中国・四国 x オートキャンプ場
中国・四国のおすすめのオートキャンプ場スポット
中国・四国のおすすめのオートキャンプ場スポットをご紹介します。秋吉台の観光&レジャーの拠点におすすめ「秋吉台家族旅行村」、江の川でキャンプ&カヤック体験「カヌーアンドキャンプ美郷」、鉄橋と四万十川の風景「リバーパーク轟」など情報満載。
中国・四国のおすすめのオートキャンプ場スポット
- スポット:156 件
- 記事:7 件
61~80 件を表示 / 全 156 件
秋吉台家族旅行村
秋吉台の観光&レジャーの拠点におすすめ
日本最大のカルスト台地秋吉台にあり、敷地内にはオートキャンプ場やケビン、ログハウスのほか、雨天時も安心のバーベキューハウスなどがそろう。場内施設が充実していて長期滞在でも快適に過ごせる。


カヌーアンドキャンプ美郷
江の川でキャンプ&カヤック体験
ゆったりとしたプライベートサイトやグループサイト、河原のフリーサイトのほか、フル装備のトレーラーハウスがある。江の川でのんびりカヤック体験を開催しているので、参加してみよう。

カヌーアンドキャンプ美郷
- 住所
- 島根県邑智郡美郷町亀村54-1
- 交通
- 中央自動車道三次ICから国道54号を経由し、県道166号で浜原へ。国道375号、一般道経由、浜原大橋を渡り現地へ。三次ICから40km
- 料金
- 入場料=1人(小学生以上)800円/サイト使用料=プライベートサイト1区画3700円、グループサイト1台1600円/宿泊施設=トレーラーハウス13500円/
グリーンミュージアム神郷 高瀬湖畔オートキャンプ場 神郷温泉
いろいろなスタイルでアウトドア
高瀬湖の湖畔にオートサイトや宿泊施設が点在していて、好みのスタイルでキャンプを楽しめる。グラウンドゴルフなどの遊び場や温泉施設、スポーツ施設もあり、家族・友達同士での宿泊はもちろん、スポーツ合宿にも最適。


グリーンミュージアム神郷 高瀬湖畔オートキャンプ場 神郷温泉
- 住所
- 岡山県新見市神郷高瀬3188-1
- 交通
- 中国自動車道新見ICから国道180号・182号で庄原方面へ。県道8号へ右折して日南方面へ進み、県道11号へ左折して案内板に従い現地。新見ICから23km
- 料金
- サイト使用料=オート1区画4410~、大型オート1区画7710円~、料金は利用日により変動あり/宿泊施設=バンガロー17830円~、コテージ23070円~、料金は利用日により変動あり/
鬼ヶ島松原キャンプ場
おとぎの世界でわくわくキャンプ
通称鬼ヶ島と呼ばれる女木島のキャンプ場。松林の中のサイトは夏でも涼しく、目の前の浜では海水浴も楽しめる。おにの館や鬼ヶ島大洞窟など伝説にちなんだ見所も多い。


鬼ヶ島松原キャンプ場
- 住所
- 香川県高松市女木町235-1
- 交通
- 女木港から一般道を北へ進み現地へ。女木港から150m
- 料金
- 入場料=大人(中学生以上)200円、小人(小学生)100円/
小豆島オートビレッジYOSHIDA(キャンプ場)
レンタル品充実のキャンプ場は初心者でも安心
海にも山にも近いという環境に恵まれ、海水浴や天然温泉も楽しめるキャンプ場。施設やレンタル品も充実で初心者にも安心。小豆島オリーブ公園など見所にも足を運んでみよう。


小豆島オートビレッジYOSHIDA(キャンプ場)
- 住所
- 香川県小豆郡小豆島町吉田甲302-1
- 交通
- 福田港から県道26号を藤崎方面に進み、途中の案内看板に従い左折。吉田川沿いを進み現地へ。福田港から3km
- 料金
- 入場料=大人300円、小人(小学生)150円/サイト使用料=オート1区画4400円、オートフリー1台3300円、AC電源使用料1100円/
真道山森林公園キャンプ場
野外ステージも備えたキャンプ場
本格的な野外ステージ、録音、練習スタジオを備えた珍しいキャンプ場。オートサイトは少ないが、よく手入れされていて気分がいい。ほかにシンプルな造りのコテージもある。音楽のイベントも行われている。


