串本・那智勝浦 x 渓谷
串本・那智勝浦のおすすめの渓谷スポット
串本・那智勝浦のおすすめの渓谷スポットをご紹介します。四季折々に美しい天下の名勝は南紀を代表する風景の一つ「瀞峡」、清流を彩る奇岩、奇石が続く「古座川峡」、太古の自然が残る大峡谷「瀞八丁」など情報満載。
- スポット:4 件
- 記事:4 件
1~20 件を表示 / 全 4 件
瀞峡
四季折々に美しい天下の名勝は南紀を代表する風景の一つ
熊野川の支流、北山川にある渓谷で下流から下瀞、上瀞、奥瀞と分けて呼ばれる。なかでも名高いのは瀞八丁と呼ばれる下瀞で、国の特別名勝、天然記念物に指定されている。


古座川峡
清流を彩る奇岩、奇石が続く
古座川河口から桜の名所七川ダムに至る約20kmの峡谷。古座川に沿って少女峰、ぼたん岩、一枚岩、虫喰岩が、支流の小川には滝の拝に奇岩が点在。ゆるやかな流れで透明度が高く、鮎釣りや川遊びも満喫できる。周囲に温泉も湧く。


瀞八丁
太古の自然が残る大峡谷
熊野川の支流、北山川にある紀伊半島随一の美しい峡谷。奈良・和歌山・三重の三県にまたがる瀞峡の下瀞あたりをこう呼ぶ。吉野熊野国立公園内の代表的な名勝。観光船や川船からの眺めも格別だ。