串本・那智勝浦 x 温泉旅館
串本・那智勝浦のおすすめの温泉旅館スポット
串本・那智勝浦のおすすめの温泉旅館スポットをご紹介します。「忘帰洞」であまりにも有名な一大温泉リゾート「ホテル浦島」、名物風呂「紀州潮聞之湯」で海をひとり占め「碧き島の宿 熊野別邸 中の島」、こまやかなもてなしと爽快な庭園露天風呂が魅力「かつうら御苑」など情報満載。
- スポット:25 件
- 記事:6 件
串本・那智勝浦のおすすめエリア
串本・那智勝浦の新着記事
1~20 件を表示 / 全 25 件
串本・那智勝浦のおすすめの温泉旅館スポット
ホテル浦島
「忘帰洞」であまりにも有名な一大温泉リゾート
南紀勝浦きっての一大温泉リゾート。あまりにも有名な大洞窟風呂「忘帰洞」をはじめ、玄武洞、磯の湯、滝の湯などさまざまな浴場が点在し、館内だけで温泉めぐりを満喫することができる。


ホテル浦島
- 住所
- 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町勝浦1165-2
- 交通
- JRきのくに線紀伊勝浦駅から徒歩5分の勝浦桟橋から送迎船で5分
- 料金
- 1泊2食付=14300~41800円/外来入浴(9:00~19:00、受付は~18:00)=大人1300円、子供650円/
碧き島の宿 熊野別邸 中の島
名物風呂「紀州潮聞之湯」で海をひとり占め
名勝紀の松島に浮かぶ中ノ島に建つ旅館で、全室がオーシャンビュー。海にせり出し、大海原との一体感が楽しめる名物露天風呂「紀州潮聞之湯」で有名だ。貸切露天風呂も人気。
碧き島の宿 熊野別邸 中の島
- 住所
- 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町勝浦1179-9
- 交通
- JRきのくに線紀伊勝浦駅から徒歩7分の勝浦桟橋から送迎船で5分
- 料金
- 1泊2食付=25300円~/
かつうら御苑
こまやかなもてなしと爽快な庭園露天風呂が魅力
心に残るもてなしがモットーの和風旅館。名物は「滝見の湯」と名付けられた海辺の庭園露天風呂で、那智の滝が遠望できる。四季折々の彩りを味わえる会席料理も評判が高い。
湯の峯荘
無料&予約不要の貸切風呂や手作り料理が好評
源泉をぜいたくに使う浴場は湯の峰随一の広さ。「美熊野牛」や勝浦の魚介、地元の猪、川魚など吟味した食材を使う料理はすべて手作りにこだわっている。家庭的で親身なもてなしもうれしい。


湯の峯荘
- 住所
- 和歌山県田辺市本宮町下湯川437
- 交通
- JRきのくに線紀伊田辺駅から龍神バス本宮大社方面行きで1時間35分、下湯峰下車すぐ
- 料金
- 1泊2食付=13110~21750円/外来入浴(12:00~15:00、不定休)=1000円/外来入浴食事付(16:00~20:00、不定休、広間利用、要予約)=6480円~/
わたらせ温泉ホテルささゆり・やまゆり・ひめゆり
西日本最大の露天風呂は湯のなかで一杯もOK
西日本有数の大露天風呂で有名。ワイドサイズの貸切露天風呂もおすすめだ。瀟洒な「ささゆり」、和室のみのヒュッテ風「やまゆり」、和洋室のみの「ひめゆり」からなる人気の高いホテル。


わたらせ温泉ホテルささゆり・やまゆり・ひめゆり
- 住所
- 和歌山県田辺市本宮町渡瀬45-1
- 交通
- JRきのくに線紀伊田辺駅から龍神バス本宮大社方面行きで2時間、渡瀬温泉下車、徒歩5分(渡瀬温泉バス停から送迎あり、予約制)
- 料金
- 1泊2食付=17750円~30950円/外来入浴(6:00~21:30)=900円/
万清楼
料理旅館ならではのぜいたくな味に舌つづみ
黒い板壁が印象的な落ち着いた料理旅館。旬の山海の恵みをぜいたくに盛り込んだ季節の会席で知られている。館内の温泉はもとより、姉妹館「ホテル浦島」の浴場も利用できる。


