奈良・斑鳩 x 体験館・宿泊体験
奈良・斑鳩のおすすめの体験館・宿泊体験スポット
奈良・斑鳩のおすすめの体験館・宿泊体験スポットをご紹介します。福寿園が運営する茶の体験型テーマパーク「福寿園CHA遊学パーク」、麻布づくりの一端を体感「中川政七商店 布蔵」、気軽に茶道体験を「甘凛庵」など情報満載。
奈良・斑鳩のおすすめの体験館・宿泊体験スポット
- スポット:4 件
1~20 件を表示 / 全 4 件
奈良・斑鳩のおすすめの体験館・宿泊体験スポット
福寿園CHA遊学パーク
福寿園が運営する茶の体験型テーマパーク
緑の茶園に囲まれたパーク内で、茶の歴史や製造工程、世界の茶について学び、石臼体験や茶道マナー、茶の淹れ方を体験できる。ショップも併設。
福寿園CHA遊学パーク
- 住所
- 京都府木津川市相楽台3丁目1-1
- 交通
- 近鉄京都線山田川駅から徒歩7分
- 料金
- 石臼体験=1296円/抹茶一服体験=1080円/世界のお茶体験=1080円/茶道マナー教室=1620円/宇治茶体験各種=1296円~/ (見学のみは不可)
農業公園信貴山のどか村
各種体験や野菜と果物の収穫ができる農業公園
農業体験やコンニャク作り、ソーセージ作り、そば打ちなどが楽しめる農業公園。農業体験では1月から11月にかけ、イチゴ、サツマイモ、ブドウなど30種類の野菜や果物を収穫できる。
農業公園信貴山のどか村
- 住所
- 奈良県生駒郡三郷町信貴南畑1丁目7-1
- 交通
- 近鉄生駒線信貴山下駅から奈良交通信貴山門行きバスで15分、終点下車、送迎バスで5分
- 料金
- 入園料=大人600円、小人(4歳~小学生)350円、体験は別料金/入園料(12~翌2月)=大人300円、小人(4歳~小学生)100円、体験は別料金/ (障がい者入園料半額)