真道山森林公園キャンプ場
- 住所
- 広島県江田島市能美町中町
- 交通
- 広島呉道路呉ICから国道487号で江田島方面へ。真道山森林公園を目指し現地。呉ICから35km
- 料金
- サイト使用料=オート1区画1560円、テント専用テント1張り1030円、AC電源利用料510円/宿泊施設=ログハウス5230円/
わかさ氷ノ山(自然ふれあいの里)キャンプ場
氷ノ山の自然を満喫しよう
氷ノ山の山麓にあり、オートサイトはAC電源や野外炉、テーブル付きで、キャンピングカーに対応したものや、ペット連れでの利用できるタイプもある。手軽なバンガローもあり、ここを拠点に氷ノ山の自然を楽しもう。
わかさ氷ノ山(自然ふれあいの里)キャンプ場
- 住所
- 鳥取県八頭郡若桜町つく米
- 交通
- 中国自動車道山崎ICから国道29号で若桜町へ。国道482号を氷ノ山方面に右折し、約11kmで現地。山崎ICから69km
青海島高山オートキャンプ場
日本海の眺めが素晴らしい
豊かな自然に囲まれ、静かな環境で過ごせるのが魅力。眺めも良いサイトは全区画にAC電源が設置され、広さも十分。場内の設備も整っている。
青海島高山オートキャンプ場
- 住所
- 山口県長門市仙崎733-7
- 交通
- 中国自動車道美祢ICから国道435号・316号で長門市街へ。県道56号・282号を青海島へ進み、青海大橋の先、左手の案内板に従って左折。美祢ICから40km
たけべの森公園キャンプ場
キャンプ&レジャーで夏は大賑わい
敷地内にはBMXコースやディスクゴルフ、わくわく工作室など、遊びの施設が充実。春には園内の桜が満開となり、夏はレジャープールが利用可能。キャンプをしながらスポーツも楽しめる。


たけべの森公園キャンプ場
- 住所
- 岡山県岡山市北区建部町田地子1571-40
- 交通
- 山陽自動車道岡山ICから国道53号で建部町へ。大田交差点を左折し国道484号から県道71号に直進し約2km、案内板を右折し約4kmで現地。岡山ICから26km
- 料金
- 入園料=大人300円、小人(小・中学生)200円/サイト使用料=1区画2800円/宿泊施設=バンガロー1棟5700円/
レストラン&キャンプ場 望ヶ丘
レストラン併設のキャンプ場
懐かしい里山の風景が広がる八塔寺にあるキャンプ場。オートサイトは全区画AC電源付きで、温水シャワーなど施設も整う。

レストラン&キャンプ場 望ヶ丘
- 住所
- 岡山県備前市吉永町加賀美1393
- 交通
- 山陽自動車道和気ICから国道374号で和気市街へ。県道96号で備前市へ進み、吉永交差点を右折して県道368号を北へ進み現地へ。和気ICから24km
- 料金
- 入場料=大人440円、小人3300円/サイト使用料=オート1区画車1台まで2200円、AC電源使用料550円/
下松市笠戸島家族旅行村(キャンプ場)
笠戸湾を望む丘の上にあり、海の眺めと自然を楽しめる
瀬戸内海にある国立公園「笠戸島」の中にあるキャンプ場で、海の眺めと自然散策を楽しめる。笠戸湾を望む丘の上にオートサイトとケビンがあり、日没後にはきれいな夜景が広がる。
下松市笠戸島家族旅行村(キャンプ場)
- 住所
- 山口県下松市笠戸島14-1
- 交通
- 山陽自動車道徳山東ICから国道188号・県道63号で下松市街へ。下松病院前交差点を左折し県道366号に入る。笠戸島入口交差点を右折し県道174号で笠戸島へ渡り現地へ。徳山東ICから11km
- 料金
- サイト使用料=オート1台2200円/宿泊施設=ケビン13200円/
恩原高原オートキャンプ場
売店や子供の遊具などが充実し、魅力的
自然豊かな環境にあり、場内には釣り堀や遊具がある広場もある。自然観察や昆虫観察が楽しめて、天気が良ければ素敵な夜空も見られる。周辺にはトレッキングができる「高清水トレイル」やパワースポットとも呼ばれる「岩井滝」などのスポットがある。


