中国・四国 x 海鮮料理
中国・四国のおすすめの海鮮料理スポット
中国・四国のおすすめの海鮮料理スポットをご紹介します。自家製のユズ塩とタタキの相性は◎「活・いけす料理 居酒屋 まことや」、小魚料理を地酒と一緒に「味の樹」、一年中トラフグが味わえる「ふく処 日本料理 喜多川」など情報満載。
- スポット:130 件
- 記事:50 件
41~60 件を表示 / 全 130 件
活・いけす料理 居酒屋 まことや
自家製のユズ塩とタタキの相性は◎
店主自らが仕入れる旬の魚や伊勢エビ、長太郎貝など、高知ならではの新鮮な食材を使ったメニューが豊富にそろう。観光客から絶大な人気を誇るゆず塩タタキのほか、土佐料理や海賊焼も楽しめる。


活・いけす料理 居酒屋 まことや
- 住所
- 高知県高知市廿代町6-8ホワイト館 1・2階
- 交通
- JR高知駅から徒歩10分
- 料金
- ゆず塩タタキ=1296円~/貝焼きの盛り合わせ=2700円/青のり天ぷら=648円/
ふく処 日本料理 喜多川
一年中トラフグが味わえる
伝統の技がさえるふく料理の老舗。天然トラフグのコースから、ふく以外の手頃な値段の料理までメニューは豊富だ。


ふく処 日本料理 喜多川
- 住所
- 山口県下関市南部町7-11
- 交通
- JR山陽本線下関駅からサンデン交通長府方面行きバスで7分、唐戸下車、徒歩5分
- 料金
- ふく姫コース=10800円/ふく刺し菊(要予約)=10800円/ふくの里コース=7560円/ふく凧コース=5400円/唐戸コース=21600円/
明神丸本店
土佐ならではの漁師料理、活魚も自慢
鮮度抜群の一本釣りカツオを提供する店の名物は藁焼きたたき。魚介や地鶏、川の幸など、高知の食材を使った漁師料理も数多い。豊富に揃う地酒とともに酔いしれよう。
やんしゅう
地元の漁師御用達の創作料理店
自らも海に漁へ出るという店主は地元漁師とコネクションを築き、安価でカニを仕入れることができるとか。豪快さと繊細さをあわせもつメニューは県外からもリピーターが押し寄せる。
ミルキー鉄男のかき小屋 宇品店
かき小屋ブームの火付け役
平日でもにぎわう有名店。江田島産のカキをはじめ、上質な県内産カキを提供する。またサザエや穴子などの海鮮から肉まで、バラエティ豊かな約30種類の食材をバーベキューで満喫できる。オフシーズンはBBQガーデンとして営業する。


ミルキー鉄男のかき小屋 宇品店
- 住所
- 広島県広島市南区宇品海岸1丁目広島みなと公園内
- 交通
- JR広島駅から広島電鉄比治山下経由広島港行きで28分、終点下車すぐ
- 料金
- 殻付きカキ(1皿)=1100円/炭代(1台)=330円/
山田屋ダイニング 路庵かろばんや
美食倶楽部 ぶっこん亭
若き主人がふるまう多彩な料理
「境港でいちばんを目指す」という若主人がもてなす割烹居酒屋。港町ならではの鮮度のよい旬魚が、多彩なメニューで登場。地酒と相性もよく、地元客で賑わいをみせる。


活イカ本家・和食処 きらく
早朝の仙崎漁港で競り落とされた新鮮な魚介を楽しめる
民宿きらくの1階にあり、イカやウニなど獲れたての魚介が味わえる。店内の生け簀で泳ぐ鮮度抜群な活イカ膳は看板商品。地元北浦産の生ウニをたっぷり使った生ウニめしもおすすめ。
くいもんや 海慶
日本海の幸を使った料理が評判
質が高く鮮度のいい魚介がリーズナブルに味わえると評判の店。地魚を使った刺身や揚げ物を中心とした定食が豊富にそろう。一品料理やコース料理もスタンバイ。冬はカニ料理も人気。
和 ダイニング ふかみ
朝どれの旬の魚介料理がラインナップ
魚市場に近く、新鮮な土佐料理が並ぶ店。清水活サバは刺し身や焼き目寿司、自家製ダレが味を引き立てるタタキなどで味わえる。サバ料理は前日までの予約が望ましい。

和 ダイニング ふかみ
- 住所
- 高知県土佐清水市栄町8-11
- 交通
- 土佐くろしお鉄道中村線中村駅から高知西南交通足摺岬行きバスで55分、清水プラザパル前下車、徒歩5分
- 料金
- カツオのタタキ=734円~/熱々オコゲ海鮮餡かけ=734円/清水活サバ刺し身=842円/焼きさばずし=734円/牛乳天ぷら=480円/
海女料理ししくい
伊勢エビ、アワビの豪華食材を踊り焼きで
昭和40(1965)年創業の海女料理専門店。徳島県南の海陽町宍喰から直送される伊勢エビやアワビなどを、生きたまま鉄板で焼く「残酷焼き」が名物。伊勢エビ料理は通年味わえる。
