和歌山市街 x 神社(稲荷・権現)
和歌山市街のおすすめの神社(稲荷・権現)スポット
和歌山市街のおすすめの神社(稲荷・権現)スポットをご紹介します。権現山の中腹に鎮座する「東照宮」、日本で最も歴史ある神社のひとつ「日前神宮・國懸神宮」、「」など情報満載。
和歌山市街のおすすめの神社(稲荷・権現)スポット
- スポット:2 件
- 記事:1 件
和歌山市街の新着記事
【和歌山】市街&近郊のおすすめ宿をチェック!
和歌の浦や加太、そして知る人ぞ知る花山温泉など、和歌山市街の近くにも、魅力的な温泉宿があるので要チェック!
【和歌山ラーメン】人気おすすめ店をチェック!
和歌山のグルメといえば外せないのがラーメン。ご当地ラーメンブームの走りともいえる和歌山ラーメンを、定番から話題の店まで楽しもう。
【和歌山・海南・御坊】最旬ニュース&基本情報をチェック!
和歌山の玄関口でもあるこのエリアは、紀の川、有田川、日高川の流域にあたり、史跡や古社など、古くから栄えた歴史が感じられる。温暖な気候で、果樹園も広がっている。
【和歌山】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット
史跡や古社が多く、古くから栄えた歴史を感じるエリア。足を延ばせば和歌の浦や雑賀崎など、海辺の景勝地もあり見どころも満載。問い合わせ和歌山市観光課073-435-1234和歌山市観光協会073-433-...
【和歌山マリーナシティ】海に囲まれたリゾートアイランド!
ヨーロッパの街並みを再現したテーマパークから、新鮮魚介がいっぱいの市場、癒しの温泉やホテルまで!お楽しみ盛りだくさんで、一日中遊べる!
1~20 件を表示 / 全 2 件
和歌山市街のおすすめの神社(稲荷・権現)スポット
東照宮
権現山の中腹に鎮座する
紀州徳川家の初代藩主頼宣が父家康の霊を祀るため、元和7(1621)年に建立。朱塗りの本殿は権現造りの代表的な建造物。本殿、東西回廊など7棟が重要文化財。


東照宮
- 住所
- 和歌山県和歌山市和歌浦西2丁目1-20
- 交通
- JR和歌山駅から和歌山バス新和歌浦行きで25分、権現前下車すぐ
- 料金
- 境内参拝料=無料/社殿拝観料=500円/ (30名以上の団体は450円)