中国・四国 x 旅館・民宿
中国・四国のおすすめの旅館・民宿スポット
中国・四国のおすすめの旅館・民宿スポットをご紹介します。温泉本通り中央にある木の香漂うここちい湯宿「木造りの宿 橋津屋」、湖上に浮かんでいるような露天風呂からの眺望が快適「望湖楼」、静寂な山桃の里に佇む白壁の温泉ホテル「倉敷由加温泉ホテル 山桃花」など情報満載。
- スポット:378 件
- 記事:38 件
61~80 件を表示 / 全 378 件
木造りの宿 橋津屋
温泉本通り中央にある木の香漂うここちい湯宿
館内すべてが素足にやさしい総畳敷き。自然岩を配した野趣あふれる風呂には手掘りの良質な源泉を湛え、大浴場「離れ湯雨情」は温泉情緒たっぷり。露天風呂付き和洋室「別邸月代」も人気が高い。


望湖楼
湖上に浮かんでいるような露天風呂からの眺望が快適
東郷湖上に浮かぶように建つ情緒あふれる温泉宿。大硯風呂、湖上露天風呂など眺望を生かした爽快な浴場が気持ちいい。好評の朝食バイキングには、郷土の名物も含め約50品の料理が並ぶ。


倉敷由加温泉ホテル 山桃花
静寂な山桃の里に佇む白壁の温泉ホテル
瑜伽大権現蓮台寺の門前にある和風旅館。由加山麓の地底500mから湧き出る温泉は、「霊験あらたかな温泉」との言い伝えどおり神経痛や筋肉痛に効果が期待される。料理は瀬戸内山海の幸を使った和の創作料理が中心。


倉敷由加温泉ホテル 山桃花
- 住所
- 岡山県倉敷市児島由加3285
- 交通
- JR瀬戸大橋線児島駅からタクシーで15分
- 料金
- 1泊2食付=13600~23200円/外来入浴(11:00~15:00)=1620円/外来入浴食事付(11:00~15:00、レストラン利用)=3240円/
道後やや
タオルソムリエなど愛媛のおもてなしが満載
和モダンテイストのホテル。外湯を楽しむために用意された8種類のバスタオルや、ホテル内にあるタオルはすべて今治タオル。フロント横のおもてなしサービスも好評。


西の雅常盤
趣異なる6種の湯めぐりが魅力の宿
連日開催される「女将劇場」が人気の宿。趣の異なる6つの風呂を楽しめる温泉めぐりや、和食の達人プロデュースによる季節の旬を活かした料理など、極上の憩いを演出してくれる。


神山温泉 ホテル四季の里&いやしの湯
ぬるりと肌をすべる名泉と里山の季節料理を楽しむ
徳島市街から車で30分ほどとは思えない静かな里山環境、慶応年間からの歴史を誇る良泉、山川の幸を盛り込んだ創作料理に癒される宿。日本随一のすだちの産地らしく、特産すだちを使ったオリジナルのみやげ品を豊富にそろえている。


神山温泉 ホテル四季の里&いやしの湯
- 住所
- 徳島県名西郡神山町神領本上角80-2
- 交通
- JR徳島駅から徳島バス神山線延命・名東・石井経由寄井中行きで1時間、神山温泉前下車、徒歩3分
- 料金
- 1泊2食付=11880~15444円/外来入浴(10:00~19:30、4~9月は~20:30、第4火曜休)=600円/外来入浴食事付(11:00~18:30、第4火曜休、繁忙期不可、レストラン利用、要予約)=3000円~/ (身体障がい者割引、入浴料大人600円が500円、小人300円が250円)
八景
朝・夕食で50種の野菜を使う心づくしの味わいが好評
元々の建物をうまくリノベートし、里山の素朴な和モダンを表現。多彩なタイプの客室、暖炉が灯るラウンジ、湯量豊富な浴場と随所が過ごしやすい。野菜をふんだんに使い、食材にこだわった料理も評判高い。


松田屋ホテル
維新の志士ゆかりの宿で上質な和と歴史を堪能
明治維新のころ、勤皇の志士たちが集った宿として名高く、司馬遼太郎の『街道をゆく』でも紹介された。倒幕の志士が密会の際に使用した「維新の湯」、国の登録記念物の日本庭園など見どころが豊富。


吉井旅館
老舗でしか味わえない行き届いたもてなしを
築270年の江戸後期の民家を利用した、風情ある老舗旅館。6室ある客室はすべてしつらいが異なり、意匠を凝らした天井や障子が見られる。檜風呂と石風呂の2つの貸切風呂を用意。サワラやママカリなど郷土の名物を取り入れた懐石料理も魅力のひとつ。

峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか
大歩危渓の景観美が目の前。親身なもてなしが身上
笑顔のサービスを身上にする大歩危峡沿いの宿。客室や露天風呂から四季折々に移り変わる渓谷が眺められる。料理は地元の川魚や山菜が中心で、郷土料理の石豆腐や「そばすべし」もおいしい。


峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか
- 住所
- 徳島県三好市山城町西宇1644-1
- 交通
- JR土讃線大歩危駅からタクシーで5分(大歩危駅から送迎あり、予約制)
- 料金
- 1泊2食付=13200~23700円/外来入浴(12:00~21:00、受付は~20:00、宿泊状況により時間変更および入浴不可の場合あり)=700円/
和の宿ホテル祖谷温泉
日本三大秘境の湯。ケーブルカーで露天風呂へ
約170m下の谷底にある露天風呂で有名。断崖絶壁の大パノラマを眺めつつケーブルカーでゆく趣向もここならでは。瀟洒なコンセプトルームや展望風呂付きなど多彩な客室がそろう。


和の宿ホテル祖谷温泉
- 住所
- 徳島県三好市池田町松尾松本367-28
- 交通
- JR土讃線阿波池田駅から四国交通バスかずら橋行きで55分、祖谷温泉前下車すぐ(JR大歩危駅から送迎あり、予約制)
- 料金
- 1泊2食付=19590~39570円/外来入浴(7:30~17:00)=1700円/外来入浴食事付(11:00~14:00、レストラン・ダイニング利用、要予約)=3600円~/
三朝薬師の湯 万翆楼
旬の食材を生かした料理、品のある造作が美しい宿
三朝橋のたもとで一際目を引く優美な湯宿。旬の食材を使った料理が好評で、京の茶屋をイメージした「花筏」や和モダンな「翡翠桟敷」など食事処の造りも個性的。大浴場も品のいいしつらい。


三朝薬師の湯 万翆楼
- 住所
- 鳥取県東伯郡三朝町山田5
- 交通
- JR山陰本線倉吉駅から日ノ丸バス三朝温泉方面行きで20分、三朝温泉下車すぐ(倉吉駅から送迎あり、予約制)
- 料金
- 1泊2食付=19980~44820円/外来入浴(15:00~21:00、受付は~20:30、要確認)=1000円/外来入浴食事付(11:30~13:30、水曜休、レストラン利用、要予約)=2120~4100円/
宮島グランドホテル有もと
数寄屋造りの歴史ある大人宿
嚴島神社が目の前というロケーション。御影石の大浴場や数寄屋造りの露天風呂は、夜中も入浴可能。地元食材を使った本格的懐石料理が自慢。食後には、無料のナイトガイドツアーも楽しめる。


蔵宿いろは
和とモダンが融合した眺めの良い露天風呂が自慢の宿
スタイリッシュな石造りのエントランスが目をひく。全18の客室は洗練された和モダンな造りで、露天風呂やカフェ、エステルームも併設。地元食材を盛り込んだ会席料理も楽しみ。


湯原国際観光ホテル 菊之湯
幼児連れにもうれしい宿。湯原名物「砂湯」へ徒歩2分
ウェルカムベビーの宿として三世代旅行や幼児連れのファミリー旅に人気。館内は広々とした快適な空間で、湯量たっぷりの大浴場、季節の料理、上品な客室と三拍子そろっている。別邸はペット同伴もOK。


湯原国際観光ホテル 菊之湯
- 住所
- 岡山県真庭市湯原温泉16
- 交通
- JR姫新線中国勝山駅から真庭市営バスまにわくん蒜山高原行きで34分、湯原温泉下車、徒歩5分(湯原温泉バス停から送迎あり、予約制)
- 料金
- 1泊2食付=12960~37800円/外来入浴(11:00~17:00、要予約)=1080円/外来入浴食事付(11:00~14:30、個室・広間・レストラン利用、要予約)=5400円~/
三朝館
庭園美と湯の癒しにまどろむ。心遣いで知られる三朝の佳宿
約1000坪もの広さを誇る日本庭園との調和を生かした野趣あふれる露天風呂が名物。女性限定のバラ湯や貸切風呂、足湯などもあり、多彩に湯あみが楽しめる。趣向を凝らした各種客室や華やかな料理も評判。


防長苑
ていねいな接客と手軽な和洋の料理が好評
公共宿舎のイメージを覆す、洗練された和のホテル。湯田温泉を引く大浴場はたっぷりの湯量がここちよく、同フロアにはリンパケアのサロンもある。夕食は和洋会席やバイキング、フグ料理などからチョイスを。


温泉ゲストハウス 翠鳩の巣
新しい温泉ステイを提案。玉造で唯一のゲストハウス
廃業した日本旅館を巧みにリノベート、泊食分離で自在に温泉街を楽しむ新スタイルの宿。基本は素泊まりと朝食付きだが、地元の人気料亭から季節の折詰や島根和牛の弁当を夕食用に取り寄せてくれる。カフェを彷彿させる瀟洒なロビーも感じがいい。