中国・四国 x 雑貨
中国・四国のおすすめの雑貨スポット
中国・四国のおすすめの雑貨スポットをご紹介します。陶芸と絵画、親子のアートの共演「ギャラリークンストホーフ 津和野」、開運や占いにちなんだ妖怪グッズを販売。目印は入り口の赤い鳥居「妖怪開運堂」、本好きな人たちのためのユニークな町の本屋「定有堂書店」など情報満載。
- スポット:145 件
- 記事:47 件
81~100 件を表示 / 全 145 件
ギャラリークンストホーフ 津和野
陶芸と絵画、親子のアートの共演
日展作家中尾厚子氏の陶器作品とベルリン在住画家で二男の中尾成氏の絵画を展示販売している。手作りペンダントや桜の小皿などが人気。


ギャラリークンストホーフ 津和野
- 住所
- 島根県鹿足郡津和野町後田ロ250-2
- 交通
- JR山口線津和野駅から徒歩5分
- 料金
- ペンダント=800円~/桜小皿=1500円/絵ハガキ=150円/創作花器=10000円~/
定有堂書店
本好きな人たちのためのユニークな町の本屋
地元に密着したユニークな本屋を展開。ぶらぶら歩きながら読みたい本に出会えるようにと工夫した遊び心のある分類が楽しい。鳥取出身の作家谷口ジローの作品がそろう。


贈りモノ雑貨店 リシュリシュ
思いが伝わるハンドメイド雑貨の贈りモノ
誕生日プレゼントやみやげなど、贈り物にピッタリなオリジナル雑貨が、店内にズラリと並ぶ。やわらかな風合が特徴のスタイなど、ベビーギフトも充実している。


贈りモノ雑貨店 リシュリシュ
- 住所
- 広島県広島市中区袋町2-13ちけいビルディング 1階
- 交通
- JR広島駅から広島電鉄紙屋町東経由広島港行きで15分、本通下車、徒歩5分
- 料金
- ストラップ=410円/ポーチ=2160円~/ベビーギフト=2160円~/ハンカチ=864円~/ココロブクロ=680円/
油岩漆器店
風物詩が描かれた日本手ぬぐいやポチぶくろなど和雑貨も人気
漆器だけにとどまらず、店頭には京都で仕入れる和雑貨が並ぶ。四季折々の風物詩が描かれた「かまわぬ」の日本手ぬぐいのほか、ポチぶくろなどが人気を集める。


今井書店 錦町店 青杏+
「ていねいな暮らし」をコンセプトにこだわりの雑貨を揃える
県内最大規模の書籍売り場面積を持つ錦町店の中にある、雑貨とセレクトブックスペース。「流行に流されすぎないていねいな暮らし」をコンセプトに機能的でデザイン性に優れた定番品を取り扱う。


今井書店 錦町店 青杏+
- 住所
- 鳥取県米子市錦町3丁目90
- 交通
- JR山陰本線米子駅からタクシーで5分
- 料金
- かまわぬの手ぬぐい=824円~/弓浜絣かすりの額入布=1944円(中)、1620円(小)/「かまわぬ」の手ぬぐい青杏+オリジナル柄=1080円~/「TEMBEA」のトートバッグ=11664円/
ISLAND
貝殻やシーグラスを素材にアクセサリーなどの制作体験ができる
ナチュラル雑貨を豊富に取り揃えた、ビーチハウスのようなかわいいショップ。貝殻やシーグラスを使ったオリジナルのキャンドルアクセサリー、ストラップ、フォトスタンドの制作体験ができる。


アクタス広島
海辺の倉庫に並ぶインテリア
全国展開のインテリアショップ「アクタス」のライセンスショップ。築40年以上の倉庫を改装した空間に輸入家具や食器、キッチンツール、グリーンなどが並ぶ。カフェを併設。


bjorn
かわいい小さな手作り雑貨
倉敷で活躍する作家ハイジさんが営むギャラリー兼ショップ。落花星人やアクセサリーなどを販売。
little piece
店主好みの手仕事雑貨がずらり
店主がセレクトした作家もののアクセサリーや雑貨が並ぶ小さな雑貨店。松江在住の作家による布雑貨のコーナーもあり、女性の心をつかむ布小物と出会える。文房具やキッチン用品など生活雑貨も豊富で、暮らしに取り入れたいものを選べる。
MUNI
100年かけて美を極める上質なカーペット
明代に宮廷に献上されたクラシカルチャイニーズラグの不変的な価値に独自の美意識を加え、新たなモダンを創造しているMUNI CARPETS。天然藍のラグは、時とともに成熟していく。


Womb brocante
セレクトとリメイクとオリジナル。ブロカントショップの進化形
元銀行だった築80年の建物はクラシカルな雰囲気。重厚な扉を開くと、地元でセレクトしたブロカントが所狭しと並ぶ。自由な発想でブロカントをリメイクしたり、オリジナル商品も展開する。


Womb brocante
- 住所
- 岡山県倉敷市児島味野1丁目10-19
- 交通
- JR瀬戸大橋線児島駅から徒歩15分
- 料金
- testisのオリジナルクロック=12800円(M)/アルミカップ=380円/靴の木型=3800円/testisのリメイクスツール=19800円/
カープベースボールギャラリー
カープファンは見逃せないスポット
1階はオリジナルのカープグッズと、マツダスタジアムでの試合の入場券を販売する。2階はギャラリーで、カープの歴史についての紹介や歴代のユニフォーム、優勝トロフィーなどを展示している。
陶工房 Pole Pole
カントリーキャット
日常が楽しくなるアイテムがずらり
カントリー雑貨をはじめ、海外から直輸入した雑貨などバラエティー豊かなアイテムが所狭しと並ぶ。店内奥には、市内とは思えない落ち着いた雰囲気の中庭もある。
あをん
人や環境にやさしい雑貨たち
「自然と一緒に楽しむ」をテーマに、洋服や雑貨などをセレクト。フェアトレードのお菓子や冷えとりグッズも豊富にそろう。毎日の生活に取り入れてみたいアイテムが見つかるはず。
山二鳥
店主好みの手仕事雑貨がずらり
こぎん刺し作家の店主がセレクトした、全国の作家作品を扱う。店主が刺すこぎん刺しのがまぐちは、模様を選んで入れられるセミオーダーメイドが好評。
富士商店
築80年のお風呂屋さんをリノベート
亀の子タワシから最新コラボ文具まで揃う雑貨兼文房具屋。店主独自のセンスによって集められた昭和の商品が所狭しと並んでいる。
制服のフジ
海上自衛隊のグッズがそろう
広島県呉市で海上自衛隊制服の製造や販売、グッズの企画や製作、販売をしている店。ポロキャップ・Tシャツ・刺繍ワッペンなどを始め、オリジナルグッズ製作の相談も可能。
MANOS GARDEN
各国から集めた大人のための生活雑貨
アーティスト作品をはじめ、カルトゥージアやドットール・ヴラニエスの香りのプロダクツ、クリスタルのサンキャッチャーなど、生活雑貨がそろう。カフェスペースを併設。


MANOS GARDEN
- 住所
- 広島県広島市西区西観音町11-72階
- 交通
- JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで28分、西観音町下車、徒歩5分
- 料金
- スツール=8925円/鉄細工スプーン=4200円/鉄細工ボタン=500円/カルトゥージアのオードトワレ=12960円/鉢=864円~/ほうずきランプ=5400円/コーヒー=400円/