中国・四国 x キャンプ場・野営場
中国・四国のおすすめのキャンプ場・野営場スポット
中国・四国のおすすめのキャンプ場・野営場スポットをご紹介します。犬島公園 犬島キャンプ場,甫喜ヶ峰森林公園(キャンプ場),二鹿野外活動センターなど情報満載。
中国・四国のおすすめのキャンプ場・野営場スポット
- スポット:151 件
- 記事:1 件
1~10 件を表示 / 全 151 件
犬島公園 犬島キャンプ場
海を眺めながら島キャンプ
犬島海水浴場に隣接するキャンプ場。1.8haの敷地内にテントサイト、管理棟、炊事施設などがある。車では行けないが、海を眺めながらの島キャンプを楽しもう。



犬島公園 犬島キャンプ場
- 住所
- 岡山県岡山市東区犬島221-2
- 交通
- 山陽自動車道備前ICから岡山ブルーライン・県道28号、宿毛経由で宝伝港へ。宝伝港から定期船で犬島へ、犬島港で下船し一般道で現地へ。犬島港から0.6km
- 料金
- 1泊1サイト=1020円/デイキャンプ=410円/
甫喜ヶ峰森林公園(キャンプ場)
広大な森林公園の自然を満喫
遊歩道が整備された森林公園内にあるキャンプ場。サイトはスノコと芝生で、場内施設は必要最小限。無料で利用できるが事前に電話予約が必要。


甫喜ヶ峰森林公園(キャンプ場)
- 住所
- 高知県香美市土佐山田町平山
- 交通
- 高知自動車道南国ICから国道32号を大豊方面へ。繁藤から看板に従い現地へ。南国ICから15km
- 料金
- サイト使用料=無料/
二鹿野外活動センター
ファミリー向けのキャンプ場
錦帯橋で知られる岩国の西、緑豊かな二鹿谷川の谷間にあり、川遊びなど子供にうれしいキャンプ場。飲酒は全面禁止。
二鹿野外活動センター
- 住所
- 山口県岩国市二鹿742
- 交通
- 山陽自動車道岩国ICから国道2号・187号で錦方面へ。県道130号に入り約5km先右手が現地。岩国ICから15km
- 料金
- サイト使用料=大人307円、小人102円/
高仙の里よのキャンプ場
のどかな農村でキャンプ
キャンプ場としては必要最小限の施設で、どちらかといえばキャンプをしながら農村の雰囲気を楽しむ感じ。利用の際は要予約。




高仙の里よのキャンプ場
- 住所
- 岡山県真庭市余野下465
- 交通
- 米子自動車道久世ICから国道181号を米子方面へ。2つ目の信号で県道327号へ右折し、県道82号経由で余野小学校を目標に現地へ。久世ICから10km
- 料金
- サイト使用料=テント専用テント1張り2500円、デイキャンプテント1張り500円(1時間につき)/宿泊施設=なつつばき大人3500円、小人2500円/
渋川キャンプ場
目の前に瀬戸内海が広がるキャンプ場
瀬戸内海国立公園内の渋川海水浴場の東、宮田山の斜面に整備されている。場内には芝のサイトを設けており、キャンプ場からの海の眺めはすばらしい。なお、宿泊は不可。



明屋キャンプ場
シーズン中は多くのリゾート客で賑わう
キャンプ用品はすべて持ち込みが必要で、管理人は夏期のみ常駐。場内施設は炊事場、トイレ、水シャワー程度だが、近くには海水浴場がある。無料だが利用の際は必ず予約を。
明石緑が丘公園
アウトドアを通じて自然とふれあおう
充実したスポーツ施設の一角にキャンプ場があり、グループ利用に適したコテージと団体にも対応できるログハウスもある。陶芸やそば打ちの体験教室も開催。
道猿坊公園
静かできれいで、しかも無料
豊かな自然に囲まれた御部ダム周辺公園にあるキャンプ場。テニスコートや遊具も揃い、きれいな芝生のサイトにテーブル・ベンチ、野外炉が設置されている。無料で利用できるのが大変ありがたい。

夢の音村キャンプ場
地元の人々が作った活動拠点
この地に音楽の灯をともしていこうという活動から作られた野外活動施設。音楽関係のイベントも数多く行われ、本音で夢を語り合える場所として団体の合宿や研修に使われることが多い。