万清楼
- 住所
- 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町勝浦448
- 交通
- JRきのくに線紀伊勝浦駅から徒歩8分
- 料金
- 1泊2食付=15120~42150円/外来入浴(14:00~21:00、不定休)=1000円/外来入浴食事付(18:00~19:00、不定休、レストラン利用、要予約)=6480円~/
旅館あづまや
江戸期からの伝統が随所に息づく名門旅館
日本建築の粋を集めた建物が素晴らしい老舗旅館。風呂は浴槽に高野槙を、床に那智黒石を使った伝統ある造り。すべてに温泉を使う料理が名物で、食事目当てのファンも多い。


旅館あづまや
- 住所
- 和歌山県田辺市本宮町湯峯122
- 交通
- JRきのくに線紀伊田辺駅から龍神バス本宮大社方面行きで1時間30分、湯の峰温泉下車すぐ
- 料金
- 1泊2食付=16350~32550円/外来入浴(13:00~15:00、不定休)=720円/外来入浴食事付(17:30~20:00、不定休、個室・広間利用、要予約)=8500円~/
花いろどりの宿 花游
熊野灘を見渡す庭園露天風呂が優雅
四季折々の花が咲く4500坪もの庭園をもつ。さらに庭園露天風呂では熊野灘を一望にでき、爽快感いっぱい。料理は海鮮懐石ほか、南紀勝浦の名物「クジラのフルコース」も好評だ。


花いろどりの宿 花游
- 住所
- 和歌山県東牟婁郡太地町太地2906
- 交通
- JRきのくに線太地駅から町営じゅんかんバスで6分、くじら館下車すぐ(JR紀伊勝浦駅から13:10、14:10、15:10、17:00の送迎あり、予約制)
- 料金
- 1泊2食付=16200~33480円/外来入浴(16:00~21:00、不定休)=1000円/
陽いずる紅の宿 勝浦観光ホテル
日本一のマグロの町で日本一のマグロにとことんこだわる宿
南紀の豪快さを目と舌で味わう「マグロのかぶと焼」が名物。勝浦産の天然マグロや地元熊野牛ステーキなど地の食材にこだわる料理が絶品だ。穏やかな館内空間やかまどを設けた食事処も魅力。


陽いずる紅の宿 勝浦観光ホテル
- 住所
- 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町天満1530
- 交通
- JRきのくに線紀伊勝浦駅から徒歩15分
- 料金
- 1泊2食付=12960~31500円/外来入浴(7:00~9:00、15:00~21:00、不定休)=1000円/外来入浴食事付(18:00~21:00、食事処利用、要予約)=6480円~/
よしのや旅館
湯の峰では希少な貸切露天風呂。郷土の恵みも美味
山の息吹と瀬音が届く閑静な環境に建ち、歴史ある古湯と熊野の味、館主夫妻の温かなもてなしに癒される宿。温泉はもちろん100%かけ流しで、野趣ある露天風呂は好きなときに貸切利用できる。


よしのや旅館
- 住所
- 和歌山県田辺市本宮町湯の峰359
- 交通
- JRきのくに線紀伊田辺駅から龍神バス本宮大社方面行きで1時間30分、湯の峰温泉下車すぐ
- 料金
- 1泊2食付=9500円~/外来入浴(15:00~22:00、要確認)=400円/
亀屋旅館
純粋なかけ流し温泉と熊野の恵みを慈しむ宿
クラシカルな雰囲気が湯治場の趣を醸す老舗宿。本館建物は国の有形文化財に登録されている。100%かけ流しの自家源泉、川湯名物の河原露天、熊野の恵みを生かした評判の薬膳料理でもてなす。


亀屋旅館
- 住所
- 和歌山県田辺市本宮町川湯1434
- 交通
- JRきのくに線紀伊田辺駅から龍神バス本宮大社方面行きで1時間40分、川湯温泉下車すぐ
- 料金
- 1泊2食付=13110~20100円/
おくとろ温泉やまのやど
北山のアクティビティを満喫する硫黄泉の宿
観光筏下りの基地「おくとろ公園」内に建つ。宿泊はツインベッド、リビング、畳の間が付く広々タイプのコテージで。筏をイメージした大自然の中の露天風呂やじゃばら食堂が好評だ。


