交通
- 近鉄橿原線近鉄郡山駅から徒歩3分
- 料金
- ぐい呑み=3240円~/金魚の土鈴=864円(小)、972円(大)/奈良絵湯のみ=3240円/奈良絵マグカップ=5400円/陶芸体験(成形コース、2時間、前日までの予約制)=3500円~/