【吉野名物】柿の葉寿司の名店をチェック!
柿の葉で包んで押した一口大の寿司は、そもそも、鯖寿司のみ。言い伝えには、和歌山の熊野灘で獲れた夏鯖を塩でしめ、漁師が峠越えして売りに出たところ吉野川沿いの村々の夏祭りと重なり、寿司ネタに。以来、祭りの...
吉野・十津川 x グルメ
ガイドブック編集部が制作した吉野・十津川のグルメについての観光・旅行ガイド記事やモデルコースをご紹介します。
柿の葉で包んで押した一口大の寿司は、そもそも、鯖寿司のみ。言い伝えには、和歌山の熊野灘で獲れた夏鯖を塩でしめ、漁師が峠越えして売りに出たところ吉野川沿いの村々の夏祭りと重なり、寿司ネタに。以来、祭りの...
桜は古代から続く吉野山のシンボル。ふもとの下千本から山奥へと開花し、長期間にわたって花見が楽しめる。