おくとろ温泉やまのやど
- 住所
- 和歌山県東牟婁郡北山村下尾井476
- 交通
- JR紀勢本線熊野市駅から北山村営バス下尾井行きで1時間5分、おくとろ公園下車すぐ
- 料金
- 1泊2食付=9720円~/外来入浴(11:00~21:00、受付は~20:30、10~翌3月は~20:30、受付は~20:00、木曜休)=600円/
ホテルなぎさや
静かな入り江にたたずむ露天風呂が評判の和風ホテル
宮様の別邸跡地で、静かな入り江を独占し、黒潮の海を一望する閑静な立地。敷地内で湧出する源泉は湯量豊富で肌あたりが良く「美肌の湯」として評判。地元鮮魚がメインの会席も美味。


ホテルなぎさや
- 住所
- 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町湯川955-1
- 交通
- JRきのくに線紀伊勝浦駅からタクシーで5分(紀伊勝浦駅から送迎あり、要確認)
- 料金
- 1泊2食付=12960~32400円/外来入浴(16:00~20:00、要予約)=1080円/外来入浴食事付(17:30~19:30、個室・広間利用、要予約)=5400円~/
源泉旅館もみじや
純粋に源泉かけ流しを堪能する海辺の一軒宿
紀の松島を望む湯川湾にたたずむ家庭的な一軒宿。敷地内で湧く温泉は、その幅広い効用を医者も称えたほど。素朴な浴槽に源泉100%が満ち、ぜいたくなかけ流しぶりは温泉ファン垂涎。
源泉旅館もみじや
- 住所
- 和歌山県東牟婁郡太地町湯川夏山3830
- 交通
- JRきのくに線紀伊勝浦駅からタクシーで10分
- 料金
- 1泊2食付=8000円/外来入浴(15:00~19:00)=300円/
海のホテル一の滝
100%源泉かけ流しを誇る本物温泉が自慢の素泊まり宿
全室が海側に面し、風光明媚な弁天島や穏やかな海の景色を一望。源泉にこだわる主人の信条で、温泉は水一滴加えない100%自家源泉をかけ流し。なんとシャワーまで温泉というぜいたくさ。


海のホテル一の滝
- 住所
- 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町勝浦752-2
- 交通
- JRきのくに線紀伊勝浦駅から徒歩15分
- 料金
- 素泊まり=5000~7000円/外来入浴(15:00~23:30、火曜休)=500円/
南紀月の瀬温泉ぼたん荘
紀州の自然に抱かれ、清流に臨む癒しの湯宿
古座川の畔に建つ閑静な温泉宿。町営の宿泊施設で、浴場では弘法大師が発見したと伝わる良泉を堪能できる。レストランには手軽な一品から会席まで豊富なメニューがそろう。


南紀月の瀬温泉ぼたん荘
- 住所
- 和歌山県東牟婁郡古座川町月野瀬881-1
- 交通
- JRきのくに線古座駅からタクシーで10分(串本駅、古座駅から送迎あり、予約制)
- 料金
- 1泊2食付=11490~17770円/外来入浴(13:00~21:00<受付は~20:30>)=700円/
休暇村南紀勝浦
日の出が見られる大浴場と美食の宿
宇久井半島に建つ人気の休暇村。四季折々の海鮮料理プランに定評があり、食事目当ての宿泊客も少なくない。熊野灘を望む大浴場「めざめの湯」から望む日の出の光景が感動的。


休暇村南紀勝浦
- 住所
- 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町宇久井719
- 交通
- JRきのくに線宇久井駅から徒歩20分(JR紀伊勝浦駅・宇久井駅から無料送迎バスあり、予約制)
- 料金
- 1泊2食付=10400円~/外来入浴(11:00~19:30、木曜は15:00~)=1000円/外来入浴食事付(11:30~13:00、17:30~20:00、広間・レストラン利用、要予約)=2200円~(昼)、5500円~(夜)/ (障がい者は室料から1500円引(1種は本人と介護者の計2名、2種は本人のみ))
冨士屋
初代が川湯の源泉を発見したという伝統の宿
祖先が川湯温泉の源泉発見者と伝わる老舗旅館。河原に名物の専用露天風呂をもつほか館内には豪華な槙風呂と大理石風呂、露天風呂がある。吟味を尽くした上品な会席も評判。


冨士屋
- 住所
- 和歌山県田辺市本宮町川湯1452
- 交通
- JRきのくに線紀伊田辺駅から龍神バス本宮大社方面行きで1時間40分、ふじや前下車すぐ
- 料金
- 1泊2食付=16650~55150円/