恩原高原オートキャンプ場
- 住所
- 岡山県苫田郡鏡野町上齋原恩原2037-3
- 交通
- 中国自動車道院庄ICから国道179号で鏡野町へ。国道482号を鳥取方面に進み、恩原高原の案内看板で左折し現地へ。院庄ICから36km
- 料金
- サイト使用料=オート1区画4300円、AC電源使用料500円/
島根県立万葉公園オートキャンプ場
万葉の時代の雰囲気に包まれた公園内にある
万葉植物園や柿本人麻呂神社など、万葉の時代を偲ぶ雰囲気に包まれた公園内にある。サイトはすべてAC電源や水道付きで、蟠竜湖や海も見え眺めもよい。常設テント付きのオートサイトもあり。


島根県立万葉公園オートキャンプ場
- 住所
- 島根県益田市高津町イ2402-1
- 交通
- 浜田自動車道浜田ICから浜田道路、国道9号で益田市へ。益田市街の中吉田町交差点で国道191号へ右折して萩方面へ進み、萩・石見空港入口交差点で左折、県道255号・256号で現地へ。浜田ICから50km
- 料金
- サイト使用料=オート1区画4000円、AC電源使用料550円/宿泊施設=常設テント6200円、AC電源使用料550円/
東かがわ市大池オートキャンプ場
瀬戸内海を一望する絶好のロケーション
大池の湖畔にあり、オートサイトは18区画で、すべてAC電源や水道・流し台付き。テント専用サイトやログキャビンがあり、デイキャンプに便利なバーベキューハウスもある。カヌーやボートなどでも遊べる。
東かがわ市大池オートキャンプ場
- 住所
- 香川県東かがわ市引田3066-1
- 交通
- 高松自動車道引田ICから県道40号、国道11号で鳴門方面へ。県道122号を左折し、看板に従い一般道を右折して現地へ。引田ICから4km
せらにし青少年旅行村(キャンプ場)
のんびりとした時間をすごせる
松林の間にケビンやバンガローが建ち並ぶ。場内には釣り堀もあり、池では鯉の泳ぐ姿を見られる。敷地内には広島県内では珍しいアカマツの自然林があり、その美しい景観に心が癒やされる。


せらにし青少年旅行村(キャンプ場)
- 住所
- 広島県世羅郡世羅町黒川527-14
- 交通
- 中国自動車道三次ICから国道375号で東広島市方面へ。途中、県道52号で世羅町に入り、看板に従い左折して現地へ。三次ICから28km
- 料金
- 入村料=大人400円、3歳~中学生200円/サイト使用料=オート1区画2200円~、AC電源付き1区画2800円、テント専用1張り410円/
邑南町青少年旅行村
ドッグサイトやプールも備える設備充実のキャンプ場
木々に囲まれ夏でも涼しいキャンプ場。炊事棟ではお湯が使え、温水洗浄トイレもあるなど設備も充実している。中国地方では唯一のペット同伴専用の木製柵付きドッグフリーサイトがあり、専用ドッグランでペットと一緒にキャンプを楽しめる。管理人も24時間常駐でビギナーでも安心。


岩倉ファームパークキャンプ場
川辺のシンプルなキャンプ場
サイトは3か所に分かれ設備は必要最小限。側を小瀬川が流れ夏には川遊びとキャンプを楽しむ人で賑わう。


岩倉ファームパークキャンプ場
- 住所
- 広島県廿日市市津田868
- 交通
- 広島岩国道路廿日市ICから国道2号、県道30号で吉和方面へ進み現地へ。廿日市ICから20km
- 料金
- 利用料=大人(中学生以上)800円、小人(小学生)400円、幼児(3歳以上)200円、日帰りは大人400円、小人200円、幼児100円/ (障がい者とその介護者1名は利用料半額)
経ヶ丸オートキャンプ場
自然の中の体験型アミューズメントパーク
経ヶ丸グリーンパーク内にあるキャンプ場で個別サイトや広場サイト、グループサイトの3タイプのサイトとバンガローがある。また、パターゴルフ場や室内で遊べるドラゴンハウスなど、家族で楽しめる施設も整っている。


経ヶ丸オートキャンプ場
- 住所
- 岡山県井原市笹賀町1668-1
- 交通
- 山陽自動車道笠岡ICから県道34号で井原市街へ。薬師交差点で国道313号へ左折し、案内看板に従い右折して現地へ。笠岡ICから15km
- 料金
- サイト使用料=オート1区画3500円・4500円、AC電源使用料500円/宿泊施設=バンガロー4000~5000円/ごみ処分費(2泊まで)=1サイト・1棟100円、3泊目からは追加/